1: 2024/08/15(木) 20:56:35.44 ID:TahPJ9tL0
2: 2024/08/15(木) 20:56:58.91 ID:rqRxZ8bO0
初心者ワイ「テンパイ即リーや!」
中級者ワイ「振込怖いからテンパったけど、ここはダマや!」
高齢者ワイ「テンパイ即リーや!」
中級者ワイ「振込怖いからテンパったけど、ここはダマや!」
高齢者ワイ「テンパイ即リーや!」
なぜなのか?
3: 2024/08/15(木) 20:58:15.23 ID:pNrimGYqC
ツモ切りかな
23: 2024/08/15(木) 21:05:30.82 ID:B0J9KGBx0
4mやろな
58s4枚見えてて頭になるか微妙
筒子高い
58s4枚見えてて頭になるか微妙
筒子高い
25: 2024/08/15(木) 21:06:44.54 ID:JVWYIhEk0
4m勢はセンスない
8sとの進んだ時の比較考えたらわかるが
8sとの進んだ時の比較考えたらわかるが
27: 2024/08/15(木) 21:08:10.30 ID:dMobuXR10
4mもわかるが西3局とかいう状況なら8sかな
28: 2024/08/15(木) 21:08:30.71 ID:CE05Cr0N0
発見えるまで動けないし
37: 2024/08/15(木) 21:12:05.61 ID:f73coSz30
あとは1巡でも早く聴牌してリーチすればアガリトップ確定なんやから4m切って裏目3mツモの即リー逃すのは致命的や
ソーズの上は確かに安いが切られてるから待ちになっても微妙やし伸ばす意味ない
ソーズの上は確かに安いが切られてるから待ちになっても微妙やし伸ばす意味ない
38: 2024/08/15(木) 21:13:38.80 ID:yVHkmPds0
西の先上がりゲーで親きてんのに大して待ちも良くならんのにシャンテン数落として何がしたいのって
47: 2024/08/15(木) 21:16:38.22 ID:f73coSz30
もしこれが4巡目くらいで索子が4567やったら一気の1mアンコ落としでクイタンドラドラもありなんやけどな
供託あるからちょうど捲れるし
供託あるからちょうど捲れるし
56: 2024/08/15(木) 21:20:17.95 ID:fFFvYHiU0
これとか議論の余地なく8sや
赤二つ持ってる平たいんやからとりあえずリーチかけなあかんわ
赤二つ持ってる平たいんやからとりあえずリーチかけなあかんわ
59: 2024/08/15(木) 21:21:53.01 ID:V9g6Xp/V0
1mきるかも
かみちゃ早そうだしどうせ降りないなら死んでも聴牌までもっていきたい
かみちゃ早そうだしどうせ降りないなら死んでも聴牌までもっていきたい
68: 2024/08/15(木) 21:24:43.31 ID:zNYTBTsC0
>>59
絶対に聴牌したいという目的なればこそ1mってありえなくない?
絶対に聴牌したいという目的なればこそ1mってありえなくない?
72: 2024/08/15(木) 21:27:40.72 ID:V9g6Xp/V0
>>68
ツモにめぐまれなかったら負けるから1mきって悔いのばしたい
ツモにめぐまれなかったら負けるから1mきって悔いのばしたい
84: 2024/08/15(木) 21:34:16.23 ID:zNYTBTsC0
>>72
1m切りしたあとテンパイまで3シャンテンやで?
まあ打ち方は人それぞれやから否定はせんからね。ただ絶対にテンパイしたい!という目的に合致する手ではない気はするということだけ
1m切りしたあとテンパイまで3シャンテンやで?
まあ打ち方は人それぞれやから否定はせんからね。ただ絶対にテンパイしたい!という目的に合致する手ではない気はするということだけ
88: 2024/08/15(木) 21:37:03.92 ID:akDzO6QL0
>>72
上家から3,5,8萬出てくると思う?
上家から3,5,8萬出てくると思う?
60: 2024/08/15(木) 21:22:45.99 ID:XELr/Fas0
ろーぴんだな
61: 2024/08/15(木) 21:23:02.61 ID:A5+RTAXtd
どうせ上家の發3枚にやられるヤツやん
62: 2024/08/15(木) 21:23:17.92 ID:o/gnqZJ90
萬子の仕掛け入ってて一萬4枚見えてるのに四萬抱えとくの危なくね?
