1: 2025/03/12(水) 07:33:34.059 ID:biLVSsAA0
ずっと持ってる?
それとも最初に切ってる?
それとも最初に切ってる?
2: 2025/03/12(水) 07:34:31.573 ID:JbidDNjc0
さっさと切る
3: 2025/03/12(水) 07:34:31.953 ID:qAIU8FhR0
場合による
4: 2025/03/12(水) 07:35:04.849 ID:LYfsfG3I0
聴牌早そうなら最初に切って2枚目引くね
5: 2025/03/12(水) 07:35:56.787 ID:Bs/Ty+3Dr
手がある程度まとまるまでは持ってる
ただし親やオーラスで他に持ってる役牌使って早和了したいとかがあったらさっさと切るし
ドラ絡ませて点あげないとトップを捲れないとかなら頑張って使おうとする
ただし親やオーラスで他に持ってる役牌使って早和了したいとかがあったらさっさと切るし
ドラ絡ませて点あげないとトップを捲れないとかなら頑張って使おうとする
6: 2025/03/12(水) 07:36:17.620 ID:Jq7/cQ1td
5巡目くらいまでに方針決めたいのでいちおキープ
7: 2025/03/12(水) 07:37:17.685 ID:MIRm17fh0
ダブ東なら持ってる
8: 2025/03/12(水) 07:37:22.650 ID:yMxw2ySE0
状況によりすぎる
オタ牌でも自分が一位で例えば西家に逆転の目があって西がドラなら切らない
オタ牌でも自分が一位で例えば西家に逆転の目があって西がドラなら切らない
9: 2025/03/12(水) 07:37:42.180 ID:7gg+6qKi0
即切る
10: 2025/03/12(水) 07:38:17.190 ID:5Sq90Y3J0
場に一枚出たら捨てる
22: 2025/03/12(水) 08:11:35.684 ID:ejK9J3li0
>>10
これ
これ
11: 2025/03/12(水) 07:38:38.075 ID:6l0LXvhx0
例外除けば即切り1択
12: 2025/03/12(水) 07:39:46.991 ID:YMbDverR0
テンパイまで持ってる
13: 2025/03/12(水) 07:42:08.446 ID:RxZqKU4E0
初手ドラ切りでドヤる
14: 2025/03/12(水) 07:43:05.013 ID:lWo5mC88d
テンパイ型見えてるならリャンシャンくらいで手放すかな
大抵はイーシャンまで持ってる
大抵はイーシャンまで持ってる
15: 2025/03/12(水) 07:44:56.181 ID:ylg/nGKM0
相手に鳴かせるために自分がテンパイするまで持ち続けるのはあかん?
16: 2025/03/12(水) 07:47:29.610 ID:biLVSsAA0
やっぱり基本は即切りが良いのかな
配牌時に安い手になりそうな感じなら持っておくというのはダメ?
配牌時に安い手になりそうな感じなら持っておくというのはダメ?
19: 2025/03/12(水) 07:53:33.442 ID:H79OO1q70
>>16
全然いいよ
てかトップ目で自分の手牌がゴミカスならあがる気なしで流局までもっておくパターンもあるし
要は自分の手牌価値と点数場況による
全然いいよ
てかトップ目で自分の手牌がゴミカスならあがる気なしで流局までもっておくパターンもあるし
要は自分の手牌価値と点数場況による
17: 2025/03/12(水) 07:48:51.142 ID:OnIxMFELr
下手なやつって字牌残したがるよなw
18: 2025/03/12(水) 07:50:49.516 ID:5Sq90Y3J0
即切りしたら立て続けでドラ引くんだよな
20: 2025/03/12(水) 07:58:16.775 ID:H79OO1q70
麻雀ってのは時と場合によって柔軟に戦術を変えられる奴が強い
それがわかれば割と天鳳七段とか雀魂で雀聖とかすぐだよ
それがわかれば割と天鳳七段とか雀魂で雀聖とかすぐだよ
21: 2025/03/12(水) 08:02:36.028 ID:Xvy2uxJ70
ドラ好きだから抱えるわ
鳴かれて取られるのも嫌だし
俺はこいつと心中する
鳴かれて取られるのも嫌だし
俺はこいつと心中する
23: 2025/03/12(水) 08:13:19.283 ID:oThCE8fW0
赤5ならとっとく