1: 23/12/23(土) 16:11:08 ID:3TjA
ワイ的にはどうにも不可解なんだよな
とりあえず天鳳じゃんたまあたりの主要なサービスに絞って話するけど
こいつらが原義的な牌操作(局の途中で牌山が変動する)をやれないというのはロジカルに証明されている
ただ配牌操作をやらないってところが担保されないわけやな 課金ユーザーを優遇できる
で、この配牌操作ってのは割と簡単だと思うんよ 課金の度合いに対して配牌時の平均シャンテン数に対する分散を増加させればええんや
要は平均シャンテンが3でもさ 1と5ばっか出るやつと3しか出ないで平均3になったやつとでは前者のほうが勝ちやすいよな
プログラム的にも簡単な上に検証ができない
とりあえず天鳳じゃんたまあたりの主要なサービスに絞って話するけど
こいつらが原義的な牌操作(局の途中で牌山が変動する)をやれないというのはロジカルに証明されている
ただ配牌操作をやらないってところが担保されないわけやな 課金ユーザーを優遇できる
で、この配牌操作ってのは割と簡単だと思うんよ 課金の度合いに対して配牌時の平均シャンテン数に対する分散を増加させればええんや
要は平均シャンテンが3でもさ 1と5ばっか出るやつと3しか出ないで平均3になったやつとでは前者のほうが勝ちやすいよな
プログラム的にも簡単な上に検証ができない
ワイが運営ならこれ不正するのも一つの手やなって気がしちゃうんやがどうなんやろ?
2: 23/12/23(土) 16:11:37 ID:3TjA
配牌時シャンテンの分散ってのは簡単に話すとやな
1515151515151515←こいつの平均シャンテンは3
3333333333333333←こいつの平均シャンテンは3
1515151515151515←こいつの平均シャンテンは3
3333333333333333←こいつの平均シャンテンは3
麻雀の特性上勝ちやすいのは前者 しかもこのデータは洗いづらい
3: 23/12/23(土) 16:12:24 ID:6O54
牌操作はするメリットがないからやらない
ただプログラムになんか問題があって偏りはあるとは思う
ただプログラムになんか問題があって偏りはあるとは思う
4: 23/12/23(土) 16:12:50 ID:3TjA
>>3
メリットない理論にも反論したい
基本無料ゲームでの課金者優遇とかワイが運営だったら絶対やりたい
メリットない理論にも反論したい
基本無料ゲームでの課金者優遇とかワイが運営だったら絶対やりたい
5: 23/12/23(土) 16:13:22 ID:6O54
>>4
仮にやったとしてそれを公言しなきゃ課金者増加に繋がらんやろ
仮にやったとしてそれを公言しなきゃ課金者増加に繋がらんやろ
7: 23/12/23(土) 16:13:42 ID:3TjA
>>5
「課金ユーザーを離さない」ってのが大きい
「課金ユーザーを離さない」ってのが大きい
13: 23/12/23(土) 16:15:51 ID:6O54
>>7
結局勝ちっぱなしには出来ないからその理屈だと負けたところで課金者離れるやろ
結局勝ちっぱなしには出来ないからその理屈だと負けたところで課金者離れるやろ
16: 23/12/23(土) 16:16:32 ID:3TjA
>>13
一回負けて離れるやつはどうにもならないだろうね
一回負けて離れるやつはどうにもならないだろうね
6: 23/12/23(土) 16:13:25 ID:3TjA
どうしてメリットが無いって言い切れちゃうのかがワイには不可解や
こんなんクソメリットやんけ!
こんなんクソメリットやんけ!
8: 23/12/23(土) 16:14:14 ID:k9QU
牌操作しないと課金してる奴が負け続きになって辞められたらお終い
同じ理屈でいくら無課金でも負けっぱなしだとログインすらしなくなって人口が減る
同じ理屈でいくら無課金でも負けっぱなしだとログインすらしなくなって人口が減る
お互いにある程度の調整はされてると思うわ
12: 23/12/23(土) 16:15:30 ID:3TjA
>>8
そのへんのプログラム上手く組めたらめっちゃおもろいやろなあ
そのへんのプログラム上手く組めたらめっちゃおもろいやろなあ
9: 23/12/23(土) 16:14:17 ID:3TjA
そういう話よりさァ
ワイの考えた不正法はどうよ これ完璧ちゃうか
ワイの考えた不正法はどうよ これ完璧ちゃうか
10: 23/12/23(土) 16:14:29 ID:7y9f
天鳳は一応ソースを公開したし言われてみれば負け犬の遠吠えにも思えるから操作はないと思う
でもMJ、テメーはアウトや
でもMJ、テメーはアウトや
11: 23/12/23(土) 16:14:40 ID:3TjA
>>10
ソース公開とは?
ソース公開とは?
14: 23/12/23(土) 16:15:54 ID:rPAp
は?課金しまくってるのに負けてるワイはなんなんや?
18: 23/12/23(土) 16:17:01 ID:k9QU
>>14
ツモれない、頭おかしい捨て牌で制御できないんだろ
ツモれない、頭おかしい捨て牌で制御できないんだろ
15: 23/12/23(土) 16:16:06 ID:3TjA
なんやろな 直近10局くらいを対象に戦績参照して配牌操作したりするのが効果的な気がするな 手法はともかく
17: 23/12/23(土) 16:16:47 ID:rPAp
後段しまくりやぞ?
19: 23/12/23(土) 16:17:04 ID:EfJy
アルミホイルいる?
20: 23/12/23(土) 16:17:09 ID:3TjA
そんなユーザーのこと気にしてるほうが利益減るわな
21: 23/12/23(土) 16:17:29 ID:rPAp
牌操作あるならワイ優遇せんとおかしいやん?
