1: 2024/04/29(月) 09:14:13.780 ID:vaSFUJ98d
子でリーチ平和ドラ2なら5200点だよな
なのに4飜だから満貫というルール採用してるの多くね
なのに4飜だから満貫というルール採用してるの多くね
3: 2024/04/29(月) 09:15:30.512 ID:usRPe7AP0
だから言ったろ?麻雀と釣りと料理のプロはプロとは呼べないって(こう言っておけば通ぶれるだろうなあ)
4: 2024/04/29(月) 09:16:02.439 ID:mUviHfWr0
7700も無くなったし11600も無くなった
ピンヅモ20符も無くせばいいんじゃね
ピンヅモ20符も無くせばいいんじゃね
8: 2024/04/29(月) 09:19:46.859 ID:9hnvnM7t0
Mリーグとかみたいに審判つけてやるわけじゃないから符計算は省略してる
本来なら暗カンが多いと3ハンで満貫行く時もあるし
本来なら暗カンが多いと3ハンで満貫行く時もあるし
10: 2024/04/29(月) 09:20:52.042 ID:n02u9RWk0
30符だぞ
14: 2024/04/29(月) 09:22:58.733 ID:VNZD6WL80
>>1
それ間違ってる
厳密に計算したら7700点
多くのところが満貫
多分何か知るべきことを知らないんだと思う
それ間違ってる
厳密に計算したら7700点
多くのところが満貫
多分何か知るべきことを知らないんだと思う
18: 2024/04/29(月) 09:23:50.125 ID:gtfvkm8m0
麻雀をブルアカコラボで始めるチー牛きめえんだよ
22: 2024/04/29(月) 09:25:01.096 ID:VNZD6WL80
多分面前でロン上がりにつくボーナス符の10符を計算に入れてないんじゃね?
29: 2024/04/29(月) 09:26:43.516 ID:gyaHLaFw0
麻雀って点数計算もっと簡略化してよくないか
符計算無くして一翻ならいくら、二翻ならいくらでいいじゃん
符計算無くして一翻ならいくら、二翻ならいくらでいいじゃん
34: 2024/04/29(月) 09:27:30.190 ID:VNZD6WL80
>>29
点数計算できる様になると面白いからなー
点数計算できる様になると面白いからなー
30: 2024/04/29(月) 09:26:48.198 ID:P/sGQDsy0
>>1
ツモった場合に平和がつかずに1000-2000になるルールのところは沢山あるけどツモを無効にして5200にするルールは聞いたことないな
どこの店?
ツモった場合に平和がつかずに1000-2000になるルールのところは沢山あるけどツモを無効にして5200にするルールは聞いたことないな
どこの店?
32: 2024/04/29(月) 09:27:20.942 ID:gtfvkm8m0
>>30
雀魂だぞにわか
雀魂だぞにわか
36: 2024/04/29(月) 09:27:58.225 ID:kwO5OA2A0
符計算できませぬゆえ
37: 2024/04/29(月) 09:31:04.418 ID:xMeXswoE0
リーチツモ平和ドラ1なら20符で5200じゃね
それでも満貫に統一されてるな
それでも満貫に統一されてるな
41: 2024/04/29(月) 09:35:47.464 ID:f1eNHafw0
フリーは大抵4翻30符はマンガン
42: 2024/04/29(月) 09:36:18.912 ID:jsA5R6KA0
7700が8000になるくらいだし別にいいやろ
45: 2024/04/29(月) 09:42:11.007 ID:f1eNHafw0
>>1は恥ずかしくて出てこれなくなったパターンか
48: 2024/04/29(月) 09:43:46.990 ID:AVskYwdG0
110符1翻とかいうロマン
役満より見たことねえわ
役満より見たことねえわ
50: 2024/04/29(月) 09:44:38.995 ID:VNZD6WL80
>>48
確かにwww
確かにwww
54: 2024/04/29(月) 09:48:41.434 ID:JdCZyYis0
>>48
どうやって出すのそれ
三槓子やトイトイになっちゃわね
どうやって出すのそれ
三槓子やトイトイになっちゃわね
58: 2024/04/29(月) 09:52:36.420 ID:fsFrzgkM0
>>54
暗槓幺九牌が二つ
幺九牌であたま
順子1つ
役牌ロン上がりでいけない?
暗槓幺九牌が二つ
幺九牌であたま
順子1つ
役牌ロン上がりでいけない?
62: 2024/04/29(月) 09:58:45.051 ID:fsFrzgkM0
>>58
20+10+32+32+4+4で102
20+10+32+32+4+4で102
49: 2024/04/29(月) 09:44:12.686 ID:/WELzUNZ0
符計算とかめんどいし…
51: 2024/04/29(月) 09:46:33.929 ID:5eEq/Fxg0
三槓子とかの段階で役満より見ない
52: 2024/04/29(月) 09:47:07.157 ID:fsFrzgkM0
ロン8000って言われて
え?満貫あるの?役何?立直平和ドラドラで5200じゃん!間違えてるよ!って言ったってこと?
え?満貫あるの?役何?立直平和ドラドラで5200じゃん!間違えてるよ!って言ったってこと?
60: 2024/04/29(月) 09:55:10.759 ID:e/e6jvzOM
符無視のルールも多いよな
63: 2024/04/29(月) 09:59:31.649 ID:f1eNHafw0
あー連風雀頭4符のルールなら可能ってことか
65: 2024/04/29(月) 10:01:37.510 ID:AVskYwdG0
>>63
これ咲世界だと独特なルールって説明だけどネト麻だとむしろ主流だったりする
これ咲世界だと独特なルールって説明だけどネト麻だとむしろ主流だったりする
67: 2024/04/29(月) 10:02:57.899 ID:f1eNHafw0
>>65
ネト麻は4翻30符切り上げ無しだし変なところ昔な気がする
ネト麻は4翻30符切り上げ無しだし変なところ昔な気がする
66: 2024/04/29(月) 10:02:13.706 ID:fsFrzgkM0
>>63
あ、ごめんそうそれ
あ、ごめんそうそれ
68: 2024/04/29(月) 10:05:13.853 ID:gXQVjWpY0
まぁ1翻1000、2翻2000、3翻4000、4翻8000…としたらリアルの競技人口増えそうではあるよなぁ
これに文句つけるの未だにバンバンとかいってるやつだけでしょ
これに文句つけるの未だにバンバンとかいってるやつだけでしょ
69: 2024/04/29(月) 10:05:17.312 ID:mUviHfWr0
ロンなら1000 2000
自摸ならザンク
自摸ならザンク
解せぬ
4000でいいだろ!
70: 2024/04/29(月) 10:06:30.262 ID:f1eNHafw0
>>69
逆はおいといてそれでもいいよな
百点棒いらん
逆はおいといてそれでもいいよな
百点棒いらん
71: 2024/04/29(月) 10:08:01.166 ID:EceijI1Ma
カンチャンペンチャンめんどくさいからちょっとボーナスつけようぜみたいな気持ちはわかる
72: 2024/04/29(月) 10:10:35.143 ID:f1eNHafw0
符がないとピンヅモやチートイが強くなってしまう