1: 2024/10/06(日) 12:36:27.333 ID:BXRgzsAY0
オレも嫌い
2: 2024/10/06(日) 12:36:41.389 ID:JouUlF4E0
例えば?
3: 2024/10/06(日) 12:36:47.859 ID:hrCWSWho0
ルール知らないから?
4: 2024/10/06(日) 12:37:06.831 ID:OI8BuRJp0
おまえらアカギとか大好きじゃん
5: 2024/10/06(日) 12:37:11.652 ID:kX2BhxQi0
野球回嫌い
17: 2024/10/06(日) 12:40:57.729 ID:BXRgzsAY0
>>5
野球ならまだ動きがあってルール知らなくても何となく状況が分かるからマシじゃないか?
麻雀なんかルール知らなきゃマジで何もわからん、延々とおもちゃカチャカチャやってるだけのキチガイ集団にしか見えない
野球ならまだ動きがあってルール知らなくても何となく状況が分かるからマシじゃないか?
麻雀なんかルール知らなきゃマジで何もわからん、延々とおもちゃカチャカチャやってるだけのキチガイ集団にしか見えない
29: 2024/10/06(日) 12:46:31.713 ID:kX2BhxQi0
>>17
「キャラの仲の良さアピールするぞー野球ならみんなルール分かるし好きだろ」みたいなのが嫌
要するに麻雀の逆だね
「キャラの仲の良さアピールするぞー野球ならみんなルール分かるし好きだろ」みたいなのが嫌
要するに麻雀の逆だね
6: 2024/10/06(日) 12:37:21.530 ID:UHuyk2Ee0
ポンにゃ
8: 2024/10/06(日) 12:37:52.330 ID:fXPH454U0
とつぜん ざわ…ざわ…しだすパロディとか?
9: 2024/10/06(日) 12:38:13.481 ID:BXRgzsAY0
さも当たり前のように麻雀知ってる前提で延々とドラがどうのこうのとか謎の呪文を詠唱されるとかなりイライラするよな
しかも麻雀ネタってだいたい長いんだよ、平気で何ページも費やしてくる、麻雀知らない人間はその間完全に置いてけぼり
しかも麻雀ネタってだいたい長いんだよ、平気で何ページも費やしてくる、麻雀知らない人間はその間完全に置いてけぼり
16: 2024/10/06(日) 12:40:42.790 ID:hrCWSWho0
>>9
とりあえず思いつく漫画なんかある
とりあえず思いつく漫画なんかある
11: 2024/10/06(日) 12:38:36.902 ID:DY+/3bY/0
あンた背中が煤けてるぜとかは最近見なくなったな
12: 2024/10/06(日) 12:38:53.338 ID:X4VmdtUgM
ご無礼
13: 2024/10/06(日) 12:39:22.546 ID:NSXqUiWj0
言うほど麻雀ねたおおいか?
18: 2024/10/06(日) 12:41:03.860 ID:xiszfruh0
>>13
これ
これ
14: 2024/10/06(日) 12:39:43.183 ID:dkU/ux010
なんか知ってる前提で急に麻雀し出されると困惑する
15: 2024/10/06(日) 12:39:43.662 ID:9MYULuv+0
ルールわからん人からしたらこんなノリだからな
https://i.imgur.com/1c3X4vc.jpeg
https://i.imgur.com/1c3X4vc.jpeg
22: 2024/10/06(日) 12:41:52.069 ID:fUFfbqlJ0
>>15
なんてわかりやすい例えだ…
なんてわかりやすい例えだ…
19: 2024/10/06(日) 12:41:12.691 ID:FZhwgEyrd
VIPでそろそろ混ぜろよってネタ言ってくる奴がいて
え?なんのネタ?てなってたの覚えてるわ
そのへんから咲が流行り出した
(一回アニメ経てからSSも流行ってネタになりまくってたのは阿知賀の頃だけど)
え?なんのネタ?てなってたの覚えてるわ
そのへんから咲が流行り出した
(一回アニメ経てからSSも流行ってネタになりまくってたのは阿知賀の頃だけど)
23: 2024/10/06(日) 12:42:11.617 ID:81lxly0D0
>>19
VIP公認アニメのうんたらかんたら
VIP公認アニメのうんたらかんたら
20: 2024/10/06(日) 12:41:29.150 ID:6P/8bagc0
勉強すれば良いじゃん
21: 2024/10/06(日) 12:41:37.950 ID:sbrQZ6Et0
わかめの味噌汁
24: 2024/10/06(日) 12:42:15.684 ID:G+IFbdNL0
まあ牌役みせられてもわかんないもんねパイパンでも描いてくれやっておもってしまう
25: 2024/10/06(日) 12:42:20.710 ID:fUFfbqlJ0
何から勉強すればいいのかわからないのが麻雀
26: 2024/10/06(日) 12:43:25.749 ID:X4VmdtUgM
なるほど
俺もなんちゃらで打線組んだネタとかイミフで不快だから似たようなもんか
俺もなんちゃらで打線組んだネタとかイミフで不快だから似たようなもんか
27: 2024/10/06(日) 12:43:50.923 ID:4qaWkuvgd
そんなくだらん漫画を読んでるやつが悪い
まともな作品はいきなり麻雀ネタなんて挟まない
まともな作品はいきなり麻雀ネタなんて挟まない
28: 2024/10/06(日) 12:46:24.306 ID:NSXqUiWj0
要は自分が知らないネタだから印象に残ってるだけ
ジョジョ嫌いでジョジョネタ使われると多く見える俺と同じ
ジョジョ嫌いでジョジョネタ使われると多く見える俺と同じ
30: 2024/10/06(日) 12:47:40.645 ID:OI8BuRJp0
31: 2024/10/06(日) 12:47:52.898 ID:mEF2Y3400
音の響きが嫌い
32: 2024/10/06(日) 12:48:22.913 ID:0zaCy2mkd
ジョジョネタはアニメとかやるよりも遥か前からネットの定番ネタだし
割と昔のオタ作品でもジョジョネタって時々見るからな
割と昔のオタ作品でもジョジョネタって時々見るからな
35: 2024/10/06(日) 12:48:52.238 ID:NSXqUiWj0
>>32
麻雀はジョジョより歴史古いけどね
麻雀はジョジョより歴史古いけどね
33: 2024/10/06(日) 12:48:31.804 ID:komHlHau0
そういえば一昨日初めて槍槓でアガったわ
不用意なカンはしない方がいいね
不用意なカンはしない方がいいね
34: 2024/10/06(日) 12:48:45.842 ID:VHZ55W9p0
いまだに不良の遊びだと思ってるおじさんたちがイライラしてんでしょ
36: 2024/10/06(日) 12:50:16.664 ID:xPju6Putd
つーかカイジアカギ辺りがネットのネタでセットなんだから知らんことはないだろ
37: 2024/10/06(日) 12:56:21.653 ID:RN8Mm/p40
みんな咲大好きだからな
38: 2024/10/06(日) 12:56:53.632 ID:ZWDkcNbg0
ドラドラバンバンという謎ワード
39: 2024/10/06(日) 13:35:51.470 ID:T/1PceZrd
ジョジョネタとかガンダムネタは良くて麻雀はダメは完全なるダブスタ野郎じゃん