1: 2024/07/07(日) 08:54:03.067 ID:Hcia9DJo00707
平和狙ってる時に二組対子持っててどっちも刻子になったらどうする?崩す?
ちなみに麻雀初心者
ちなみに麻雀初心者
2: 2024/07/07(日) 08:54:23.301 ID:WANsxNY600707
状況による
4: 2024/07/07(日) 08:55:06.539 ID:0D5ZxGcf00707
シャンポンで上がり目無いなら崩す
7: 2024/07/07(日) 08:57:06.675 ID:e5rttRwQr0707
崩すっていうのは平和を諦めるって話?
9: 2024/07/07(日) 08:58:36.609 ID:Hcia9DJo00707
>>7
いや刻子を崩すってこと 平和を目指す
いや刻子を崩すってこと 平和を目指す
10: 2024/07/07(日) 08:59:52.202 ID:e5rttRwQr0707
>>9
崩さない
シャンテン数戻すのは基本的にやらん方がいい
崩さない
シャンテン数戻すのは基本的にやらん方がいい
8: 2024/07/07(日) 08:57:58.727 ID:Hcia9DJo00707
その時の状況って言われたら終わりだけどよくこのパターンがあってそのまま聴牌してリーチするもののリーチしか役なくて安いってパターンが多い
11: 2024/07/07(日) 09:00:08.534 ID:7Rby4RmY00707
他に持ってる牌と場に見えてる牌と何巡目かと持ち点で大きく変わってくる
12: 2024/07/07(日) 09:01:12.405 ID:9YivM5mrM0707
ピンフは成り行きで出来るくらいに思っとけ
崩すとしたら聴牌った時
崩すとしたら聴牌った時
13: 2024/07/07(日) 09:02:29.049 ID:xbX/4ZJx00707
無理にピンフにすることはない
14: 2024/07/07(日) 09:02:42.232 ID:Ned68ige00707
ピンフってそもそも狙って付ける役じゃなくね?
雰囲気でいけそうならやるみたいなもんでしょ
雰囲気でいけそうならやるみたいなもんでしょ
17: 2024/07/07(日) 09:03:50.980 ID:Hcia9DJo00707
>>14
いつも最初に配られて牌見ても何目指せばいいかわからんからとりあえず適当に字牌 1・9捨てて行ってるんだけど最初から何狙うか判断してる?
いつも最初に配られて牌見ても何目指せばいいかわからんからとりあえず適当に字牌 1・9捨てて行ってるんだけど最初から何狙うか判断してる?
21: 2024/07/07(日) 09:09:08.057 ID:Ned68ige00707
>>17
まあ一番近そうな役を目指せとしか言えないな…
何がなんでも19字牌とか捨てるってのもどうかと思うがね
チャンタとかもあるんだし
まあ一番近そうな役を目指せとしか言えないな…
何がなんでも19字牌とか捨てるってのもどうかと思うがね
チャンタとかもあるんだし
22: 2024/07/07(日) 09:10:40.325 ID:Hcia9DJo00707
>>21
チャンタで上がったことないわ
チャンタで上がったことないわ
23: 2024/07/07(日) 09:11:24.903 ID:9YivM5mrM0707
>>22
チャンタこそ成り行き
チャンタこそ成り行き
27: 2024/07/07(日) 09:17:34.858 ID:9572MFOK00707
>>17
么九牌もこれだけで揃えれば役になるからね
切られ易い牌だから鳴き易いので対々和も作り易い
鳴いた後でも一気通貫や混一色くらいの路線変更は出来る
么九牌もこれだけで揃えれば役になるからね
切られ易い牌だから鳴き易いので対々和も作り易い
鳴いた後でも一気通貫や混一色くらいの路線変更は出来る
15: 2024/07/07(日) 09:02:44.279 ID:Hcia9DJo00707
崩さずにリーチだけでもいいから上がればいいんだな ありがとう
16: 2024/07/07(日) 09:03:42.099 ID:yRFGUUsO00707
平和とか安い手は狙って作るものじゃ無くね
他の役のついでに乗せる感じだと思うが
他の役のついでに乗せる感じだと思うが
18: 2024/07/07(日) 09:05:10.515 ID:hFpDh5obr0707
最初の配牌見て”狙う”って話だとだいたいタンヤオかホンイツルートになると思う
最初から平和いくぞ!とはならんかな
最初から平和いくぞ!とはならんかな
19: 2024/07/07(日) 09:06:35.508 ID:Hcia9DJo00707
>>18
基本はやっぱりタンヤオ狙いでいいの?
基本はやっぱりタンヤオ狙いでいいの?
20: 2024/07/07(日) 09:08:07.752 ID:hFpDh5obr0707
あとは役牌ルートか
22: 2024/07/07(日) 09:10:40.325 ID:Hcia9DJo00707
>>20
満貫 跳満くらいの狙ってるから上がれないんだろうなー
満貫 跳満くらいの狙ってるから上がれないんだろうなー
24: 2024/07/07(日) 09:13:24.000 ID:PQFLQuixd0707
チャンタって狙いにくさと点数合ってない気がする
25: 2024/07/07(日) 09:14:37.455 ID:H1qhW3gw00707
巡目による
26: 2024/07/07(日) 09:16:19.685 ID:aL2yQYr0r0707
チートイは聴牌速度遅すぎて4つトイツがなきゃ狙うのは損
もしくはダンラスで強引に役をつけたいときとか
もしくはダンラスで強引に役をつけたいときとか
28: 2024/07/07(日) 09:19:12.210 ID:FYcb10S300707
とりあえずポンする
29: 2024/07/07(日) 09:21:00.857 ID:sGrlXOX100707
そんなもん四暗刻狙いだ
30: 2024/07/07(日) 09:24:26.711 ID:OnmKaLXcd0707
とりあえず三色を意識するといいってさ
31: 2024/07/07(日) 09:28:23.962 ID:WJBio9Ot00707
テンパイ即リーが今の主流だから
リーヅモ裏ドラ1で
1000.2000貰えらた大満足でしょ
リーヅモ裏ドラ1で
1000.2000貰えらた大満足でしょ