バカ「雀魂は牌操作!」

1: 24/02/05(月) 20:32:44 ID:cSEV
アホ「雀魂は牌操作してない!」

どっちが正しい?

3: 24/02/05(月) 20:33:05 ID:WfEU
賢者「普通に友達とリアルでやるわ」

5: 24/02/05(月) 20:33:36 ID:cSEV
>>3
お前はアスペ

7: 24/02/05(月) 20:34:06 ID:CBB1
>>5
ほんま草

4: 24/02/05(月) 20:33:14 ID:pCL7
ワイ「雀魂なんてやるやつは等しくバカアホ?」

6: 24/02/05(月) 20:33:52 ID:cSEV
>>4
どのアプリが賢いんだ?

8: 24/02/05(月) 20:34:15 ID:s12K
ロンを廃止してくれたらやるのに

9: 24/02/05(月) 20:34:19 ID:bIFk
どの麻雀アプリもレビューにホンモノいて怖い

10: 24/02/05(月) 20:34:27 ID:6m2H
一人勝ちの展開多くない?
操作はないと思うけど

12: 24/02/05(月) 20:34:47 ID:cSEV
>>10
麻雀って一人勝ちしかないやろ

20: 24/02/05(月) 20:36:31 ID:bIFk
>>10
満貫ロンだけで16000開くしそりゃそうやろ

11: 24/02/05(月) 20:34:45 ID:KRQ2
楽しいからええねんけど
自分も相手も高い役めっちゃ上がれるなぁって感じがする

13: 24/02/05(月) 20:34:54 ID:gYDd
文句言うなら将棋やればいいのにと思う

14: 24/02/05(月) 20:35:02 ID:cSEV
>>13
全然違う

15: 24/02/05(月) 20:35:29 ID:zfEz
どこのアプリも配牌ランダムをうたってるけど本物でやるよりもあがりやすいしあがられやすい気はする

21: 24/02/05(月) 20:36:38 ID:6m2H
>>15
乱数は偏りでるからな
バラバラになったら逆に操作されてる

24: 24/02/05(月) 20:37:12 ID:bIFk
>>15
ネトマだとオリない人が圧倒的に多いからやで

27: 24/02/05(月) 20:37:51 ID:cSEV
>>24
マジ?親リー入ったら手にもよるけどワイ基本オリだわ

29: 24/02/05(月) 20:38:23 ID:nRTR
>>24
ネトマこそランク云々があるからオリる奴多いと思うが

16: 24/02/05(月) 20:35:38 ID:KRQ2
ツモがめっちゃいい気がする

17: 24/02/05(月) 20:35:41 ID:Gg6p
デジタルカードゲームとかでも手札操作とか言う奴レビューにいっぱいおるし、麻雀アプリに限らずこの世にバカっていっぱい居るんやなとは思う

18: 24/02/05(月) 20:36:00 ID:6m2H
親リーチ後
他家「大明カン!」
親「ツモにゃ!リーチツモドラ4!ハネマン!」
あほくさ

19: 24/02/05(月) 20:36:16 ID:cSEV
お前らの感想なんて要らんのやで
どれが正しいかを問うてる

23: 24/02/05(月) 20:37:02 ID:ULmL
操作してないで

25: 24/02/05(月) 20:37:18 ID:cSEV
>>23
どっちだよ?

28: 24/02/05(月) 20:37:55 ID:ULmL
>>25
存在しないで
なぜならワイはずっと負けてるから

26: 24/02/05(月) 20:37:47 ID:6m2H
銀の間なんやが放銃率やっと15パー切れたわ
4位率は20パー

30: 24/02/05(月) 20:38:44 ID:6m2H
手牌が高得点の一向聴で攻めるしかない時に限って振り込む現象
あれなに

31: 24/02/05(月) 20:39:12 ID:cSEV
>>30
分かる
当たり牌掴まされたらもう

33: 24/02/05(月) 20:39:43 ID:6m2H
>>31
(マンガン確定やし降りる訳にはいかんな…よし!)
ロンにゃ!

32: 24/02/05(月) 20:39:17 ID:fPOK
国士一杯でるのなんで?

