麻雀の実力差ってどの辺で分かるんや?

1: 25/01/02(木) 15:29:40 ID:stcq
30回くらいで分かる?

2: 25/01/02(木) 15:29:56 ID:stcq
全て同じメンバーでやったとして

3: 25/01/02(木) 15:30:23 ID:gv09
統計的には500以上
体感なら10
打ち筋である程度わかるから

6: 25/01/02(木) 15:31:17 ID:stcq
>>3
そんなにやらないと分からんのか

9: 25/01/02(木) 15:34:00 ID:gv09
>>6
単純な勝ち負けで実力差がはっきりわかるのがそこらへんってだけやで
数字では負けてるけど上手い人なんて腐る程おるし

4: 25/01/02(木) 15:31:01 ID:O6RO
やればすぐにわかる

5: 25/01/02(木) 15:31:10 ID:T0eK
もうパイパイ

7: 25/01/02(木) 15:31:51 ID:Y80r
ポンチーカンの回数や

8: 25/01/02(木) 15:33:17 ID:fvat
麻雀卓に座って始めれば歴然よ

10: 25/01/02(木) 15:34:02 ID:yXeB
結局少々和了率低くても放銃しない奴が強いんやろ
雀魂の上位勢の数字みるとそんな感じやし

17: 25/01/02(木) 15:38:32 ID:stcq
>>10
とにかく放銃を回避したほうがええんか

19: 25/01/02(木) 15:40:20 ID:g7x2
>>17
とはいえ回避したくてもあたるときはあたる

11: 25/01/02(木) 15:34:11 ID:a8Qm
とにかく勝つ奴が強い

12: 25/01/02(木) 15:34:31 ID:In02
顔で判断する

13: 25/01/02(木) 15:35:08 ID:AmtA
5メンチャンを泣きそうになりながらツモれるかどうか

14: 25/01/02(木) 15:35:21 ID:43×4
山の積み方でだいたい分かる

15: 25/01/02(木) 15:35:27 ID:Y80r
麻雀といえばカンよ
そしてリーチしてないのにリーチ!

16: 25/01/02(木) 15:35:51 ID:uy0T
運が絡んでくるから分かりにくいのか

18: 25/01/02(木) 15:39:56 ID:stcq
ちなみにルールは赤ありの喰いタン後付けなしや

20: 25/01/02(木) 15:40:21 ID:Ka9E
ワイ初心者、何切る問題で揃ってるやつをわざわざ切り捨てる事もあるから本当に意味わからん

21: 25/01/02(木) 15:45:26 ID:stcq
最近マジで勝てなくてシンドいわ
実力差なのか下振れなのか分からん

22: 25/01/02(木) 15:46:14 ID:Q582
1.放銃しない。如何に降りるか
2.点数と確率を天秤にかけて如何に効率よく多面待ち作るか

基本はここちゃうか。知らんけど

23: 25/01/02(木) 15:46:43 ID:stcq
>>22
ツモられ続けてラスとか焼き鳥になってまうんや

24: 25/01/02(木) 15:47:30 ID:stcq
この前、3面や4面をツモれずに流れたときは泣きたくなった

25: 25/01/02(木) 15:52:58 ID:stcq
とりあえず放銃しないことを目標にうってみるか

26: 25/01/02(木) 16:27:58 ID:UZsY
>>25
放銃してええ手で放銃できないやつは下手や

27: 25/01/02(木) 16:31:44 ID:UZsY
要は「相手の手が7700点、自分の手は3900点、親はオリてる。オリたらコイツの独走でツモられたらマイナス2000点、流れても3人テンパイならマイナス3000点、自分の待ちは良型だが場況悪くてヤマには
多くて三枚、相手が良型だとしたらこのリーチは勝てる確率4割、多少リスクは高いが東場やからまだ7700放銃しても巻き返せる。4割で3900取れるならオリるよりリーチはかける方が得」
って判断ができるかどうかやと思う

28: 25/01/02(木) 16:32:29 ID:nE2P
ワイ放銃率12.88%
じゃんたま 四麻雀豪1

麻雀