25: 23/12/23(土) 16:18:13 ID:k9QU
>>21
牌操作プログラム「は?何でコイツ5筒落としてるんだ・・・ガイジか?フォローできねぇわ」
牌操作プログラム「は?何でコイツ5筒落としてるんだ・・・ガイジか?フォローできねぇわ」
22: 23/12/23(土) 16:17:37 ID:w2qG
麻雀に限らず課金要素と運要素が両方あるゲームは全部運営の介入が疑われてるけど
今のところガチャの確率操作(設定ミス含む)以外で問題いなったことないよな?
今のところガチャの確率操作(設定ミス含む)以外で問題いなったことないよな?
24: 23/12/23(土) 16:18:11 ID:3TjA
>>22
あるだろ~
お前ちょっとググってきなよ 課金者優遇ってのは運営からしたらやりたいもんだよ
あるだろ~
お前ちょっとググってきなよ 課金者優遇ってのは運営からしたらやりたいもんだよ
23: 23/12/23(土) 16:17:54 ID:6O54
そもそも雀魂に関しては課金要素がガチャくらいしかないから課金ユーザー優遇もクソも無いよね?
過去にガチャ回したことあるユーザーみんな優遇するの?
過去にガチャ回したことあるユーザーみんな優遇するの?
26: 23/12/23(土) 16:18:31 ID:3TjA
>>23
そりゃしたいやろ
多く金落としてるやつほど段階的に優遇したい
そりゃしたいやろ
多く金落としてるやつほど段階的に優遇したい
27: 23/12/23(土) 16:18:54 ID:rPAp
じゃあ無課金が魂天なのどう言うことや?
34: 23/12/23(土) 16:20:02 ID:k9QU
>>27
そりゃ無課金で上位0ならアカンやろ
当たりIDもおるんや
そりゃ無課金で上位0ならアカンやろ
当たりIDもおるんや
28: 23/12/23(土) 16:18:58 ID:EfJy
アルミホイルいる?
29: 23/12/23(土) 16:19:14 ID:6O54
そんなイッチの戦績は?
30: 23/12/23(土) 16:19:25 ID:3TjA
>>29
ワイはネット麻雀やらへん
ワイはネット麻雀やらへん
31: 23/12/23(土) 16:19:35 ID:EfJy
>>30
やってそう
やってそう
32: 23/12/23(土) 16:19:53 ID:3TjA
>>31
草 やってへんわアホボケ
草 やってへんわアホボケ
35: 23/12/23(土) 16:20:09 ID:EfJy
>>32
ワイも統失やからわかる
やってるわ
ワイも統失やからわかる
やってるわ
38: 23/12/23(土) 16:20:41 ID:w2qG
やってないのにこんな妄想語ってるんか……
39: 23/12/23(土) 16:20:46 ID:3TjA
ワイはこの平均シャンテン数分散を弄るって思想を基にして課金者優遇ネット麻雀サービスを作ってみたいんだよなァ
40: 23/12/23(土) 16:21:16 ID:7JfL
>>39
じゃあやってみろ口だけじゃなくて
やれたら神や。やれなかったらウンコや
じゃあやってみろ口だけじゃなくて
やれたら神や。やれなかったらウンコや
41: 23/12/23(土) 16:21:26 ID:4zkF
雀魂は操作してるやろ確実に
42: 23/12/23(土) 16:21:36 ID:3TjA
>>41
なんで?
なんで?
44: 23/12/23(土) 16:22:01 ID:4zkF
>>42
ワイが勝てないから?
ワイが勝てないから?
46: 23/12/23(土) 16:22:39 ID:3TjA
>>44
なんも言い返せへんかったわ…
なんも言い返せへんかったわ…
43: 23/12/23(土) 16:21:52 ID:EfJy
>>41
アルミホイル課金した?
アルミホイル課金した?
45: 23/12/23(土) 16:22:01 ID:rPAp
>>41
してたらワイは後段せんやろ?
してたらワイは後段せんやろ?
47: 23/12/23(土) 16:22:45 ID:6O54
無課金ワイ、弱い
https://i.imgur.com/rkW968y.png
https://i.imgur.com/rkW968y.png
48: 23/12/23(土) 16:22:56 ID:3TjA
>>47
知らんがな
知らんがな
49: 23/12/23(土) 16:23:56 ID:EfJy
アルミホイル課金したけど
結局鉛ヘルメットのが配牌良くなりそうやから課金するか悩んでる
結局鉛ヘルメットのが配牌良くなりそうやから課金するか悩んでる
51: 23/12/23(土) 16:24:41 ID:3TjA
こいつら論理的な話してくれへんから黙らせとくわ
まずワイのシャンテン分散操作理論を見てよ
まずワイのシャンテン分散操作理論を見てよ
52: 23/12/23(土) 16:25:24 ID:3TjA
不備があったら死ぬほど性格悪く指摘してほしい
重箱の隅つつく感じでよろしく
重箱の隅つつく感じでよろしく
53: 23/12/23(土) 16:25:53 ID:4zkF
しぁあねえ、久しぶりにやってみるか
ワイが勝てたら操作してないと信じてやるわ
ワイが勝てたら操作してないと信じてやるわ
54: 23/12/23(土) 16:26:05 ID:3TjA
>>53
ええねんワレ
ええねんワレ
55: 23/12/23(土) 16:28:39 ID:3TjA
ネトマ民の面白いところは「牌操作絶対やっとる!」って層が病的なのはわかるとしても「牌操作絶対にやってない!」って層もやや病的なまでに見えるやつがおるところやな
現実の反体制派vs体制派に通じるものがある
現実の反体制派vs体制派に通じるものがある