ネット麻雀とかいうクソゲー

1: 24/09/02(月) 10:22:46 ID:RyN9
放銃とかなんも考えずに突っ込んできてストレス溜まるわ

2: 24/09/02(月) 10:25:58 ID:hGnp
中発哭かれてて白切って大三元振り込むアホ普通におるからな

5: 24/09/02(月) 10:30:53 ID:Mgqr
>>2
三元牌二個鳴かれて大三元が成立する確率って2%とかそんなもんだった気がするで
確率的には白切りはアリや

6: 24/09/02(月) 10:32:47 ID:hGnp
>>5
鳴かれた巡目でまだ持ってないやろ!ってやるならまぁ理解できなくもないんやけど
序盤鳴かれて16巡目とかで初牌白切るバケモンおるからな

7: 24/09/02(月) 10:34:45 ID:Mgqr
>>6
小三元警戒してないのは落ち度だけど大三元は確率的に突っ張っていいって話したんだけど
結果論に執着しすぎて確率の話わかってない?

4: 24/09/02(月) 10:30:48 ID:7ZRf
所詮ゲームだし
ガチなら雀荘いきな

21: 24/09/02(月) 10:41:31 ID:RyN9
なんかレスバ始まってて草

31: 24/09/02(月) 10:45:29 ID:BnNG
たまにわけわからん初心者にハァ?って打ち方されるけどそういう奴はどうせランク上がれば当たらなくなるから段々気にならんやろ
最初だけや

32: 24/09/02(月) 10:45:30 ID:IbHB
2種類見えてる状態で大三元が成立する確率は2%
→巡目が増すごとに確率は上がるんですが

41: 24/09/02(月) 10:46:53 ID:RyN9
レスバしてる人たち今雀魂出来るか?

44: 24/09/02(月) 10:47:36 ID:IbHB
ラスだから無茶な打牌します→わかる
3位だけど上目指すためにラスになる可能性の高い無茶な打牌します→雑魚

48: 24/09/02(月) 10:48:59 ID:9b2t
>>44
それは卓次第やな
鳳凰卓でラス回避しないのはアホの極みだけど、一般卓だったらラス回避するメリットが無い

52: 24/09/02(月) 10:49:54 ID:IbHB
>>48
ラス減らそうとするのは一般的な打ち方やろ

51: 24/09/02(月) 10:49:47 ID:alU2
上家ツモ切り
下家「ポン!」
対面「チー!」
下家「ロン!」
役牌のみ一翻

ワイ「糞ゲーやん」

53: 24/09/02(月) 10:49:56 ID:RyN9
17412雀魂なら部屋立てたで

59: 24/09/02(月) 10:51:32 ID:unvF
結局身内でワイワイやるのが1番面白いって気づいたわ

63: 24/09/02(月) 10:51:58 ID:Voyh
>>59
それは間違いない

62: 24/09/02(月) 10:51:50 ID:9b2t
リアルだったらラスと3位の差なんかそんなにデカくなくて、トップがとにかく大きいってルールのが一般的や

66: 24/09/02(月) 10:52:37 ID:UB4h
>>62
リアルでラスはダメージデカいやろ…

68: 24/09/02(月) 10:53:04 ID:IbHB
>>62
オカウマちゃんとわかってるか?

80: 24/09/02(月) 10:56:15 ID:9b2t
>>68
2位とトップの差に比べたら3位とラスの差は小さいやろ?
天鳳とか雀魂の上位卓は、2位とトップの差の4倍も5倍も3位とラスの差がでかいねん

84: 24/09/02(月) 10:57:05 ID:UB4h
>>80
ゲームでしか麻雀やった事ないんやね

99: 24/09/02(月) 11:05:42 ID:9b2t
>>84
逆や
リアル民が天鳳とか雀魂のラスのマイナスのデカさを過小評価してるんや
天鳳とか雀魂だと1位2位のプラス分も場代も全部払わされて、しかもその場代もけっこう高い、
というくらいラスが搾取されるのがこれらのゲームの配分ルールなんや
これと比べたらリアルのラス回避の価値なんてだいぶ下がるもんやで

67: 24/09/02(月) 10:52:59 ID:Voyh
やっぱ身内でワイワイやって北を4巡目に切ってペ・ヨンジュン!とかやって笑うくらいが丁度ええわ

69: 24/09/02(月) 10:53:23 ID:IbHB
>>67
古くて草

70: 24/09/02(月) 10:53:52 ID:Voyh
>>69
名前がドンピシャすぎるのが悪い

71: 24/09/02(月) 10:53:52 ID:Mgqr
>>67
サンマで無駄に北3連打とかするの楽しい

74: 24/09/02(月) 10:54:53 ID:BnNG
>>67
ワイは北対子落としでPayPayのcm歌うやで

77: 24/09/02(月) 10:55:18 ID:Voyh
>>74

今度やるわ

79: 24/09/02(月) 10:56:01 ID:BnNG
>>77
そこそこの頻度で使うのでおすすめや

81: 24/09/02(月) 10:56:43 ID:Voyh
>>79
まぁ北捨てて巡目ツモった時に裏目りつつやるくらいが丁度ええな

73: 24/09/02(月) 10:54:21 ID:fvyW
牌操作やなくて牌山リセマラのやらせ配牌な?

75: 24/09/02(月) 10:55:11 ID:UB4h
>>73
上がれなくても直撃喰らう奴は発言権ない

76: 24/09/02(月) 10:55:16 ID:fvyW
配られた牌山を改竄はできへんねんから、勝たせたいやつに都合の良い配牌が来るまでリセマラしとんねん

83: 24/09/02(月) 10:56:52 ID:MZyK
麻雀ってガチの時間泥棒なんよ
ワイは相当頭悪い人間だけど麻雀だけはヤバいと思って切ったで
大学のときは雀荘に入り浸ってたけどリア麻もネト麻も完全に引退したわ
何も残らんよ麻雀は

85: 24/09/02(月) 10:57:38 ID:UB4h
>>83
麻雀下手くそそうやね

88: 24/09/02(月) 10:58:29 ID:MZyK
>>85
上手くても何にもならんからね、麻雀は
プロや配信者になりたくもないし

93: 24/09/02(月) 10:58:54 ID:UB4h
>>88
下手くそよりは上手い方がなんともなるぞ

94: 24/09/02(月) 10:59:55 ID:MZyK
>>93
なんでそんな突っかかってくるんや
麻雀やるか?
ボコボコにしたるで??

95: 24/09/02(月) 11:00:13 ID:UB4h
>>94
引退したならやるなよ…

87: 24/09/02(月) 10:58:18 ID:B98l
>>83
麻やってそう

89: 24/09/02(月) 10:58:31 ID:RyN9
>>83
おんjよりは麻雀の方がましやろ

90: 24/09/02(月) 10:58:42 ID:YqwU
指先と頭と使うし適度な運要素のスリルがあるからジジイのボケ防止には最適らしいな

96: 24/09/02(月) 11:00:58 ID:Hlsw
あれ始めるといざ雀卓でやると詰み方も役も忘れてまう
便利すぎる