1: 2023/01/26(木) 15:35:27.18 ID:fGAhrUkg0
ええんか・・・
2: 2023/01/26(木) 15:35:57.88 ID:fGAhrUkg0
人からは嫌われるタイプなんか?
3: 2023/01/26(木) 15:36:11.54 ID:m736wY1yM
ピンフはあるやろ
4: 2023/01/26(木) 15:36:28.27 ID:gWnhMovA0
役牌すらないのか
5: 2023/01/26(木) 15:36:41.13 ID:ctuIiou3M
実際このくらいできたらワンちゃん雀荘いってもかてるやろ
15: 2023/01/26(木) 15:38:51.85 ID:aSnPmRY4H
>>5
無理やで
無理やで
8: 2023/01/26(木) 15:37:07.60 ID:tbJiD2wd0
ピンフとドラ1をつけろ
10: 2023/01/26(木) 15:37:20.13 ID:RUxHym2S0
ピンフとかツモはリーチに含んでるやろ
11: 2023/01/26(木) 15:37:44.14 ID:PVuvXdW20
素人とすら言っていいのか躊躇うレベル
12: 2023/01/26(木) 15:37:56.50 ID:fGAhrUkg0
ツモって役?
実際このレベルです
実際このレベルです
13: 2023/01/26(木) 15:38:14.69 ID:fGAhrUkg0
まだ絵合わせの状態
14: 2023/01/26(木) 15:38:46.51 ID:0ngtdUpLM
ピンフとかチートイのほうがわかりやすいやろ
17: 2023/01/26(木) 15:39:09.72 ID:S4sfAMLI0
最初はなんでもええやん興味持てそうならちゃんと覚えたら
18: 2023/01/26(木) 15:39:23.93 ID:0ngtdUpLM
ピンフは鳴いたらダメとかそこからかまあ直ぐに覚える
19: 2023/01/26(木) 15:39:32.75 ID:uqq+pkfF0
最初はそんなもんや
20: 2023/01/26(木) 15:40:09.34 ID:PVuvXdW20
素人はトイトイ好きやと思う
21: 2023/01/26(木) 15:40:48.33 ID:o7bJfhkn0
絵あわせなら七対子やろ
22: 2023/01/26(木) 15:41:04.40 ID:aSnPmRY4H
面前役は覚えるの後でいいで
面前で張ったら全部リーチしとけば上がった時周りのヤツが教えてくれるから
面前で張ったら全部リーチしとけば上がった時周りのヤツが教えてくれるから
28: 2023/01/26(木) 15:42:34.18 ID:fGAhrUkg0
>>22
ネットでしかやったことないけど実際そんな感じで
上がってやっとなんか役ついてたんやぐらい
ネットでしかやったことないけど実際そんな感じで
上がってやっとなんか役ついてたんやぐらい
24: 2023/01/26(木) 15:41:20.91 ID:Yjx9Okhe0
タンヤオ付けるだけ有能
27: 2023/01/26(木) 15:42:14.16 ID:3IKKVq6Fa
なんだかんだでピンフって覚えるの最後の方だよな
29: 2023/01/26(木) 15:42:55.63 ID:m0HlyHVv0
ピンフはなんか条件色々あって覚えるの大変だけど案外作れやすいよ
30: 2023/01/26(木) 15:43:24.32 ID:Yjx9Okhe0
ピンフなんて後やろ
最初はタンヤオと役牌、ホンイツや
最初はタンヤオと役牌、ホンイツや
33: 2023/01/26(木) 15:43:29.01 ID:NDDvaf48a
素人は普通トイトイかチートイやろ
34: 2023/01/26(木) 15:43:33.71 ID:AO1QUUwMa
ピンフは自風牌以外なら雀頭でもおkとかいう意味わからんのはなんでなん?
41: 2023/01/26(木) 15:45:48.51 ID:OAqerj0Pr
>>34
符が0のあがりが平和の本来の条件やからや
だから昔はピンヅモが存在しなかった
符が0のあがりが平和の本来の条件やからや
だから昔はピンヅモが存在しなかった
51: 2023/01/26(木) 15:47:53.84 ID:AO1QUUwMa
>>41
だからピンヅモ20符無しなのあるんやな
だからピンヅモ20符無しなのあるんやな
35: 2023/01/26(木) 15:43:36.11 ID:pv3X6W+fM
麻雀ってムズくない?
ネット麻雀ならともかくリアル麻雀なんて一生できる気がせんわ
ネット麻雀ならともかくリアル麻雀なんて一生できる気がせんわ
43: 2023/01/26(木) 15:46:14.81 ID:fGAhrUkg0
>>35
ネットだと勝手にリーチってボタンが付いたりするからな
ネットだと勝手にリーチってボタンが付いたりするからな
36: 2023/01/26(木) 15:43:37.48 ID:aEjZYvi5d
ていうか対人戦は最初はやらない方がいい
CPUと打ってた方がええで
最初はしっかり考えて打つ方が大事や
CPUと打ってた方がええで
最初はしっかり考えて打つ方が大事や
40: 2023/01/26(木) 15:45:35.51 ID:tWsHBklhd
メンタンピンだけ覚えとけばええ
42: 2023/01/26(木) 15:45:59.82 ID:PFJVtoAW0
ワイは役を何も知らずに麻雀始めたから大丈夫やで立直の存在だって知らんかったし
47: 2023/01/26(木) 15:47:03.25 ID:fTCkFy2q0
ツモったこともないとかヤバすぎない?
