1: 2024/07/30(火) 20:53:15.22 ID:Epnf3Bzs0
2: 2024/07/30(火) 20:54:38.51 ID:XALeWX7m0
三萬対子落とし
3: 2024/07/30(火) 20:55:10.14 ID:J5+96pQc0
でも残してて役にたった覚えもあんまない
4: 2024/07/30(火) 20:55:27.11 ID:2cMeHBadr
これだけ見えてないと頭に使っとるかもしらん
5: 2024/07/30(火) 20:55:32.22 ID:6+5B+QT90
五萬切ってデロデロになるやつ?
6: 2024/07/30(火) 20:56:06.46 ID:H/G27Iwa0
ワイ下手くそ東切り
7: 2024/07/30(火) 20:56:44.50 ID:WdYeaJc60
あえての六索切り
8: 2024/07/30(火) 20:56:45.24 ID:4drWpCOG0
6sじゃないんか?
9: 2024/07/30(火) 20:57:44.89 ID:md7caaed0
三萬
後は知らん
後は知らん
10: 2024/07/30(火) 20:57:50.25 ID:zuW+LC+C0
これは6s
11: 2024/07/30(火) 20:58:05.34 ID:CTWk+bVm0
当たるのわかってるけどロマン優先で6s切ってしまうワイは弱い
17: 2024/07/30(火) 20:59:18.66 ID:XALeWX7m0
>>11
ロマンなんかなんもないやんけ
満貫以上張るならまだしも
ロマンなんかなんもないやんけ
満貫以上張るならまだしも
27: 2024/07/30(火) 21:01:19.54 ID:CTWk+bVm0
>>17
最速リーチ一発でカンチャンツモりたいんや
最速リーチ一発でカンチャンツモりたいんや
29: 2024/07/30(火) 21:02:03.02 ID:XALeWX7m0
>>27
安くて難易度だけ高くて草
安くて難易度だけ高くて草
36: 2024/07/30(火) 21:02:47.55 ID:CTWk+bVm0
>>29
だから弱いって言うてるやんけ
とにかくアガりたい初心者なんや
だから弱いって言うてるやんけ
とにかくアガりたい初心者なんや
12: 2024/07/30(火) 20:58:16.46 ID:8dfln3GH0
いや東やろこれ
13: 2024/07/30(火) 20:58:17.45 ID:Db3RSs820
8s切ってるから6sも通るやろって思ってよく一発食らうわ
14: 2024/07/30(火) 20:58:34.45 ID:8rexWcBk0
逆に素人の6s立直がつえーんだ
16: 2024/07/30(火) 20:59:18.03 ID:8dfln3GH0
>>14
まぁ強いのは6sリーチやろな
それが出来るのはほんとの強者やろ
まぁ強いのは6sリーチやろな
それが出来るのはほんとの強者やろ
24: 2024/07/30(火) 21:00:53.93 ID:0B9TxZNh0
>>14
どこが強いんや?
どこが強いんや?
22: 2024/07/30(火) 21:00:33.94 ID:yNgCicCw0
6s派がそれなりにいて怖すぎる
34: 2024/07/30(火) 21:02:32.97 ID:/AvpD3Jz0
>>22
親含む2軒リーチに両無筋の6ソウ切って1300のリーのみ愚形とかガイジ過ぎるわ
親含む2軒リーチに両無筋の6ソウ切って1300のリーのみ愚形とかガイジ過ぎるわ
30: 2024/07/30(火) 21:02:04.90 ID:xSMgC5uq0
東西南北集めるんやろ
31: 2024/07/30(火) 21:02:07.98 ID:hOnrhdjq0
検討すると4pが良い気がしてくるけど東との違いがどんだけあるか分からんわ
41: 2024/07/30(火) 21:04:36.88 ID:XALeWX7m0
>>31
東はシャボ待ちありそうやしそれで振ったら一翻上げてまうからないやろ
東はシャボ待ちありそうやしそれで振ったら一翻上げてまうからないやろ
50: 2024/07/30(火) 21:08:11.70 ID:hOnrhdjq0
>>41
4pも1-4,赤含みカンチャンの可能性があるから安牌とまでは言えないんだよな
俺は東切りを否定できないわ
