社会人が麻雀とか競馬勉強し始めるのきもい

1: 24/05/12(日) 02:23:25 ID:vcZ1
オッサンに媚びるな??

2: 24/05/12(日) 02:23:52 ID:FvTD

3: 24/05/12(日) 02:24:01 ID:ytRT
大学で通るとこだろそれ
むしろ学生の頃経験してないやつどんだけ浅い人生なん

4: 24/05/12(日) 02:24:43 ID:vcZ1
>>3
お前の人生浅さそう

6: 24/05/12(日) 02:25:33 ID:ytRT
>>4
あ、もしかして学生時代徹マンしたりギャンブル手出して見なかった子?
つまんない青春送ってそう

10: 24/05/12(日) 02:27:40 ID:vcZ1
>>6
浅い人生の権化みたいなやつやな
年齢、仕事、年収は?

5: 24/05/12(日) 02:25:05 ID:scJ8
麻雀はまだしも競馬はあれ絶対勝てないやつだなってわかるからやってるやつは馬が大好きってやつ以外はバカだと思ってる
頭一平

7: 24/05/12(日) 02:25:48 ID:scJ8
ちょっと確率勉強したら収支が黒字になるのはあり得ないってわかる

17: 24/05/12(日) 02:30:37 ID:jN1A
麻雀だのギャンブルだのにのめり込んでる友達しかおらんってヤバすぎんか
そら浅い人生になりますわ

19: 24/05/12(日) 02:31:15 ID:e8SE
>>17
強い酒飲んだら大人になったと思う文化圏の人なんやろね

18: 24/05/12(日) 02:31:15 ID:RT9l
麻雀競馬は底辺が通る道やからな
むしろ頑なにやらんわ

20: 24/05/12(日) 02:31:59 ID:uUGT
ギャンブルは絶対やらんわ
金払ってわざわざ損しにいくとか頭おかしくなる
欲望を効果的に刺激してハマらせるシステムに腹が立つ

35: 24/05/12(日) 02:44:49 ID:qgsB
人生自体博打みたいなもんやし…

36: 24/05/12(日) 02:45:24 ID:o8Sj
博打に触れてなくても深みがある奴いっぱいおるやろ
どんだけ狭いコミュニティに生きとるんや

40: 24/05/12(日) 02:47:04 ID:qgsB
任天堂は麻雀作ってたな

42: 24/05/12(日) 02:49:51 ID:61Pp
学生時代にこういうのに触れてないと人生浅いって、どんな狭い世界で生きてたんだよ

44: 24/05/12(日) 02:50:10 ID:eBPn
ギャンブルやってると世間知らずになることが分かるスレ

46: 24/05/12(日) 02:50:49 ID:ytRT
>>44
ギャンブルなんでやってないけど
学生時代に触れただけだよ?ほんと会話の主旨掴めないやつばっかだよなぁおんJ民って

58: 24/05/12(日) 02:55:58 ID:61Pp
>>46
ギャンブルやってないの?

47: 24/05/12(日) 02:51:43 ID:szNq
囲碁将棋武道芸術音楽DIYと色々あるのに敢えて浅い賭博を選ぶ意味ある?

49: 24/05/12(日) 02:52:40 ID:o8Sj
>>47
囲碁将棋草
学生時代にやることかよw

51: 24/05/12(日) 02:53:35 ID:61Pp
>>49
ワイが通ってた小学校に将棋クラブあった
1人しか居なかったけど

50: 24/05/12(日) 02:53:15 ID:VIyt
麻雀はギャンブルちゃうやろ
雀荘でやるようなカスはもう手遅れ
普通に仲間内でゲラゲラ笑いながらやるだけやから

56: 24/05/12(日) 02:55:17 ID:1bV5
ギャンブル狂いをキモいと感じるのは正常や
ただ
麻雀と競馬を「おっさんに媚びてる」って頓珍漢な解釈しとる所がヤバイ

おそらく人間関係が狭くて想像でモノを言ってるのが何となく透けて見えるからや

64: 24/05/12(日) 02:59:38 ID:vcZ1
>>56
人間関係と視野が広そうでカッコいい?

66: 24/05/12(日) 03:00:52 ID:vcZ1
>>61
面接でダラダラ長時間喋ってそうだよね?

77: 24/05/12(日) 03:05:04 ID:vcZ1
>>72
で、年齢、仕事、年収は?

