1: 2024/11/12(火) 21:55:08.492 ID:vM1w+LeQ0
これ何が面白いの?読み合いとかあんの?
2: 2024/11/12(火) 21:55:38.099 ID:+tbrNX630
あるよ
3: 2024/11/12(火) 21:56:01.781 ID:DmwZkaqn0
1年程度続けてみろ
4: 2024/11/12(火) 21:56:37.867 ID:kcdF5DeS0
俺も役を覚えられなくて諦めた
もっとも麻雀やる仲間も居ないんだけどね
もっとも麻雀やる仲間も居ないんだけどね
5: 2024/11/12(火) 21:56:58.412 ID:jBM6NTsm0
脱衣麻雀とかエロいので覚えると上達が早いよ
8: 2024/11/12(火) 21:57:31.866 ID:GO0qNuve0
ドンジャラから始めよう
10: 2024/11/12(火) 21:57:57.502 ID:0Q4B+x7g0
役は覚えようよ
点数は無理だけど
点数は無理だけど
11: 2024/11/12(火) 21:58:55.072 ID:AXRl8wcz0
平和の頭は三元牌もしくは風牌以外かつ両面待ちってので挫折しがち
13: 2024/11/12(火) 22:00:08.986 ID:8Ga6qofO0
>>11
とりあえず役がなさそうならリーチ
とりあえず役がなさそうならリーチ
12: 2024/11/12(火) 21:59:10.048 ID:vM1w+LeQ0
どうせ相手の捨て牌を見て作る役を判断するんだろうけどクッソ難くね
14: 2024/11/12(火) 22:01:33.970 ID:KX/qD5dP0
ロン!3900!!って言って一瞬で牌を崩せばおk
15: 2024/11/12(火) 22:08:39.635 ID:l+wju2qy0
俺も覚えてない
ゲームやってると知らんうちにいっぱい役ついてて倍満とか出てビビる
ゲームやってると知らんうちにいっぱい役ついてて倍満とか出てビビる
16: 2024/11/12(火) 22:08:40.792 ID:6O3NgyZe0
とりあえず鳴かずにタンヤオとか平和とかなんでもいいから作ってリーチすればおk
17: 2024/11/12(火) 22:13:07.493 ID:J9dm+I/V0
友達とやるから面白いんだぞ
22: 2024/11/12(火) 22:40:37.222 ID:tjUKP5kL0
>>17
そんなもんいるわけないだろ!!!!
いい加減にしろ!!!!!
そんなもんいるわけないだろ!!!!
いい加減にしろ!!!!!
18: 2024/11/12(火) 22:30:23.394 ID:P87u6yir0
点数は、難しいけど役さえ覚えれば楽しい!
19: 2024/11/12(火) 22:38:34.045 ID:aXVmua9gM
お前らいい加減点数計算覚えろよ
20: 2024/11/12(火) 22:39:10.596 ID:HD2YOQ1i0
符計算がいまだにできない
21: 2024/11/12(火) 22:40:25.152 ID:n/NznRJb0
どうせあっちも俺らのこと覚えてないよ