1: 25/08/01(金) 23:21:10 ID:RVeN
雀魂っておもろいんか?
2: 25/08/01(金) 23:21:56 ID:RVeN
なにやったほうが良いとかある?
3: 25/08/01(金) 23:22:00 ID:rAyQ
雀魂に限らずオンラインで打ってておもろいと思えるやつはおもろい
4: 25/08/01(金) 23:22:44 ID:v8R3
じゃんたまやるよりハードル高いけど雀荘行ったほうがいい
優しく教えてくれるし何より点数計算が早く覚えれる
優しく教えてくれるし何より点数計算が早く覚えれる
9: 25/08/01(金) 23:23:33 ID:rAyQ
>>4
流石に役ほぼ知らん状態で雀荘行ったら迷惑やろ
流石に役ほぼ知らん状態で雀荘行ったら迷惑やろ
11: 25/08/01(金) 23:24:13 ID:v8R3
>>9
役書いてる紙を置いてる店結構あるよ
役書いてる紙を置いてる店結構あるよ
5: 25/08/01(金) 23:22:47 ID:rAyQ
ルールを覚えるって点でいえば雀魂はあり
テンパったら教えてくれるし
テンパったら教えてくれるし
6: 25/08/01(金) 23:23:01 ID:oFKi
まず山で2年修行しないと牌に触っちゃダメだぞ
7: 25/08/01(金) 23:23:07 ID:IkdJ
やり方さえ分かればどの麻雀アプリも似たようなもんや
キャラが良いと思ったならやったらええんちゃう?
全然やり方知らんならMJおススメやで、やってもやらんでもいい
チュートリアルで役とかの説明してくれるし
キャラが良いと思ったならやったらええんちゃう?
全然やり方知らんならMJおススメやで、やってもやらんでもいい
チュートリアルで役とかの説明してくれるし
8: 25/08/01(金) 23:23:29 ID:AJNu
キャラに嫌悪感なければじゃんたまでいいと思う
10: 25/08/01(金) 23:24:07 ID:oFKi
>>1
真面目に言うけどマジで麻雀始めるならじゃんたまはぜっっっっっったいにやるな
YouTubeのショート動画とかをなんとなく流し見しろ
じゃんたまのチュートリアルを初見でルール理解できる奴は9999999999億%いない
真面目に言うけどマジで麻雀始めるならじゃんたまはぜっっっっっったいにやるな
YouTubeのショート動画とかをなんとなく流し見しろ
じゃんたまのチュートリアルを初見でルール理解できる奴は9999999999億%いない
12: 25/08/01(金) 23:24:32 ID:tSia
カン! カン! カン! もう一個カン! ツモ!
13: 25/08/01(金) 23:25:41 ID:v8R3
>>12
咲で草
咲で草
15: 25/08/01(金) 23:26:18 ID:rAyQ
>>12
未だに連載終了してないの意味わからん
未だに連載終了してないの意味わからん
14: 25/08/01(金) 23:26:02 ID:RVeN
とりあえずルール覚えたいって感じやな
16: 25/08/01(金) 23:28:28 ID:rAyQ
>>14
雀魂とか数こなそう
とりあえず「立直」「平和」「一盃口」「七対子」「断幺九」だけ動画みて覚えたらいい
雀魂とか数こなそう
とりあえず「立直」「平和」「一盃口」「七対子」「断幺九」だけ動画みて覚えたらいい
17: 25/08/01(金) 23:29:52 ID:rAyQ
最重要役は立直、平和、断幺九や
とりあえずこれだけで麻雀は成立する
あと鳴くな、初心者は鳴くと役がなくなる
とりあえずこれだけで麻雀は成立する
あと鳴くな、初心者は鳴くと役がなくなる
18: 25/08/01(金) 23:30:43 ID:RVeN
>>17
とりあえずこの役覚えればええんやなサンガツ
とりあえずこの役覚えればええんやなサンガツ
19: 25/08/01(金) 23:31:10 ID:JzA9
麻雀ファイトガール、わかりやすくていいぞ