34: 24/02/05(月) 20:40:06 ID:cSEV
あの無課金猫の声イライラする

37: 24/02/05(月) 20:41:08 ID:nRTR
ワイ(うおおお!!高め9ピンで清一色平和二盃口や…!!)

他家「ツモ!タンヤオ 500-1000」

38: 24/02/05(月) 20:41:45 ID:6m2H
>>37
鳴いて早上がりしろ?

42: 24/02/05(月) 20:42:05 ID:nRTR
>>38
平和も二盃口も消えちゃうでしょうが?

39: 24/02/05(月) 20:41:51 ID:cSEV
>>37
他家ワイ「いいぞいいぞ」

40: 24/02/05(月) 20:41:52 ID:bIFk
何でも人のせいにして生きてきた人達

41: 24/02/05(月) 20:41:59 ID:ILVB
ネトマで不正とか牌操作とか言い出す奴は頭にアルミホイルを巻いてる連中と同じ人種やで

43: 24/02/05(月) 20:42:31 ID:cSEV
でもよく考えたら牌操作するシステム作る方が面倒よな

44: 24/02/05(月) 20:43:11 ID:nRTR
>>43
これ

46: 24/02/05(月) 20:43:48 ID:ILVB
>>43
せやな
けど牌操作があると思い込んでる人らはそれが理解できへんみたいやで

54: 24/02/05(月) 20:45:16 ID:r3Bn
>>43
なーんも面倒じゃない
リーチボタンがある時点でテンパイ・待ち牌を検知できるんだからそのピンポイント牌を負け席に引かせるだけや
勝ち席負け席の設定をランダムにしてエンタメしつつ確率をならしてるだけ

65: 24/02/05(月) 20:47:30 ID:ILVB
>>54
ほんまに牌操作なんてあると思ってんの?

74: 24/02/05(月) 20:48:38 ID:r3Bn
>>65
うん
負けてる時より勝ってる時により強く感じる

80: 24/02/05(月) 20:50:48 ID:ILVB
>>74
嘘松かてめーが役覚えてないか泣きを知らない雑魚

45: 24/02/05(月) 20:43:26 ID:vpr7
玉行ってから
周りのテンパイ速度エグいで

半荘1回で2回もダブリーは笑ってまう

47: 24/02/05(月) 20:44:00 ID:cSEV
>>45
サンマ並みやん

52: 24/02/05(月) 20:45:06 ID:vpr7
>>47
クソ待ちじゃなく
両面待ちなのがさらに涙目になるで

48: 24/02/05(月) 20:44:15 ID:Cr2B
課金してたらツモよくなるってほんと?

49: 24/02/05(月) 20:44:29 ID:cSEV
>>48
配牌も良くなるぞ

50: 24/02/05(月) 20:44:47 ID:nRTR
正直タンヤオのみでアガるぐらいならテンパイでええから4面チャンとか5面チャンしてえわ

51: 24/02/05(月) 20:44:58 ID:Gg6p
重課金してたら嶺上開花連発できるぞ

53: 24/02/05(月) 20:45:15 ID:Cr2B
たまたまに行ってから鳴く人めっちゃ多いんだけど…

56: 24/02/05(月) 20:45:49 ID:Cr2B
というか中国人めっちゃ鳴く

58: 24/02/05(月) 20:46:14 ID:cSEV
>>56
中国麻雀と日本麻雀だとルール違うみたいだし

60: 24/02/05(月) 20:46:27 ID:quX8
>>56
中国の麻雀は鳴きメインなとこある

68: 24/02/05(月) 20:48:04 ID:cSEV
最近またジャンタマ 初めてたんだけども、ずっと負けてる

69: 24/02/05(月) 20:48:05 ID:vpr7
役牌バックも考慮しつつだなぁ
まぁそこまでワイも上手くないが

85: 24/02/05(月) 20:51:44 ID:6m2H
ダマテンする奴許さん
性格悪そう

86: 24/02/05(月) 20:51:55 ID:cSEV
>>85
すまんな

93: 24/02/05(月) 20:53:36 ID:cSEV
一応聴牌だけど まだ安いなぁ リーチはまだやな
あ、当たり牌きた 他に上がられるよりはマシか、ロン

