ワイ、麻雀でやらかす(お前らの想像の1.2倍やらかしてる)

1: 24/07/06(土) 18:55:13 ID:vKSs
深夜2時の出来事や

ワイ「ツモ メンホン 三暗刻 白 裏3 やったー!倍満ツモー 白カンしてよかったー裏乗るとは思わんかったわーー はいみんな点数ちょうだい」

ワイ「幸先ええわー さーて次の配牌はー」

トッモ「お前さっきの四暗刻やったけどな」

2: 24/07/06(土) 18:55:49 ID:cSPB
よう分からん

3: 24/07/06(土) 18:56:10 ID:vKSs
>>2
四暗刻できてたのになぜか見逃した

5: 24/07/06(土) 18:56:39 ID:cSPB
>>3
麻雀分からんのや
他で例えてくれてもええんやで(にっこり

6: 24/07/06(土) 18:57:05 ID:kpnp
>>5
つーらんホームランだと思ったら満塁ホームランだった

10: 24/07/06(土) 18:57:28 ID:cSPB
>>6
はぇ~それは草や

7: 24/07/06(土) 18:57:07 ID:tKRR
>>5
満塁ホームラン打ったけどエンタイトルツーベースと勘違いした

4: 24/07/06(土) 18:56:25 ID:vKSs
たぶんカンツあったせいや

8: 24/07/06(土) 18:57:20 ID:Cwxn
白見逃して三暗刻あったってことは、四暗刻単騎やったんか?

14: 24/07/06(土) 18:59:02 ID:vKSs
>>8
いや
見逃したとかやなくて序盤にカンした

9: 24/07/06(土) 18:57:21 ID:sXp6
もったいなw

11: 24/07/06(土) 18:58:22 ID:7lkJ

それなら対々も見逃してるのか

12: 24/07/06(土) 18:58:33 ID:vKSs
>>11
なにやってんねんワイ……

13: 24/07/06(土) 18:59:02 ID:kpnp
でもワイも緑一色を役牌ホインツトイトイで申告したことあるよ

15: 24/07/06(土) 18:59:13 ID:vKSs
>>13

やりそう

16: 24/07/06(土) 19:00:33 ID:7lkJ
裏めくったってことはリーチしてたんよな?それなら四暗刻は見逃したとしても
立直ツモメンホン三暗刻白ドラ三で三倍満じゃないの?

17: 24/07/06(土) 19:01:22 ID:vKSs
>>16
うーんアホw

18: 24/07/06(土) 19:01:30 ID:tKRR
そもそも「アガリ点数は必ず最大のものを適用する」というルールがあるから本来は倍満ツモとして進行したらアカンのよな
チョンボ扱いにせなあかん

47: 24/07/06(土) 19:18:45 ID:PbhK
>>18
けどその場で誰も指摘してないならこの場合はチョンボにならへん

19: 24/07/06(土) 19:01:45 ID:vKSs
ってことでお前ら金賭けてやるときは深夜までやるなよ

20: 24/07/06(土) 19:02:21 ID:WEgt
>>19
イッチ、しかも3倍満やろこれ
マジでやらかしたな

21: 24/07/06(土) 19:02:25 ID:vKSs
ワイ気づいてないだけでいくつ役忘れてたんやろ…?

24: 24/07/06(土) 19:02:52 ID:7lkJ
多分相当やらかしてるなイッチw
>>21

26: 24/07/06(土) 19:03:13 ID:WEgt
>>21
裏ドラを確認してるってことはリーチしてるはずやろ

27: 24/07/06(土) 19:03:31 ID:vKSs
>>26
うん?

28: 24/07/06(土) 19:03:57 ID:WEgt
>>27
なら11翻やで
まぁ、それ以前に役満見逃しやけど

25: 24/07/06(土) 19:03:08 ID:nJ1E
もったいねえ

29: 24/07/06(土) 19:04:50 ID:7lkJ
ちなみにイッチは何着だったん?

30: 24/07/06(土) 19:05:15 ID:vKSs
>>29
何局もやったから覚えてない
最後は4着

33: 24/07/06(土) 19:05:49 ID:WEgt
徹マンって途中で飽きてくるからな
点数計算とかも適当になる

34: 24/07/06(土) 19:06:53 ID:7lkJ
何か麻雀したくなってきた

35: 24/07/06(土) 19:08:08 ID:vKSs
ワイ誤ロンも前にやらかした

ワイ「69ピン待ち… 6でタンヤオ9は役無し 6だけ6だけ6だけ……」
トイメン「ほい9ピン」
ワイ「えっあっおっ??ロン!!あれ?どっちやったっけ?」

みなさん深夜まで麻雀するのはやめましょう

48: 24/07/06(土) 19:29:23 ID:zdAC
>>35
あ、ほーれ罰符罰符罰符♪

37: 24/07/06(土) 19:09:09 ID:7lkJ
ちなみにイッチは麻雀歴どれくらいなんや?ワイは三年

38: 24/07/06(土) 19:09:41 ID:vKSs
>>37
初めて麻雀打ち方知ってからは13年くらい
リアルで打ち始めてから7年

39: 24/07/06(土) 19:10:33 ID:7lkJ
おぉ…そんなに打っても色々間違えるんやな…徹マン恐るべし

40: 24/07/06(土) 19:10:44 ID:vKSs
>>39
頭ふわふわしてるからな

41: 24/07/06(土) 19:11:32 ID:7QrN
わいふ計算がまだ怪しい

42: 24/07/06(土) 19:11:41 ID:vKSs
>>41
なんかエロい

43: 24/07/06(土) 19:12:10 ID:7QrN
>>42
ピンフとチートイぐらいはわかるけど
60プとかになると難しいわ

みんなわかってるんかな

45: 24/07/06(土) 19:16:06 ID:vKSs
>>43
あれ結構わかりやすいで
槓子は刻子の2倍
暗は明の2倍
ヤオチュウはチュンチャンの2倍
そして基本はチュンチャン牌の暗刻子が4符って覚えたら良い
一番高くなるのは暗槓のヤオチュウ牌で4×2×2×2で32符になるって感じや

一個待ちやったり役牌がアタマになってたら2符って例外もあるけどそれは暗記すればええパターン少ないし

46: 24/07/06(土) 19:16:36 ID:vKSs
>>43
あぁ点数計算の話かすまん
あれは暗記やし軽く計算しとる

44: 24/07/06(土) 19:12:57 ID:7lkJ
60府三翻はほとんど満貫って事くらいやな

麻雀