麻雀つよい人教えてくれ

1: 24/11/22(金) 20:16:01 ID:o4Qo
344789m2477p2488s

これで4m切るべきなのってなんでや?

2: 24/11/22(金) 20:16:17 ID:Ow0L
ポン!

3: 24/11/22(金) 20:16:33 ID:8Vzm
ちんぽにゃ!

4: 24/11/22(金) 20:16:50 ID:o4Qo
ちんぽじゃないにゃ?

5: 24/11/22(金) 20:17:03 ID:iwfj
牌効率でしょ(ハナホジ

8: 24/11/22(金) 20:18:06 ID:o4Qo
>>5
4m切っても7p切っても8s切っても受け入れのロスは2枚やろ

6: 24/11/22(金) 20:17:36 ID:d4Ib
切るなら8sやわ
ちなワイ生涯でラス引いたことないレベルには麻雀強いよ

7: 24/11/22(金) 20:17:43 ID:dOik
三色狙いとか?

9: 24/11/22(金) 20:18:48 ID:o4Qo
>>7
7p切っても8s切っても3色は消えないやん?

10: 24/11/22(金) 20:18:57 ID:LgYY
筒子か索子の2か4切るやろ
4萬切るのは素人

13: 24/11/22(金) 20:19:36 ID:o4Qo
>>10
4m切りはウザク式の推奨手や

19: 24/11/22(金) 20:22:02 ID:7lXI
>>13
サンガツ

11: 24/11/22(金) 20:19:21 ID:7lXI
これ4m切れって言ってたのは誰なん?

12: 24/11/22(金) 20:19:28 ID:taZm
対子は残しといた方がええやろ、てか何巡目かにもよるやん

16: 24/11/22(金) 20:20:13 ID:o4Qo
>>12
すまん
東発東家4巡目や

14: 24/11/22(金) 20:19:47 ID:clL3
国士や!

15: 24/11/22(金) 20:19:49 ID:g8S5
三色決め打ちとかいう馬鹿の妄想

17: 24/11/22(金) 20:21:04 ID:LgYY
親4巡目で4萬切らんやろ
雑魚やな

18: 24/11/22(金) 20:21:44 ID:7bP5
仮にテンパイになるとして77p88sのどちらかが待ちになる場合
44mを加えたらテンパイできへんやんか
234mか345mになるの期待しての4m切りや

20: 24/11/22(金) 20:24:21 ID:7bP5
基本的に刻子と順子どちらが作りやすいかというと
鳴かないなら順子の方が作りやすい気がするわ
刻子と順子どちらかの選択に迫られた場合ワイなら刻子を蹴って順子を目指すわ

21: 24/11/22(金) 20:25:40 ID:Ymy8
順子を作る上なら4mは有効牌だし個人的には7p切りかな

22: 24/11/22(金) 20:26:18 ID:BS8X
そこで4萬切るのはやろ、七対子から離れてるやん

23: 24/11/22(金) 20:26:35 ID:7bP5
というかマジレスすると河の具合によって何を捨てるか変わるとしか言いようがないよな

25: 24/11/22(金) 20:28:28 ID:o4Qo
>>23
場況なし

24: 24/11/22(金) 20:27:40 ID:o4Qo
4m切り否定ニキたちはウザクより上位の存在なんか?
魂天位か天鳳位かMリーガーか?

28: 24/11/22(金) 20:30:02 ID:Ymy8
>>24
初めから聞く気ないならウザクに聞け
ワイは7p切るよ対子は2つもいらん

30: 24/11/22(金) 20:31:19 ID:o4Qo
>>28
ワイは最初から「なぜ4m切りが優れているのか」の答えしか聞いてないぞ

32: 24/11/22(金) 20:33:24 ID:Ymy8
>>30
4m切り否定ニキたちはウザクより上位の存在なんか?
魂天位か天鳳位かMリーガーか?

違う質問してんじゃん

35: 24/11/22(金) 20:39:55 ID:o4Qo
>>32
それは「4m切りが優れている」というこのスレの前提条件が間違えている可能性を吟味するための質問や
ウザクより格上の存在がウザクを否定するなら、「4m切りが優れていて、その理由を聞きたい」というこのスレの根本目的が覆り、その人の持つ真の模範解答を聞くことが新たな目的になる

その手順を踏まん限りは4m切り以外が正解派の意見に意味はない
雑魚が適当言ってるのと区別つかんからな

37: 24/11/22(金) 20:42:19 ID:Ymy8
>>35
おんJにそんな奴がいないことぐらい3秒で分かるだろ
初めから聞く気ないのと変わらん

26: 24/11/22(金) 20:28:47 ID:o4Qo
何切る問題なんて特別に書かれていない限り場況は無しやろ

27: 24/11/22(金) 20:29:30 ID:7bP5
ピンフ狙うなら77pか88sどっちか捨てなアカンしな

29: 24/11/22(金) 20:30:08 ID:iwfj
最初テキトーに牌効率とか言ったけど

改めて見てもワイは4m切るなあ、なんでやろか

31: 24/11/22(金) 20:32:13 ID:o4Qo
ワイだってこんなん7pか8s切りたいけど、高評価の戦術家がそれは間違いだと言ってるんや
だからその理由を納得できる形で知りたいんや

33: 24/11/22(金) 20:34:21 ID:7bP5
>>31
たぶん最速にアガルならって基準ではあるやろ
高得点意識するならピンフを目指して対子を潰していくしな

34: 24/11/22(金) 20:34:28 ID:iwfj
>>31
じゃあ7pや8s切りがなんで4m切りより優れてるか考えたらええんちゃう?

38: 24/11/22(金) 20:45:11 ID:o4Qo
>>34
4mを切って3pを引いた場合
34789m23477p2488s
ここから7pか8sを切ることになる

7pを切って3pを引いた場合
344789m2347p2488s
ここから7pを切ることになる

両者を比較した場合、上は残した対子を縦引きしてもテンパイしないが、下は8s引きでテンパイになる

それがワイが今まで信じてきた7p切り有利の根拠や

40: 24/11/22(金) 20:49:15 ID:iwfj
>>38
なるほどなあ、そういう見方もあるんやな
ウザクって人知らんけど、ワイは絶対4m選ぶわ
中盤以降で4m切りたくないし、一巡守れる端目の対子はもっときたいし

36: 24/11/22(金) 20:41:35 ID:7bP5
順番が違う気がするが
真の模範解答を出せた者がウザクより格上の存在なんやで
ウザクより格上の存在を待つのが先ではないやろ

39: 24/11/22(金) 20:45:34 ID:o4Qo
あと4m引きも

41: 24/11/22(金) 20:49:22 ID:yPXF
とにかくテンパイまでのスピードを高めるなら7p
とにかく0.01%でも和了確率を高めるなら4m
受け入れ枚数は両方6種20枚やけど期待値を最大化すると4m切りが上になるんかな?あんまり自信ないわ

42: 24/11/22(金) 20:52:13 ID:o4Qo
「弱いターツが選べない」「3色が見える」「3ヘッド」がウザクアプリに書いてあった4m切り正着の根拠なんだけど、3色見るのも3ヘッド処理も7p切りでできるやんな?