63: 2024/08/15(木) 21:23:37.90 ID:ib6XRsBMH
上家はホンイツか發バックだろ。全然はやそうにみえんが
66: 2024/08/15(木) 21:24:39.07 ID:/lc7yZCN0
索子の上が切られすぎてて連続系残してシャンテン戻しするメリットが感じられないからツモ切りか
基本聴牌即リーだが二萬四萬頭なったり5ピン鮟鱇の形などになれば嬉しいですね
基本聴牌即リーだが二萬四萬頭なったり5ピン鮟鱇の形などになれば嬉しいですね
69: 2024/08/15(木) 21:25:20.15 ID:akDzO6QL0
四萬だけどちょっと上家怖い
70: 2024/08/15(木) 21:25:42.26 ID:TXaoo7XG0
自摸切り以外ないわ
71: 2024/08/15(木) 21:27:24.90 ID:lmWCQftL0
隣で九萬ポンされてるから上がり牌になりそうな四萬を先に切る
73: 2024/08/15(木) 21:28:19.71 ID:NRuzLKJ10
シャンテン戻し勢ってマンズが怖いとか言いつつ自分の聴牌遠くして不要なマンズ引いてくる確率上がって余計にマンズ切らなあかんようになって危険度増すって理解ができてないよね
75: 2024/08/15(木) 21:29:31.24 ID:YRf6OKsod
てか、現状ラス目なの理解してんの?萬子切り派って
78: 2024/08/15(木) 21:30:50.53 ID:ESvmyBee0
普通に糞ヅモにキレながらツモ切りだろ
79: 2024/08/15(木) 21:31:38.26 ID:CE05Cr0N0
四萬切って増える不要な萬子って四萬くらいだろ
81: 2024/08/15(木) 21:32:35.07 ID:f73coSz30
上家からしたらこの仕掛けでラス目の親が萬子切ってシャンテン落とししてくれたら願ったり叶ったりやろw
82: 2024/08/15(木) 21:33:42.59 ID:e6c7Yriv0
4m切りやな
俺クラスなら678の喰い三色すらも見る
俺クラスなら678の喰い三色すらも見る
83: 2024/08/15(木) 21:34:04.05 ID:/lc7yZCN0
1つは2段目で時間なくなってきてるってことと
あと終盤ラス目の親の先制リーチの凶悪な暴力性は自覚しとくべきや
変に周り見てこねくり回すより先制リーチ目指そうぜ
結果ラスなっても無問題
あと終盤ラス目の親の先制リーチの凶悪な暴力性は自覚しとくべきや
変に周り見てこねくり回すより先制リーチ目指そうぜ
結果ラスなっても無問題
85: 2024/08/15(木) 21:34:17.13 ID:geaMrO8n0
スーワン以外きるとこ無い
86: 2024/08/15(木) 21:36:16.51 ID:YRf6OKsod
親リーに対して降りるわけないって奴ら凄えな…
90: 2024/08/15(木) 21:38:02.59 ID:f73coSz30
上家が萬子に染めてるからこそカン3m待ちは意外と悪くない
不要牌になって切られる可能性が結構あるから
不要牌になって切られる可能性が結構あるから
91: 2024/08/15(木) 21:38:04.46 ID:75KREjun0
親が何してるかわからんな
93: 2024/08/15(木) 21:40:20.38 ID:cRnOKevh0
この卓のレベルによる
天鳳でいう鳳凰卓レベルならツモ切りでイーシャン維持
天鳳でいう鳳凰卓レベルならツモ切りでイーシャン維持
95: 2024/08/15(木) 21:40:47.51 ID:V20R/7BX0
シャンテン落とす
上家が9mからないてる
2mも場合によりいらないです
上家が9mからないてる
2mも場合によりいらないです
4mとか言ってる奴バカです
96: 2024/08/15(木) 21:41:53.58 ID:75KREjun0
4mはちょっと厳しい
97: 2024/08/15(木) 21:43:10.17 ID:rqRxZ8bO0
下家ならまだしも上家ならマンズ落としても大丈夫だろ
3副露まではテンパイとはみなさないわ
3副露まではテンパイとはみなさないわ
98: 2024/08/15(木) 21:43:27.70 ID:T2Vkvykt0
こっからソーの受け伸ばしたってしゃーなくね
ツモ切りや
ツモ切りや
99: 2024/08/15(木) 21:46:12.89 ID:H9VccbbW0
4m2m払ったところで3s引いたら結局カンチャン残るんやぞ
リャンメンになるまでずーっと手変わり待つんか?
ただのアホやん
リャンメンになるまでずーっと手変わり待つんか?
ただのアホやん
100: 2024/08/15(木) 21:47:47.12 ID:e6c7Yriv0
だから三色も狙えるやろ
2,3m待ちも見てるから2m払わんな
2,3m待ちも見てるから2m払わんな
102: 2024/08/15(木) 21:48:04.71 ID:WacMRPym0
ツモキリ以外選択肢あるん?
103: 2024/08/15(木) 21:48:15.19 ID:75KREjun0
て言うかこの程度の点差で鳴いて染めようとしてる上家はなんやねん
104: 2024/08/15(木) 21:49:19.18 ID:e6c7Yriv0
枚数弱メンゼンマンかボクのメンゼン+喰い三色
どちらが早いからは明らかですな
どちらが早いからは明らかですな