1: 2024/12/21(土) 13:12:15.18 ID:JEaJMuJ+0
きっしょ
2: 2024/12/21(土) 13:12:52.21 ID:JEaJMuJ+0
和了るなんて特にそう変換する必要ないやろが
3: 2024/12/21(土) 13:15:17.00 ID:2JdFeSr8d
スレ立てるぐらいイッチに通じてるから問題なかろう
4: 2024/12/21(土) 13:15:35.31 ID:JEaJMuJ+0
長年わりょるかと思ってたわ
知らんかったら通じんやろこんなん
知らんかったら通じんやろこんなん
6: 2024/12/21(土) 13:16:53.19 ID:dKr/TJy20
通じればいい←通じなかった場合ダメってことや
7: 2024/12/21(土) 13:18:05.78 ID:ePxhZpZS0
トイメンは仕事でよう上司が使ってるわ
8: 2024/12/21(土) 13:18:31.52 ID:wnb30d/d0
テンパる
9: 2024/12/21(土) 13:19:41.86 ID:wnb30d/d0
チョンボすな
10: 2024/12/21(土) 13:20:40.35 ID:U+Z0Pmy70
麻雀やってる時点でカス
カスは場を弁えない
カスは場を弁えない
14: 2024/12/21(土) 13:22:09.92 ID:Ot3EhyTN0
アイシールド21だリャンメンって言ってるのきらい
15: 2024/12/21(土) 13:23:01.01 ID:xvIo4mO+0
テンパる、許された
16: 2024/12/21(土) 13:23:47.11 ID:wnb30d/d0
ヒキ
って言葉も元は麻雀ちゃうんか
非麻雀用語だと「運」でいいはずやし
って言葉も元は麻雀ちゃうんか
非麻雀用語だと「運」でいいはずやし
47: 2024/12/21(土) 14:13:06.67 ID:7qCUM6r90
>>16
知らんけど
最初聞いたときは釣りかな?って思った
知らんけど
最初聞いたときは釣りかな?って思った
17: 2024/12/21(土) 13:24:04.37 ID:Sl57iePPM
よっぽど悔しかったんやね
18: 2024/12/21(土) 13:26:29.65 ID:4g0FzPzg0
>>17
これ言う奴って自分らが拒否られてるの分かってなさそう
これ言う奴って自分らが拒否られてるの分かってなさそう
20: 2024/12/21(土) 13:28:03.51 ID:QfZxp1pP0
ワイも若い頃よく言ってたわ
今思い返すと我ながら痛い子や
今思い返すと我ながら痛い子や
21: 2024/12/21(土) 13:28:29.35 ID:GdtwnvTq0
パイパンも麻雀やけど
23: 2024/12/21(土) 13:31:23.31 ID:V0vG5AO+0
ツモ悪いわ~はたまに言う
24: 2024/12/21(土) 13:34:29.34 ID:T+SnCIu90
斜向かい
26: 2024/12/21(土) 13:35:50.59 ID:Gc+df3h+0
雪がツモる
27: 2024/12/21(土) 13:39:54.83 ID:gr63q9eD0
パイパンはセーフ
28: 2024/12/21(土) 13:48:56.88 ID:Vq2vYu2y0
リャンメンは仕事で言ってしまう
29: 2024/12/21(土) 13:49:48.76 ID:4WYCQ7S70
両面テープのことをリャンメンテープって言うやついたわ
30: 2024/12/21(土) 13:52:51.31 ID:dyc9yPbg0
リーチはええか?
31: 2024/12/21(土) 13:54:21.28 ID:9WkcskBx0
トイメンはラグビーで使ってたわ
32: 2024/12/21(土) 13:55:03.85 ID:yq3/ZzcQ0
「裏ドラのったよ~」って使えそうだがそんな場面は無かったな
33: 2024/12/21(土) 13:55:41.17 ID:wVlSH0nO0
大皿料理取るよう勧められた時はほな先ヅモさせてもらいますねー言うわ
34: 2024/12/21(土) 13:58:15.13 ID:wVlSH0nO0
お触り可の姉さんの服に手入れて盲パイ失礼しまーす
んー1筒!までがセットやな
んー1筒!までがセットやな
36: 2024/12/21(土) 14:01:18.93 ID:D3THp0Uj0
緊張してるときのあがるは麻雀語源なんか?
