麻雀やろうと思ってるんだが役多すぎ

1: 2024/01/29(月) 14:56:14.25 ID:9RGcUFb90NIKU
役多すぎだろ

2: 2024/01/29(月) 14:56:45.40 ID:rCfNmXtq0NIKU
半分以上使わないからセーフや
3: 2024/01/29(月) 14:57:13.58 ID:9RGcUFb90NIKU
>>2
なるほどね
4: 2024/01/29(月) 14:57:41.19 ID:/Ka3Ir6M0NIKU
ないても上がれる時と上がれない時あるのなんなん?
18: 2024/01/29(月) 15:08:47.86 ID:j8nOrIJ10NIKU
>>4
役がないと上がれないんや
鳴いてない時はツモった牌が上がり牌ならメンゼンチンツモという役が付きリーチをすれば立直という役が付く
それらの役は鳴いたら付かないから違う役を作らなきゃならない
5: 2024/01/29(月) 14:57:54.80 ID:K/ar62mA0NIKU
まぁ気の合う仲間かゲームでもして慣れたらいい
忘れた頃に狙えたりすると面白いから
6: 2024/01/29(月) 14:57:58.34 ID:shJoTvud0NIKU
ネトマなら鳴かずにキレイに絵柄揃えてリーチするだけや
役なんてそのうち自然に覚える
7: 2024/01/29(月) 14:58:25.26 ID:PuKIz3R00NIKU
やってりゃ覚えられるからやり続けろ
8: 2024/01/29(月) 14:58:44.24 ID:tXMZIEYLdNIKU
平和がややこしくて覚えられない
9: 2024/01/29(月) 14:59:12.56 ID:b3SO3Fc7dNIKU
点数計算難しすぎんか
10: 2024/01/29(月) 14:59:22.23 ID:9RGcUFb90NIKU
めんどくさくなったのでヤッツィーやります
12: 2024/01/29(月) 15:00:29.39 ID:bCdKQC5G0NIKU
嶺上開花はロマン枠と思わせて割と使うから覚えろ
15: 2024/01/29(月) 15:05:12.96 ID:PuKIz3R00NIKU
>>12
咲かな?
13: 2024/01/29(月) 15:03:17.44 ID:e5ft6Keo0NIKU
ワイ「平和や!」
敵「両面じゃないからダメだぞ」
ワイ「平和や!」
敵「頭が東だからダメだぞ」ワイ「ああああああああ!!!!!」

14: 2024/01/29(月) 15:05:05.97 ID:M7OI2ARC0NIKU
1000点100円で3万点返し
箱で3000円だが一晩中打つと2万くらいは負けるいい感じのギャンブル
16: 2024/01/29(月) 15:06:23.24 ID:1sKLpkpldNIKU
槍槓とかいう謎の役
17: 2024/01/29(月) 15:08:47.77 ID:F7kOLc3kdNIKU
初心者の時平和で両面つくるのクソむずかった記憶あるわ
19: 2024/01/29(月) 15:08:51.58 ID:R/fmfoGZ0NIKU
よく使うのは面前自摸立直役牌平和断么九三色同順一通七対子対々和混一色清一色ちゃんた純チャン海底河底嶺上開花と国士四暗刻大三元位や🤮
20: 2024/01/29(月) 15:09:29.71 ID:bunbdsAx0NIKU
ワイ「大三元や!」
トッモ「字一色もやんけ…(´・ω・`)」
麻雀