才能あるで
才能あるで
54: 2023/01/26(木) 15:48:29.84 ID:fGAhrUkg0
>>47
ロンとツモってあるけど役ってのは今知った
ロンとツモってあるけど役ってのは今知った
48: 2023/01/26(木) 15:47:10.85 ID:tWXyjpqRx
一回くらいは白発中くらい泣いて集めるだろ
59: 2023/01/26(木) 15:49:20.34 ID:fGAhrUkg0
調べたらトイトイって泣いていいのか
余裕そうだな
余裕そうだな
64: 2023/01/26(木) 15:50:46.34 ID:ped6iD3tM
>>59
鳴かなかったら四暗刻やで
ちなみに三暗刻も鳴いていあ
暗刻ってのは自前で3枚同じ牌を集めること
鳴かなかったら四暗刻やで
ちなみに三暗刻も鳴いていあ
暗刻ってのは自前で3枚同じ牌を集めること
67: 2023/01/26(木) 15:51:47.24 ID:VjeTKlKOa
>>59
鳴かなくていいとか四暗刻やん
鳴かなくていいとか四暗刻やん
78: 2023/01/26(木) 15:55:20.80 ID:fGAhrUkg0
捨てた牌がめちゃめちゃ揃うのって何なの
82: 2023/01/26(木) 15:55:35.05 ID:NlrzGPEn0
イッチは何局ゲームしたんや?
全局タンヤオ付けれたんなら才能あるで
全局タンヤオ付けれたんなら才能あるで
87: 2023/01/26(木) 15:57:30.13 ID:fGAhrUkg0
>>82
3局ぐらい
そのうちで3回ぐらいしか上がれてない
3局ぐらい
そのうちで3回ぐらいしか上がれてない
91: 2023/01/26(木) 15:58:08.57 ID:8MrAP/0aM
フリテンだけはクソすぎるわ
いや現物はいいとして
スジまでフリテンはおかしいだろ
いや現物はいいとして
スジまでフリテンはおかしいだろ
101: 2023/01/26(木) 16:00:42.98 ID:yEAqDJTX0
>>91
フリテンOKなら河見ても当たり牌わからんくなるし筋引掛けがただのアホになるやんけ
フリテンOKなら河見ても当たり牌わからんくなるし筋引掛けがただのアホになるやんけ
93: 2023/01/26(木) 15:58:25.53 ID:fGAhrUkg0
この前プロの麻雀見てたけどプロでもしょぼい手ばっかりやんって思ってしまったが実際そうなん?
95: 2023/01/26(木) 15:59:23.08 ID:HVhaITaz0
>>93
可能な限り振り込まずに安い手でいっぱいあがるのがええんやないの
可能な限り振り込まずに安い手でいっぱいあがるのがええんやないの
104: 2023/01/26(木) 16:01:08.31 ID:kK8/PMK+a
>>95
安めになら振り込んでもいいからある程度高い手は突っ張って安けりゃ退けるようにするのが今のプロちゃうかな
押し引きが1番大事っぽい
安めになら振り込んでもいいからある程度高い手は突っ張って安けりゃ退けるようにするのが今のプロちゃうかな
押し引きが1番大事っぽい
128: 2023/01/26(木) 16:06:51.03 ID:wEU7qdGYd
>>95
麻雀のアガリ率なんて高くて30%やし安手で多くあがるってのは無理やで
安手であがるのは速く流したい時や
麻雀のアガリ率なんて高くて30%やし安手で多くあがるってのは無理やで
安手であがるのは速く流したい時や
94: 2023/01/26(木) 15:59:21.91 ID:fGAhrUkg0
しょぼい手というか役が二つぐらい
125: 2023/01/26(木) 16:06:17.89 ID:ulC5Tyip0
なんか初心者の頃にトイトイが好きだった
126: 2023/01/26(木) 16:06:25.92 ID:fGAhrUkg0
数字が近い同じ種類の牌ってなるべく集めた方がいいの?
そこがようわからん
そこがようわからん
132: 2023/01/26(木) 16:07:34.60 ID:7e9vpMU60
まあ麻雀って
役じゃなくてドラがたくさん乗ってる時に
リーチなり役牌なりクイタンで稼ぐゲームやからな
Mリーグでも
ホンイツはともかく比較的簡単な
三色やイッツーもほとんど出ないし
役じゃなくてドラがたくさん乗ってる時に
リーチなり役牌なりクイタンで稼ぐゲームやからな
Mリーグでも
ホンイツはともかく比較的簡単な
三色やイッツーもほとんど出ないし
135: 2023/01/26(木) 16:08:24.33 ID:+ej9d/360
初心者「それカン!それカン!それカン!もいっちょカン!あっロン!」
ったく…これだから初心者はすぐ鳴くんだから
138: 2023/01/26(木) 16:09:20.16 ID:wEU7qdGYd
>>135
役満アガられとるやんけ!
役満アガられとるやんけ!
183: 2023/01/26(木) 16:21:11.21 ID:jNLOqjhur
素人ならポンしまくってトイトイから入るやろ