38: 2024/12/21(土) 14:03:31.04 ID:1fQ1lfXh0
>>36
「頭に血が上って緊張する」のが語源らしい
「頭に血が上って緊張する」のが語源らしい
37: 2024/12/21(土) 14:01:46.75 ID:KjVGMQ7sd
リーチは言うだろ
39: 2024/12/21(土) 14:04:05.29 ID:cPPYMo8c0
レアドロアイテムゲットは一発ツモとか言うわ
40: 2024/12/21(土) 14:05:14.10 ID:4XTNIZhS0
カンチャンずっぽしはセーフか?
41: 2024/12/21(土) 14:06:09.21 ID:YzEpwH4l0
スポーツで使うやろ
42: 2024/12/21(土) 14:08:10.00 ID:dyc9yPbg0
苗字に北がつく人をペーさん呼びしてもええか?
43: 2024/12/21(土) 14:08:49.07 ID:P2hXs5w00
安牌はまぁ使う
44: 2024/12/21(土) 14:09:22.52 ID:dyc9yPbg0
テンパるはええか?
改めて麻雀用語って日常に定着してんな
改めて麻雀用語って日常に定着してんな
52: 2024/12/21(土) 14:22:51.44 ID:hM5F9gAa0
>>44
麻雀やとプラスな意味やけど日常やとマイナスな意味だから
なんか違和感あるわ
麻雀やとプラスな意味やけど日常やとマイナスな意味だから
なんか違和感あるわ
45: 2024/12/21(土) 14:09:47.61 ID:WRrCSj9H0
権藤「カンチャンに落ちましたね」
アナ「カンチャンとは…?」
権藤「シフトの間。ピンフじゃないよ」
アナ「カンチャンとは…?」
権藤「シフトの間。ピンフじゃないよ」
48: 2024/12/21(土) 14:13:43.93 ID:NfkBUA/C0
野球用語とかも多用するやつはカスや
程々に
程々に
49: 2024/12/21(土) 14:14:54.45 ID:/zQNCFHW0
対面はともかく両面を麻雀以外で使った記憶ないわ
50: 2024/12/21(土) 14:15:16.35 ID:s/iSmZZk0
オタクって麻雀好きよな
まあ落ちぶれた者の集まりやから実力で決まるものより運で決まるもののほうが成功体験積みやすくて依存するんやろな
まあ落ちぶれた者の集まりやから実力で決まるものより運で決まるもののほうが成功体験積みやすくて依存するんやろな
51: 2024/12/21(土) 14:20:48.87 ID:8EvE8eKA0
「まあ、インフレ麻雀で初心者がドラと裏ドラだけで満貫を達成したようなもんですな」
「どういうことですか?」
「ただのマグレってことよ」
「どういうことですか?」
「ただのマグレってことよ」
53: 2024/12/21(土) 14:24:07.69 ID:oc82DlMU0
安牌が一番一般的やないか
54: 2024/12/21(土) 14:25:55.41 ID:HffvPPMM0
リーチが一番一般的じゃないか?
55: 2024/12/21(土) 14:28:00.73 ID:Uz8bU3Yw0
ノベタンは仕事で使うやろ
56: 2024/12/21(土) 14:28:33.83 ID:fB/szZ0z0
トイメン、リーチ、チョンボ
この辺りは市民権得てるな
57: 2024/12/21(土) 14:28:50.15 ID:fB/szZ0z0
あとパイパンとか
58: 2024/12/21(土) 14:29:57.90 ID:AOlKyBEp0
パイパンだけはエロのお陰で許されたの凄い
59: 2024/12/21(土) 14:37:03.89 ID:xihjyBCH0
ちんぽにゃ!
60: 2024/12/21(土) 14:38:14.88 ID:Kk7EkogS0
日常会話でトイメンしか使わねーだろ会話エアプ