麻雀って初心者でも2週間くらいでできるようになる?

1: 2025/07/30(水) 14:28:57.14 ID:bt+CMPpB0
運要素強いってことしか知らんわ

2: 2025/07/30(水) 14:29:41.72 ID:rexckaq70
基本と役覚えれば打てるで

4: 2025/07/30(水) 14:30:08.58 ID:bt+CMPpB0
>>2
将棋で言う定跡みたいなのは少ないん?

10: 2025/07/30(水) 14:33:20.20 ID:NtUBXvxq0
>>4
牌効率とかスジとかあるにはあるけど、それも絶対的なもんやないから知らなくても何とかなる

3: 2025/07/30(水) 14:29:45.38 ID:tmEARzCK0
なるぜ

5: 2025/07/30(水) 14:30:09.65 ID:NtUBXvxq0
ネトマでも2週間やってりゃ何となくは打てるようになる

6: 2025/07/30(水) 14:30:52.57 ID:OgXY2Rind
余裕やろ
強くなるのはまた別やが

7: 2025/07/30(水) 14:31:55.57 ID:FfKTWqQm0
チキンレース終わった後にたまたま入った賭場の後ろで見てるだけでなんとなくルールは分かる

8: 2025/07/30(水) 14:32:03.62 ID:c5Fqvevt0
とりあえず19字牌捨てれば断幺九になるし
吐く初ちゅんを鳴いとけば上がれるぞ

9: 2025/07/30(水) 14:33:01.65 ID:JH5GgJdT0
やり方覚えればできるで
どこから牌取るかとか

11: 2025/07/30(水) 14:33:30.56 ID:bt+CMPpB0
どこで覚えてるん?同僚から教えてもらうとか?

12: 2025/07/30(水) 14:34:25.74 ID:NTLT6akl0
ネトマなら行けるけどリア麻なら点数計算が覚えられなさそう

13: 2025/07/30(水) 14:35:30.85 ID:GBYuFXKA0
3日もいらん

14: 2025/07/30(水) 14:36:20.82 ID:ZGjR54ne0
ワイはファミコンの麻雀で叔父さんにルール覚えてもらった

15: 2025/07/30(水) 14:37:34.16 ID:JH5GgJdT0
1日自動卓で打てばやり方は覚えられる
健康麻雀いけばええ
半自動卓がおすすめやで
賽の目みて配牌自分でとるやつ

16: 2025/07/30(水) 14:38:32.40 ID:JH5GgJdT0
役とか点数なんからよりなによりチョンボにならない進行が出来れば麻雀は出来るようになる

17: 2025/07/30(水) 14:38:42.80 ID:rc+aG3QO0
ゲームで覚えたからしばらく点数数えられなかった

18: 2025/07/30(水) 14:38:59.50 ID:e7k39m/N0
とりあえず、アカギ見てみ
めっちゃ強くなる

19: 2025/07/30(水) 14:39:09.76 ID:zZEuCXpc0
点数計算は置いといて役だけなら1日で覚えられる

20: 2025/07/30(水) 14:42:05.54 ID:DnDJLkXG0
役は振り込んで覚える

21: 2025/07/30(水) 14:45:24.88 ID:5Lk1ydvF0
半年あればMリーガーの女流より強くなれるよ

22: 2025/07/30(水) 14:47:57.39 ID:YP0lHbBF0
1日暇という条件なら1日でいけるやろ
本は買った方がええやろうな
ネットにも転がってそうやけどなんだかんだで勉強ガチる時は紙の本買ってきた方が没頭できる

23: 2025/07/30(水) 14:50:31.28 ID:dQAFLAtH0
余裕やで

24: 2025/07/30(水) 14:52:43.12 ID:HEDFyYqn0
遊ぶくらいなら余裕

25: 2025/07/30(水) 14:53:24.90 ID:FBCtzTvA0
できるの定義が曖昧やがあんなんただの柄合わせやから1時間ありゃできるぞ
役も無駄に多いけど実際使うの10個も無いし

26: 2025/07/30(水) 14:54:44.82 ID:lBA284vYd
ただの絵合わせだから
10分で理解出来る

27: 2025/07/30(水) 15:00:26.22 ID:MZQS/xxu0
仲間内で遊ぶくらいなら2、3時間で行けそう
ネトマや雀荘で勝率高めたいなら年単位だろうけど

28: 2025/07/30(水) 15:05:19.63 ID:R4Uo8Noad
全部理解してからやるのではなくやってわからないとこが出たら調べて理解していけ
それが一番早い

29: 2025/07/30(水) 15:06:12.79 ID:qcLy70IF0
ルールは余裕や