71: 24/05/12(日) 03:03:36 ID:1bV5
今やとポケモンやってる奴と雀魂やってる奴って層被ってそうやけどな

78: 24/05/12(日) 03:05:10 ID:1bV5
麻雀→雀魂
競馬→ウマ娘

ギャンブルの中でもここ数年でオタクに流行ったものやから
イッチはむしろ、そっちについて話したかったのかもな

79: 24/05/12(日) 03:05:51 ID:vcZ1
>>78
上司に媚びて趣味変えるようなバカの話やが

84: 24/05/12(日) 03:07:13 ID:1bV5
>>79
麻雀は分かるが、上司に競馬押し付けられるとかあるんか?
まだゴルフとかちゃうんか

86: 24/05/12(日) 03:08:41 ID:RT9l
>>79
ワイの周りはゴルフやわ

81: 24/05/12(日) 03:06:53 ID:e8SE
競馬麻雀イキリって中学高校で酒たばこに手を出す奴と精神性が変わらんな
ジジイなったらキャバクラ行かないとか君は浅いねとか言ってそう

83: 24/05/12(日) 03:07:06 ID:k4w3
上司に媚び諂え呑みやコミュニケーションに積極的に参加しろと言われたり
反面おっさんの趣味に合わせるなと言われたり大変やな今後の新卒は?

87: 24/05/12(日) 03:09:26 ID:szNq
まぁ上司に媚びて趣味変えるような奴が出世するんだけどね

89: 24/05/12(日) 03:11:06 ID:k4w3
>>87
実際そうやと思う

91: 24/05/12(日) 03:12:24 ID:szNq
仲間とパチンコや競艇に行った経験はワイの人生に何のプラスも齎さなかったわ

96: 24/05/12(日) 03:15:08 ID:k4w3
>>91
行った結果無駄やったなと学習できた時点でプラスや
経験せんと結局分からんままやしな

92: 24/05/12(日) 03:12:33 ID:1bV5
まあ
誇れてるのなら
青春時代の経験を突つかれたくらいでそう怒らなくてもええとは思うで

そもそもイッチは社会人になってから、の話をしたいみたいやで

94: 24/05/12(日) 03:14:28 ID:RT9l
出世より自分の趣味
わざわざ媚びて趣味変えるとかいやや

と思っとるんやがワイ以外のゆとりZはどうなんやろ

105: 24/05/12(日) 03:21:01 ID:szNq
まぁ7割の人間は浅いと考えれば当たらずといえども遠からずって所か

113: 24/05/12(日) 03:32:14 ID:jLNX
普通に好きでやってちゃいかんのか

116: 24/05/12(日) 03:34:24 ID:1bV5
「知らんフリして上司に教えてもらってる奴ら」がわらわらおるのかもしれんな
イッチの言い分も彼の言い分も成り立つな

今どきいうほど上司か、麻雀・競馬の手ほどき受けることあるのか知らんけど

117: 24/05/12(日) 03:35:17 ID:SwvP
ワイはゴルフ始めた

120: 24/05/12(日) 03:37:35 ID:vcZ1
>>117
で、いくら年収上がりましたか???

126: 24/05/12(日) 03:40:40 ID:SwvP
>>120
新卒やしな

124: 24/05/12(日) 03:40:06 ID:e8SE
普通こうだよって言いたがる時期若い時あるけど
自分の触れた世界なんてごく一部で井の中の蛙だと気付いて使いづらくなるもんだけどね
現役で言いまくってる誰かさんは成長してないね

136: 24/05/12(日) 03:55:56 ID:K9hh
ワイ今大学生やけどついこの間までガキだった奴がギャンブルとか酒とかではしゃいでるの見て冷めてるわ。特に親の仕送りでパチンコうってる奴とか最高にダサいよな

138: 24/05/12(日) 04:09:28 ID:ytRT
>>136
チー牛

139: 24/05/12(日) 04:10:52 ID:K9hh
>>138
効きすぎちゃいましたかwww

137: 24/05/12(日) 04:05:11 ID:FIvJ
なんで喧嘩してるんや

140: 24/05/12(日) 04:12:37 ID:1bV5
>>137
麻雀経験のない男はマジで危機感を持った方がええよ、っておんJ民とそれに反発してるおんJ民がおる

141: 24/05/12(日) 04:19:08 ID:rtVo
一生ゲーム(笑)やってろ

麻雀