麻雀くん「役牌ポン!(あとは鳴いてもなんでも揃えれば終わりだ!」←この手だけ簡単すぎるだろ

1: 2024/09/27(金) 19:53:36.795 ID:yqO8bLlNM
こいつに良い手役潰されるとマジつまんねえ

2: 2024/09/27(金) 19:55:12.631 ID:yJ84IujBd
潰されやすいから配点大きいんすわ

3: 2024/09/27(金) 19:55:53.855 ID:rvB+7Pz10
だから駆け引き判断があんだろうに

4: 2024/09/27(金) 19:56:19.632 ID:F1SdryC10
サンカンツとかいう役満級の難度なのにたった2翻の役🤣🤣🤣

5: 2024/09/27(金) 19:57:32.733 ID:F1SdryC10
たったの3牌で役完成
しかも鳴き放題🤗

6: 2024/09/27(金) 19:59:19.485 ID:IRM9ex2+0
三槓子いくなら四槓子いけという麻雀からのお告げ

9: 2024/09/27(金) 20:02:00.109 ID:F1SdryC10
>>6
四カンツは少なくともW役満の価値あんだろ

12: 2024/09/27(金) 20:03:33.263 ID:IRM9ex2+0
>>9
3麻だと四喜和より四槓子の方が出やすいからダブルにはならん

7: 2024/09/27(金) 19:59:33.252 ID:dZDPtIzE0
3槓子の時点で符上がりしてるから3ハンでマンガンになるんだよ

10: 2024/09/27(金) 20:02:48.460 ID:F1SdryC10
>>7
でも2翻じゃん

8: 2024/09/27(金) 20:00:53.842 ID:yJ84IujBd
役牌とかいう順子にできないうんち牌を3つ集めるとかいう苦行(くこう、なぜか変換できない)
してやっと一飜なのにそんなにずるいか?

15: 2024/09/27(金) 20:04:25.236 ID:yqO8bLlNM
>>8
配牌で2枚来てるのをポンしただけの運ゲーが大半じゃん
なにが苦行なんだよ

19: 2024/09/27(金) 20:05:50.933 ID:yJ84IujBd
>>15
そんなん運が良いだけだろ
運が良いのを勘定に入れるなら一番ダメなのは天和だろうが!

21: 2024/09/27(金) 20:06:35.915 ID:yqO8bLlNM
>>19
1巡目に終わる分にはこっちも手牌で夢見なくてすむ

24: 2024/09/27(金) 20:08:07.156 ID:yJ84IujBd
>>21
するとつまりはお前が嫌だからなだけじゃねーか!

25: 2024/09/27(金) 20:08:37.209 ID:yqO8bLlNM
>>24
嫌だからスレ立ててんじゃん
他に理由ある?

27: 2024/09/27(金) 20:10:45.360 ID:yJ84IujBd
>>25
ひ、ひらきなおりやがった…

28: 2024/09/27(金) 20:11:56.338 ID:yqO8bLlNM
>>27
いや感情以外でネットでスレ立てる理由あるかよ
お前普段どんなスレ立ててるの?

11: 2024/09/27(金) 20:03:33.147 ID:yJ84IujBd
そんなことよりチャンタ純チャン二盃口の上方修正はよ

13: 2024/09/27(金) 20:03:54.608 ID:dZDPtIzE0
3ハンでマンガンになる、という部分が理解できなかったかもしれない

20: 2024/09/27(金) 20:06:21.871 ID:F1SdryC10
>>13
わかってるよ
他の役を複合させればマンガンだって言いたいんだろ?
他の役を複合させなくても役満級だって言ってんのに話にならんわ

14: 2024/09/27(金) 20:04:23.476 ID:F1SdryC10
三色同刻も難しい割に安い
4翻はあっていい

16: 2024/09/27(金) 20:04:27.929 ID:4uIglI9OH
でも大抵の馬鹿は鳴き混一色ばっか狙うから狙い撃ちし放題じゃん

18: 2024/09/27(金) 20:05:48.846 ID:yqO8bLlNM
>>16
知能の低いお前の知能の低いお友達だけだからそれ

17: 2024/09/27(金) 20:05:26.603 ID:961T+HhWr
他家より先に上がらない方が完全悪
罪を償うべき

22: 2024/09/27(金) 20:07:44.162 ID:F1SdryC10
そもそも2カンツでも2翻くらいの価値はある

23: 2024/09/27(金) 20:07:45.605 ID:WWFeVU/p0
ガイジの定期スレによく反応すること

26: 2024/09/27(金) 20:08:45.363 ID:dZDPtIzE0
ポンを3回しただけでは普通は役にも何にもならんのに
カンを重ねたら2ハン増えるんだから悪くない
あと3ハンでマンガンになるの意味をガチで理解してなさそうで困惑

29: 2024/09/27(金) 20:12:35.687 ID:F1SdryC10
あんま難しい役ばっかりだと上がれなくなるからゲームバランス的に役牌ってのがあってもいいとなったんじゃね?
リーチも本来はダブリーに相当するものだけがリーチで
後から張ってもリーチなんてなかった
でもそのルールで1翻縛りだとあがるのかなり大変になるよね

31: 2024/09/27(金) 20:17:44.832 ID:yqO8bLlNM
>>29
いや簡単な役ってもクイタンくらいの難易度なら許すよ
役牌と違って誰でも配牌以後から狙いやすい安手だし
配牌役牌2枚からのポンはもう運だけで他人が苦労してる和了条件すっ飛ばしてるのがずるすぎ

30: 2024/09/27(金) 20:13:55.455 ID:F1SdryC10
W東とかいう1回ポンするだけで2900点以上確定の役🤣🤣🤣

32: 2024/09/27(金) 20:19:56.681 ID:4uIglI9OH
良い手潰されるとか雑魚の言い訳見苦しいな
上がれなきゃ意味ねぇぞマヌケ

33: 2024/09/27(金) 20:23:38.990 ID:yqO8bLlNM
>>32
最良の捨て牌でも役牌と役牌以外じゃ最速に差あるだろ
そういう運のといつまんねーって言ってんのに雑魚とかねーから
お前いつも1巡目役牌ポンより高速で上がってんの?どうやって?説明しろよ

34: 2024/09/27(金) 20:25:32.029 ID:F1SdryC10
ドラポンのほうがずるいだろ
1翻以上の役で上がるんだからマンガン以上確定w

35: 2024/09/27(金) 20:27:10.414 ID:yqO8bLlNM
>>34
そっから上がり方かなり狭まるって反論されないとわからんの?
知能ある?

36: 2024/09/27(金) 20:30:25.598 ID:OPghzWkR0
>>35
役牌がドラだったら?

37: 2024/09/27(金) 20:33:02.281 ID:yqO8bLlNM
>>36
お前はその後付け前提によって俺に何を言わせたいの?

38: 2024/09/27(金) 20:36:31.398 ID:OPghzWkR0
>>37
いや凄くね?

39: 2024/09/27(金) 20:36:55.254 ID:yqO8bLlNM
>>38
なにが言いたいの?

40: 2024/09/27(金) 20:37:27.491 ID:pQ95NikZr
三色同刻、三槓子、二盃口みたいな下手な役満より出現率が少ないのに2飜というコスパ悪さ
役牌ポンも守備力だだ下がりだからデメリットもでかいぞ
雀魂でラス回避重視するなら無闇にポンできない

麻雀