麻雀G民は役全部覚えとるんか?

1: 2024/09/07(土) 15:25:20.78 ID:x73Jr60E0
平和ですら覚えるのキツくて草生えない

2: 2024/09/07(土) 15:27:17.19 ID:y69dNLa+d
ガイジには難しいかもね

3: 2024/09/07(土) 15:27:24.69 ID:JDpga6hQ0
へんなローカルルール役持ち出されなければ7割はいける

4: 2024/09/07(土) 15:27:36.32 ID:OpWVgZa90
当たり前やん
符計算完璧に覚えてからスタートライン

5: 2024/09/07(土) 15:28:04.29 ID:JDpga6hQ0
当然漢字で書くことも出来るし

7: 2024/09/07(土) 15:28:45.92 ID:1i2KkjFg0
>>1
慣れれば覚えるから心配しなくていいよ

8: 2024/09/07(土) 15:30:17.53 ID:eAAMbX0n0
やってりゃいつか覚える

9: 2024/09/07(土) 15:31:20.50 ID:qqH3Lu+JM
10代20代ならやってりゃ覚えるが
なん爺民には無理な話やで

11: 2024/09/07(土) 15:36:11.93 ID:yHZTG0CT0
平和が一番難しい定期

12: 2024/09/07(土) 15:37:30.85 ID:NojezNGa0
平和は符計算分かれば納得できるようになる
せやからゲームやなくてリアルで麻雀やろう🥺👍

13: 2024/09/07(土) 15:38:21.22 ID:qqH3Lu+JM
>>12
敵「ツモピン」

14: 2024/09/07(土) 15:38:54.26 ID:n0KQksne0
平和って全部順子・頭は役牌以外・両面待ちってだけやで
難しい要素あるか?

18: 2024/09/07(土) 15:42:08.80 ID:wuk6HL3W0
>>14
役牌ってどれ?3面張は?ノベタンの時どうなん?
覚え立てやったらむずいやろ

19: 2024/09/07(土) 15:45:15.25 ID:n0KQksne0
>>18
役になる牌くらい分かるやろ
まあ両面待ちに関しては最初はややこしいかもしれんが

15: 2024/09/07(土) 15:40:10.42 ID:wP4XMkXVd
紅孔雀

16: 2024/09/07(土) 15:40:16.98 ID:qT2WNoA30
平和でいちばん難しいのは読み方だけ

17: 2024/09/07(土) 15:42:02.60 ID:TPaF2Vhf0
雀魂で言えば銀の間出るくらいで全部覚えるで

20: 2024/09/07(土) 15:48:32.68 ID:GzRH9mld0
麻雀って山積みから点数計算まで全部ソフトでやってくれるからめちゃくちゃ初心者参加しやすいよな
代わりに山積みから点数計算まで何もできない麻雀好きが生まれとるけど

22: 2024/09/07(土) 15:54:01.36 ID:JDpga6hQ0
積み込む醍醐味ですら全自動卓のせいでリアルでさえなかなか出来ないしサイコロの目のうまーく調整するのも出来ないし

23: 2024/09/07(土) 15:57:00.66 ID:t2YkAtb80
役覚えてない奴がフリー雀荘に来たらガイジ扱いされるやろな