95: 24/02/05(月) 20:54:08 ID:6m2H
ワイジ「愚形?親相手の追っかけ?脳死リーチ?」

96: 24/02/05(月) 20:54:33 ID:cSEV
>>95
これが一番楽しいよね 麻雀って

101: 24/02/05(月) 20:55:02 ID:6m2H
>>96
裏ドラと1発あるからリーチした方がいいとかなんとか

103: 24/02/05(月) 20:55:54 ID:cSEV
>>101
最近の加速麻雀だとテンパイ即リーが鉄則まであるからな

107: 24/02/05(月) 20:56:58 ID:u59w
>>103
これ ぶっちゃけ最強

100: 24/02/05(月) 20:54:56 ID:ILVB
雀魂なんていっつも牌操作と課金優遇を疑われているよなw
配操作疑っとるのは天鳳でも大した段数行っとらん金玉エレベーターレベル野郎なのに

104: 24/02/05(月) 20:56:30 ID:9B06
これぶっちゃけ麻雀に限った話ちゃうしな
自分の不出来と幼稚さを棚に上げて他責したいだけのアホの理屈やねん
傍から見たらあ頭にアルミホイルかぶって陰謀論発信してる連中と同じだってのにw

110: 24/02/05(月) 20:58:49 ID:6m2H
一巡目に字牌切るなおじさん「一巡目に字牌切るな」

111: 24/02/05(月) 20:59:15 ID:cSEV
>>110
役にならない字牌は要らんのやw

112: 24/02/05(月) 20:59:40 ID:6m2H
>>111
ぐう正論

114: 24/02/05(月) 21:01:03 ID:cSEV
でも一回の上がりででっかい点とるの夢だよね

117: 24/02/05(月) 21:05:23 ID:gzFj
配牌にもよるけどら
後でダブ東ダブ南させたら嫌だから
早めに切ってしまう

120: 24/02/05(月) 21:07:14 ID:PGO9
操作ってか「負けろ!!」って意思はあるんちゃうかな?
筋引っ掛けを意図せずに作れすぎるし

124: 24/02/05(月) 21:08:50 ID:LMD2
なんで麻雀ってあんなに時間かかるの?アホやろ
せっかくおもろいのにサンマの東風しか打てない

130: 24/02/05(月) 21:10:00 ID:cSEV
>>124
ワイは4人半荘しかやらない

134: 24/02/05(月) 21:10:27 ID:LMD2
>>130
ようやるわ
下手したら1戦1時間とかかかるやん

137: 24/02/05(月) 21:10:46 ID:cSEV
>>134
早く終わるのつまんないし

142: 24/02/05(月) 21:11:59 ID:LMD2
>>137
ワイは早く終わって何回も打てるほうがヒリヒリ回数おもろいから好き派やな

143: 24/02/05(月) 21:12:10 ID:LMD2
>>142
おもろいじゃなくて多い

133: 24/02/05(月) 21:10:13 ID:LMD2
他人の麻雀見るのってゲーム実況とか見る感覚?

141: 24/02/05(月) 21:11:45 ID:cSEV
>>133
アプリ麻雀の配信とかはあまり見ないけど モンドTVとかでやってる奴は そのへんのスポーツ見るのと同じ感覚で見てる

139: 24/02/05(月) 21:11:30 ID:vpr7
麻雀配信は指示厨との戦いだからな

他のゲームもそうか

144: 24/02/05(月) 21:13:28 ID:iGv8
雀魂プレイして何も思わない奴は余程頭お花畑なんやろうなと思うわ

145: 24/02/05(月) 21:13:54 ID:r3Bn
>>144
まぁネト麻しかやったことない勢も多いだろうし

155: 24/02/05(月) 21:23:18 ID:ILVB
>>144
牌操作とか信じてそうw

159: 24/02/05(月) 21:34:33 ID:iGv8
>>155
脳ミソお花畑w
変な宗教に引っ掛かってそうwywywywywywy

147: 24/02/05(月) 21:15:32 ID:9B06
確率は収束するってナチュラルに思い込んでる馬鹿多いよな
一生偏り続ける可能性だって普通にありうるのに

ゲーム麻雀