4pも1-4,赤含みカンチャンの可能性があるから安牌とまでは言えないんだよな
俺は東切りを否定できないわ
55: 2024/07/30(火) 21:11:03.84 ID:yK6LqK+E0
>>50
四筒カンチャン待ちあるとしたら対面くらいやけど
対面も三筒喰われとるからほぼゼロやろ
四筒カンチャン待ちあるとしたら対面くらいやけど
対面も三筒喰われとるからほぼゼロやろ
64: 2024/07/30(火) 21:13:18.60 ID:hOnrhdjq0
>>55
33赤5なら3は先に出るだろ
そもそも1-4pの可能性が残ってるし東だってシャボか単騎しか無いぞ
俺は4p切りだけど僅かな差しか無いと思うし間違ってても不思議ではないと感じてるわ
33赤5なら3は先に出るだろ
そもそも1-4pの可能性が残ってるし東だってシャボか単騎しか無いぞ
俺は4p切りだけど僅かな差しか無いと思うし間違ってても不思議ではないと感じてるわ
58: 2024/07/30(火) 21:11:56.56 ID:/AvpD3Jz0
>>50
カン4ピン待ちは可能性低いやろ
7ピン早いからな
赤5ピン持ってたら普通もっと357のリャンカンを残すわ
カン4ピン待ちは可能性低いやろ
7ピン早いからな
赤5ピン持ってたら普通もっと357のリャンカンを残すわ
66: 2024/07/30(火) 21:14:20.36 ID:hOnrhdjq0
>>58
赤5は後で引いて偶然カンチャンが生じてもええんやで
赤っていうのはそういう牌や
赤5は後で引いて偶然カンチャンが生じてもええんやで
赤っていうのはそういう牌や
33: 2024/07/30(火) 21:02:29.60 ID:BcZ/F0g00
東鳴いて
ノミ手で上がりを目指す
ノミ手で上がりを目指す
39: 2024/07/30(火) 21:03:28.72 ID:Z5joWbrJ0
何も考えず清一色
42: 2024/07/30(火) 21:04:42.18 ID:eyUVoTy40
こんなの4pやろ
46: 2024/07/30(火) 21:06:44.88 ID:FGf5ob2q0
まずドラが1枚も見えない、相手は高打点が想定される
こっちは愚形の安手で押す理由なし
親の現物かつ場に安い4pこれしかない
こっちは愚形の安手で押す理由なし
親の現物かつ場に安い4pこれしかない
48: 2024/07/30(火) 21:07:34.67 ID:LfY64Ml50
とりあえずアガろうなんて考えなければ及第点だよ
アホはここからアガろうとするから弱い
アホはここからアガろうとするから弱い
49: 2024/07/30(火) 21:07:55.76 ID:ViUm33EO0
とりあえず14p待ちなさそうやし7p現物やし4pやろか
54: 2024/07/30(火) 21:10:06.71 ID:drQvHENl0
とりあえず安牌3萬やな
トンは誰が捨てるまで切らん
トンは誰が捨てるまで切らん
63: 2024/07/30(火) 21:13:17.18 ID:XtIVWaP/d
>>54
それ対面だけちゃう
それ対面だけちゃう
57: 2024/07/30(火) 21:11:24.42 ID:zNZRfGST0
麻雀も対戦数が多くなったらAIが最強なんだろうな
59: 2024/07/30(火) 21:12:08.77 ID:dgyQXcKB0
東はありえんしソウズもいやだよ
65: 2024/07/30(火) 21:13:48.67 ID:ynRn6L420
一番通りそうなのは5pか
でもその後続かんしな
でもその後続かんしな
82: 2024/07/30(火) 21:20:43.96 ID:/AvpD3Jz0
>>65
親リーチに対しては4ピンと5ピンは片無筋のワンチャンスで同じやけど4ピンは上家の現物やから4ピン先にしたいかなぁ?
下家まで考えるなら5ピンも有力やけど2333から3鳴いたり455から5捨てて4ピンと何かのシャンポンにしたりするかと言われたら微妙な気がするから4ピンは下家にも通ると信じて4ピン捨てるわ
親リーチに対しては4ピンと5ピンは片無筋のワンチャンスで同じやけど4ピンは上家の現物やから4ピン先にしたいかなぁ?
下家まで考えるなら5ピンも有力やけど2333から3鳴いたり455から5捨てて4ピンと何かのシャンポンにしたりするかと言われたら微妙な気がするから4ピンは下家にも通ると信じて4ピン捨てるわ