麻雀全然勝てないんだが

1: 2024/02/05(月) 19:17:37.790 ID:L3jbdcNC0
初心者だけどまじ勝てない 振り込んで負けるっていうよりかは上がれない コツ教えてくれ

2: 2024/02/05(月) 19:18:11.634 ID:Znu5a/bb0
全ツッパ

3: 2024/02/05(月) 19:18:12.318 ID:PDmDM80y0
牌効率覚えろ

4: 2024/02/05(月) 19:18:41.108 ID:NEKdZa5W0
牌効率とかいうオカルト

5: 2024/02/05(月) 19:19:06.209 ID:LxjqvQTk0
鳴け

12: 2024/02/05(月) 19:21:31.767 ID:L3jbdcNC0
>>5
鳴けば今よりましになりそうだけどなんかいやだ じゃんたまのブロンズ的なところなんだがみんな鳴きまくってうぜえ

6: 2024/02/05(月) 19:19:06.345 ID:rNcnQVLw0
タンヤオか役牌一直線

12: 2024/02/05(月) 19:21:31.767 ID:L3jbdcNC0
>>6
同じ字牌2枚持ちしてたらとりあえず温存しちゃうんだけどよくないかな 最終的に安全牌にもなるかなとか思って

7: 2024/02/05(月) 19:19:47.243 ID:wABCk045d
4回に一回トップ取れれば上出来のゲームだよ?打率で言うと2割5分打てたら大勝利のゲーム

8: 2024/02/05(月) 19:20:27.914 ID:Naj8fEXW0
高い役ばっかり狙うからだろ

15: 2024/02/05(月) 19:23:05.147 ID:L3jbdcNC0
>>8
字牌だけとかタンヤオだけってのはなんか嫌なんだけど周りと同じように鳴きまくればいいのか

21: 2024/02/05(月) 19:27:58.307 ID:6iAlLCdc0
>>15
やっぱなw
あそこは2局やった時点で勝ち席か負け席か8割がた判るゲームw

25: 2024/02/05(月) 19:31:14.557 ID:L3jbdcNC0
>>21
そこまでバランス悪いの? じゃんたまはマシって聞いたのに

9: 2024/02/05(月) 19:20:42.458 ID:6iAlLCdc0
どこでやってんだ?
偏り酷いとうわさの例のとこな気がする
ちなみにそこは牌譜みてると牌効率?なにそれ美味しいの状態が多い

15: 2024/02/05(月) 19:23:05.147 ID:L3jbdcNC0
>>9
じゃんたま

10: 2024/02/05(月) 19:20:44.051 ID:iWu+dJOG0
オバカミーコ読め

14: 2024/02/05(月) 19:22:24.549 ID:L3jbdcNC0
>>10
読んでうまくなるなら読むぞ

16: 2024/02/05(月) 19:23:42.074 ID:pgtcM+tJ0
>>14
確実になるよ

18: 2024/02/05(月) 19:25:38.040 ID:L3jbdcNC0
>>16
読んでうまくなるならすげえつまらん漫画になりそうだけど面白いんだろうな

19: 2024/02/05(月) 19:26:47.413 ID:Znu5a/bb0
>>18
お前は片山まさゆきの才能を知らない

11: 2024/02/05(月) 19:20:59.028 ID:d7Hs7A3V0
運ゲーだから気にしなくていいよ

13: 2024/02/05(月) 19:21:42.121 ID:PlmTl6O6r
天鳳やれ

17: 2024/02/05(月) 19:24:17.256 ID:PDmDM80y0
牌効率は別に難しい話じゃなくてやる上での常識だぞ
245の2は待ちが45と重複してるから単独の8より弱いみたいな話

18: 2024/02/05(月) 19:25:38.040 ID:L3jbdcNC0
>>17
どういうこと?

20: 2024/02/05(月) 19:26:59.474 ID:/Zgu9oGRd
トイツやリャンメンを落とせないのは初心者あるあるやな
2233とかイーペ諦めて23落とすとか出来ないんや

25: 2024/02/05(月) 19:31:14.557 ID:L3jbdcNC0
>>20
22334まできたら絶対イーペーコ狙うぞ まあ2233でも崩すことはないな

22: 2024/02/05(月) 19:28:51.010 ID:4JxH54Tx0
数こなすんだよ
三日三晩寝ずにマージャンだよ

25: 2024/02/05(月) 19:31:14.557 ID:L3jbdcNC0
>>22
今のところ2戦やったら休憩必要だわ

23: 2024/02/05(月) 19:29:34.410 ID:Fg/RG2rv0
徹夜で先に寝た方が負け麻雀やれよ

26: 2024/02/05(月) 19:32:20.042 ID:L3jbdcNC0
>>23
友達とだったらできそうだけど麻雀やってくれる友達いねえや

24: 2024/02/05(月) 19:29:42.618 ID:4JxH54Tx0
会社の寮にいて
土日は寝ずに麻雀だよ

26: 2024/02/05(月) 19:32:20.042 ID:L3jbdcNC0
>>24
リアル麻雀なんてできるわけないだろ 計算から役までいってもらわないと

27: 2024/02/05(月) 19:42:14.472 ID:L3jbdcNC0
結局漫画読む以外にうまくなる方法書かれてないんだがプロいないのか

28: 2024/02/05(月) 20:40:09.897 ID:QMtclo6j0
東風戦ならスピード勝負
クイたん、役牌でさっさとあがればトータルで勝てる

29: 2024/02/05(月) 21:34:38.707 ID:L3jbdcNC0
>>28
じゃんたまって東風ばっかりじゃない?

30: 2024/02/05(月) 21:43:10.542 ID:fFks8e2+0
牌効率覚えよう
俺は現代麻雀技術論で覚えたけど今は初心者向けの本いっぱいあるよ

31: 2024/02/05(月) 22:10:36.386 ID:Ce2dUb1l0
まず絵合わせをできないと麻雀嫌いになると思うんだよね

僕は昔井出洋介の本で勉強しました

32: 2024/02/05(月) 22:13:45.126 ID:CV/EQ8ui0
確率論で行けよ。
両面サイコー
単騎くそ

33: 2024/02/05(月) 23:13:38.202 ID:IGEADDs50
まず役と点数を理解してないとずっと成長しない

麻雀