アカギの前半ってマジでおもろいよな

1: 24/05/01(水) 20:58:43 ID:a1ar
後半はすまんが読んでない?

2: 24/05/01(水) 20:59:24 ID:a1ar
ワシズとずっと麻雀打ってるあたりも面白いの?

3: 24/05/01(水) 20:59:58 ID:wxlg
ワシズ編は読まんでいい

4: 24/05/01(水) 21:00:25 ID:wxlg
天の最後の3巻も見とけよ

5: 24/05/01(水) 21:00:47 ID:a1ar
>>4
アカギが死ぬあたりやっけ?
今度読むわ

8: 24/05/01(水) 21:01:45 ID:S5la
>>4
麻雀してないのに面白い

6: 24/05/01(水) 21:00:58 ID:eF0O
アニメのシメ方は良かった

7: 24/05/01(水) 21:01:06 ID:ioEP
後半も一気読みすれば割とおもろいで

9: 24/05/01(水) 21:02:00 ID:a1ar
スポーツ漫画とかもそうだけど
ことに麻雀に関しては
ある程度知識ないとマジで面白くないのなんか損だよな

19: 24/05/01(水) 21:06:08 ID:gXXa
>>9
むしろ麻雀は知識無くても最後の役がなんとなくキレイな形だから分かるやろ
バンオウみたいな将棋漫画とか見てみ、盤面ほとんど書かないから

12: 24/05/01(水) 21:02:37 ID:aTvI
麻雀全然分からんけど面白かったで

14: 24/05/01(水) 21:03:35 ID:a1ar
>>12
まじか
じゃあ名作やん

13: 24/05/01(水) 21:03:08 ID:a1ar
ワシズが地獄で鬼と戦ってたらしいって風の噂では聞いた

15: 24/05/01(水) 21:04:17 ID:5GjQ
鷲巣編むっちゃおもろかったけどな

16: 24/05/01(水) 21:04:53 ID:a1ar
賛否両論やし
今度ブックか快活行った時に読むかな

17: 24/05/01(水) 21:05:12 ID:a1ar
快活は今シラミやばいのか

18: 24/05/01(水) 21:05:45 ID:i3K8
どこからが後半になるんやろ

20: 24/05/01(水) 21:06:21 ID:a1ar
>>18
鷲巣と麻雀打ち始めるあたり

21: 24/05/01(水) 21:07:05 ID:a1ar
ほとんど後半になってしまうんやが

23: 24/05/01(水) 21:07:48 ID:Gxub
地獄でルンバ出てきた時終わったと思った

24: 24/05/01(水) 21:08:20 ID:ioEP
36巻あるうちの18巻が鷲巣がやっと覚醒した頃やからな
5回戦以降が長すぎる

25: 24/05/01(水) 21:11:57 ID:S5la
アカギが勝つけど鷲巣最後死なんのやろ?

26: 24/05/01(水) 21:14:19 ID:nHoS
鷲巣が生きてたら勝ってた、とかいうベタベタな落ちやったで
しかも存命

27: 24/05/01(水) 22:47:08 ID:a1ar
>>26
それは知ってる
最後デカい役で上がったけど死んで中断
その後蘇生したんやっけ?