【雀魂】リーチした方がいいのかしない方が良いのかわからんのだが

1: 24/11/18(月) 22:32:35 ID:q7VD
自信ニキ教えてくれ
https://i.imgur.com/meCk7CS.jpeg

2: 24/11/18(月) 22:34:31 ID:TJ05
ワイならしちゃうけどな

3: 24/11/18(月) 22:34:44 ID:q7VD
>>2
理由もおしえてほしい

4: 24/11/18(月) 22:34:47 ID:v2AE
これダマであがっても西入するよね多分
順目あるし無難にリーチでいいのでは

6: 24/11/18(月) 22:35:55 ID:q7VD
>>4
8sロンならイーペーコーになるからトップ終了
5sツモも7800点でトップ終了や

8: 24/11/18(月) 22:38:50 ID:v2AE
>>6
5sロン拒否だけならダマでもいいかもね

9: 24/11/18(月) 22:41:47 ID:q7VD
>>8
ダマの場合5sロンは拒否したほうがええんか?
試合終了にはならんけど、誰から出てもトップ目にはなれるで

10: 24/11/18(月) 22:43:25 ID:v2AE
>>9
西入からのサドンデスは避けたい
爆殺される可能性あるから

14: 24/11/18(月) 22:47:06 ID:16ka
>>9
ダマでも見逃しはあり得ん
3着順上げる事の価値は果てしなく大きいので

ちなワイ安定段位聖3

5: 24/11/18(月) 22:35:49 ID:XPRM
このターン数ならネットマは即リー安定よ

7: 24/11/18(月) 22:37:13 ID:q7VD
>>5
むしろ祝儀のある雀荘のほうがリーチ寄りで、雀魂のほうがわからんくない?

11: 24/11/18(月) 22:43:29 ID:lOjx
・現代麻雀は基本即リーでいい
・巡目がいい
・両面
・この局面で上がられたらどうせ死ぬのでリーチしようがしまいが上家も突っ張ってくる
 下家はオリるやろけど

12: 24/11/18(月) 22:45:10 ID:q7VD
>>11
上家はワイに振り込んだら死ぬけどそれ以外ならラスにならないから、けっこうオリ寄りかと思うけど

13: 24/11/18(月) 22:45:58 ID:oCYx
オーラスでこの点差ならかなり突っ張ってくるしリーチかけてもそんな変わらんかな

15: 24/11/18(月) 22:48:40 ID:lOjx
現代麻雀は大体リーチや
とにかく長期的に見た時に期待値がデカい

17: 24/11/18(月) 22:50:25 ID:q7VD
>>15は東1局を想定しとらんか?
これ雀魂の南4局やで

16: 24/11/18(月) 22:49:14 ID:16ka
トップ取りルールならリーチでもええけど段位戦ならダマ寄りかなあワイは
黒5s出アガリして次局で2着落ち3着落ちしてもラス回避をしたという事実があまりにもデカい

18: 24/11/18(月) 22:51:06 ID:lOjx
んなこたぁ知っとるで
ウジウジ5sどうの言う前に確満にすればええ

19: 24/11/18(月) 22:52:58 ID:16ka
6s3枚見えで8sの場況が良くて早い順目にポロリと切られる可能性も高いからそれもダマにする判断材料にはなるやね

20: 24/11/18(月) 22:54:41 ID:oCYx
張ってから45巡目くらいまではダマでええかもな
上がれなかったらリーチすればええかな

21: 24/11/18(月) 22:55:37 ID:q7VD
この状況のこの手って、ダマのほうがあがれる可能性は高いんやろか?

25: 24/11/18(月) 22:58:27 ID:oCYx
>>21
ダマでもツモ切り続けてたら勘付かれるしな
最初はダマで様子見てある程度他家の手が進んで下りづらくなったとこでリーチかけるのもええ気がする

28: 24/11/18(月) 23:04:32 ID:q7VD
>>25
はやいリーチで他家をオリさせるより、オリられなくしてから巡り合ったほうが勝率たかい?

22: 24/11/18(月) 22:55:54 ID:lOjx
わかってないねん
こういう場面では聴牌を教えることのが重要なんや
白鳴きも入ってるしな

23: 24/11/18(月) 22:56:40 ID:xxUo
余裕でリーチやろ

24: 24/11/18(月) 22:58:12 ID:16ka
あとリー棒出したくないのもダマにする理由は
あるわね
リー棒出さなければ対面が1000は1300放銃で着順変わるから

27: 24/11/18(月) 23:03:38 ID:q7VD
>>24
下家や上家が1000点テンパイ狙ってくるパターンってそんなにあるやろか
彼らは一発でトップ終了させることの価値が高いんやないか?

26: 24/11/18(月) 23:01:27 ID:QKtM
上下を下ろせるリーチの方が4位回避には近いと思うのでリーチやな
雀魂は4位回避が1番重要なので

29: 24/11/18(月) 23:07:30 ID:q7VD
>>26
上下が押してくれたほうが和了牌出てきやすいってことはないんか?

30: 24/11/18(月) 23:07:41 ID:puE5
どうやろな リーチすれば高得点
黙ってればフリ混まれる確率うp
どっちを取るか

31: 24/11/18(月) 23:27:27 ID:q7VD
ダマなら8s出やすそう←わかる
リーチなら対面以外オリそう←わかる

どっち派が正しいんや

32: 24/11/19(火) 00:35:40 ID:X1DF
ワイならしちゃうけどな

麻雀ゲーム