1: 2023/03/15(水) 17:01:20.515 ID:0beT/Su20
雀魂最近自分で打つより王座の間の対局観戦してる時間の方が長くなった
自分で打ってもイライラするだけだし
自分で打ってもイライラするだけだし
2: 2023/03/15(水) 17:02:25.039 ID:OsQwCTQqp
一人でそう思ってるのが嫌だから賛同求めたの?
4: 2023/03/15(水) 17:03:41.572 ID:0beT/Su20
>>2
別に他の奴はどうなのかなと思って聞いてみただけ
別に他の奴はどうなのかなと思って聞いてみただけ
7: 2023/03/15(水) 17:05:43.523 ID:0beT/Su20
他人の対局とかみんな見ないのか
8: 2023/03/15(水) 17:07:54.729 ID:gYlhCFzs0
>>7
なんで自分より下手なやつの対局見なきゃいけないんだよ
自分の打ち筋が知らないうちに影響受けたらどうすんだよ
なんで自分より下手なやつの対局見なきゃいけないんだよ
自分の打ち筋が知らないうちに影響受けたらどうすんだよ
10: 2023/03/15(水) 17:10:11.117 ID:0beT/Su20
>>8
そんなこと考えるのか
そんなこと考えるのか
11: 2023/03/15(水) 17:12:13.865 ID:gYlhCFzs0
>>10
考えるも何も実際に
下手くその麻雀動画見てたら打ち筋影響されて負け続けになったりするからな
考えるも何も実際に
下手くその麻雀動画見てたら打ち筋影響されて負け続けになったりするからな
14: 2023/03/15(水) 17:14:09.916 ID:0beT/Su20
>>11
麻雀の打ち方は色んな考え方があるしね
俺も一時期迷走したことあったな
麻雀の打ち方は色んな考え方があるしね
俺も一時期迷走したことあったな
9: 2023/03/15(水) 17:10:02.886 ID:sd/LaAkD0
Mリーグ面白いしね
12: 2023/03/15(水) 17:12:19.278 ID:0beT/Su20
>>9
Mリーグ興味あるんだけどね
アベマに金払うか迷う
Mリーグ興味あるんだけどね
アベマに金払うか迷う
13: 2023/03/15(水) 17:13:38.390 ID:LC50x8YK0
>>12
無料だよ
無料だよ
15: 2023/03/15(水) 17:15:12.750 ID:0beT/Su20
>>13
そうなのか
アーカイブは有料なんだと思ってたリアルタイムでは見れんし
そうなのか
アーカイブは有料なんだと思ってたリアルタイムでは見れんし
16: 2023/03/15(水) 17:17:09.042 ID:LC50x8YK0
>>15
前は放送終了後1日過ぎてから2日間無料だったけど今はわからん
前は放送終了後1日過ぎてから2日間無料だったけど今はわからん
17: 2023/03/15(水) 17:18:04.521 ID:0beT/Su20
>>16
サンキューちょっと調べてみる
サンキューちょっと調べてみる
19: 2023/03/15(水) 17:19:53.939 ID:LC50x8YK0
>>17
YouTubeでもプロのリーグ配信あるから見てみるといいよ
YouTubeでもプロのリーグ配信あるから見てみるといいよ
21: 2023/03/15(水) 17:27:29.931 ID:0beT/Su20
>>19
サンキュー
サンキュー
18: 2023/03/15(水) 17:19:04.614 ID:rxOlpoWq0
他人の見てもぜんぜん楽しくないね
Mリーグとか見てるやつ馬鹿だと思ってる
Mリーグとか見てるやつ馬鹿だと思ってる
20: 2023/03/15(水) 17:21:44.645 ID:gYlhCFzs0
>>18
それ
そこ捨てるとかアホかよ、とか
下手すぎだろ氏ねカス、とか
文句言いながら見る羽目になる
それ
そこ捨てるとかアホかよ、とか
下手すぎだろ氏ねカス、とか
文句言いながら見る羽目になる
21: 2023/03/15(水) 17:27:29.931 ID:0beT/Su20
>>20
俺はその牌切るんだよとか言ったりするのが楽しいんだわ
俺はその牌切るんだよとか言ったりするのが楽しいんだわ
22: 2023/03/15(水) 17:29:28.956 ID:LC50x8YK0
日吉土田の実況解説面白い
23: 2023/03/15(水) 17:30:42.061 ID:BqJniJ8A0
ええ?
自分一人の手と河の流れ見るだけで手いっぱいだわ
実況みたいに4人の手の内見せられても把握しきれん
自分一人の手と河の流れ見るだけで手いっぱいだわ
実況みたいに4人の手の内見せられても把握しきれん
24: 2023/03/15(水) 17:31:17.838 ID:5faJOKkt0
CSで麻雀よく放送してるな
25: 2023/03/15(水) 17:32:35.582 ID:0Dmv06gi0
MONDOでいつも見てる
それで上手くはならんだろうけど
それで上手くはならんだろうけど
26: 2023/03/15(水) 17:35:40.805 ID:BqJniJ8A0
自分だけでも一手一手色々意図がある場合があるのに
それを他人が見ててその意図読み取ってってのは無理があると思う
将棋のように定石が必ずしも正解の協議じゃねえんだし
それを他人が見ててその意図読み取ってってのは無理があると思う
将棋のように定石が必ずしも正解の協議じゃねえんだし
27: 2023/03/15(水) 17:42:40.271 ID:0beT/Su20
>>26
そんなにいちいち検討しながら見てないよ俺ならこう打つけどなぁぐらいにしか思ってないよ
そんなにいちいち検討しながら見てないよ俺ならこう打つけどなぁぐらいにしか思ってないよ
28: 2023/03/15(水) 17:44:44.745 ID:LC50x8YK0
34: 2023/03/15(水) 18:30:03.707 ID:0beT/Su20
>>28
麻雀ってホントクソゲー
麻雀ってホントクソゲー
29: 2023/03/15(水) 17:45:19.738 ID:IOYHl9AjM
遊戯王も自分でやるより観戦でギャーギャー言うほうが楽しいしな
30: 2023/03/15(水) 17:47:22.242 ID:w6MQ8fYP0
見てあーだこーだ言う方が責任持たなくて良いし
イキるにはもってこいだからな
イキるにはもってこいだからな
31: 2023/03/15(水) 17:47:29.440 ID:ycCW+pkm0
プレイヤーより批評家になったほうが何の責任もなく偉そうにできてその上楽でいいよね
32: 2023/03/15(水) 17:48:23.354 ID:BqJniJ8A0
喋りがうまいYoutuberVチューバーあたりがやるのはあるいは面白いのかもしれん
(見たことねえけど)
通常の麻雀実況のように4人の手をオープンで見てると情報過多で手にを得んな
てか相手の手を読む楽しさもないよなあれじゃあ
(見たことねえけど)
通常の麻雀実況のように4人の手をオープンで見てると情報過多で手にを得んな
てか相手の手を読む楽しさもないよなあれじゃあ
33: 2023/03/15(水) 18:15:11.592 ID:4ty12Efv0
やっぱり結局は運だよなと思ってしまう