1: 2023/11/25(土) 22:36:50.876 ID:7a6xWYSP0
配牌悪すぎて全然勝てんわ、、
タンヤオ狙いで鳴きまくったらええの?
タンヤオ狙いで鳴きまくったらええの?
2: 2023/11/25(土) 22:37:15.047 ID:edmWBIF90
ククク…まるで白痴だな
3: 2023/11/25(土) 22:37:16.322 ID:1XN7IHHu0
ツバメ返し
4: 2023/11/25(土) 22:37:37.067 ID:C1h1oeX00
棒てん即リー
5: 2023/11/25(土) 22:37:41.780 ID:p20RiMO60
最後は運なので善行を詰め
6: 2023/11/25(土) 22:37:48.666 ID:OUQHpDHK0
うんこゲームルールは?
7: 2023/11/25(土) 22:37:51.794 ID:LOrEhSk00
といとい
10: 2023/11/25(土) 22:38:34.753 ID:+Y6r/sOE0
>>7
トイトイも結局運やん
トイトイも結局運やん
8: 2023/11/25(土) 22:37:58.152 ID:Bi+ua6xr0
配牌だけでなく頭も悪いとは
9: 2023/11/25(土) 22:38:27.419 ID:F3dkooZY0
余程アホじゃない限り勝率は25%に収束してく
11: 2023/11/25(土) 22:38:58.587 ID:+Y6r/sOE0
>>9
実際そんなもんや、やから段位もあがらん🥺
実際そんなもんや、やから段位もあがらん🥺
12: 2023/11/25(土) 22:40:03.615 ID:+Y6r/sOE0
ずっと麻雀やってたのに今日初めてメンタンピンドラドラあがれたわ。なんか嬉しいhttps://i.imgur.com/hwFONvC.jpg
13: 2023/11/25(土) 22:40:34.487 ID:C1h1oeX00
ネトマ低段なんて牌効率ゴミがかなりいるんだから
連対60~70はいくやろ
連対60~70はいくやろ
15: 2023/11/25(土) 22:41:24.452 ID:+Y6r/sOE0
>>13
牌効率はちゃんと考えて打っとるよ
なのに🥺
牌効率はちゃんと考えて打っとるよ
なのに🥺
14: 2023/11/25(土) 22:40:59.205 ID:+Y6r/sOE0
実際上手いやつに見てもらってないから運が悪いんか俺が下手なんかは分からんのよな、どうしたらええねん
16: 2023/11/25(土) 22:41:48.805 ID:6EE/qucz0
積み込み
17: 2023/11/25(土) 22:42:07.692 ID:CkYb2PkD0
最近和了出来なさすぎてやめたわ
ツモ運ゴミすぎる
ツモ運ゴミすぎる
20: 2023/11/25(土) 22:43:14.811 ID:+Y6r/sOE0
>>17
幺九牌ばっか来るよなわかる。毎回河が流し満貫みたいやわ
幺九牌ばっか来るよなわかる。毎回河が流し満貫みたいやわ
18: 2023/11/25(土) 22:42:13.681 ID:tPJzteHW0
理牌しない
ツモぎりしない
ツモぎりしない
19: 2023/11/25(土) 22:42:20.418 ID:QfLilJXX0
四麻やめて三麻やろうぜ!
22: 2023/11/25(土) 22:44:35.284 ID:+Y6r/sOE0
>>19
三麻も結局運ゲーやし負ける時はとことんレート減らされるから無理や
こっちはコツコツ点あげてっても相手は清一色やら役満やらで強引に勝ち拾ってくしな、
三麻も結局運ゲーやし負ける時はとことんレート減らされるから無理や
こっちはコツコツ点あげてっても相手は清一色やら役満やらで強引に勝ち拾ってくしな、
21: 2023/11/25(土) 22:44:12.033 ID:LRbiLu9ca
ひよっこのくせにポンチーするやつは自分で自分の運を悪くするだけだ…
24: 2023/11/25(土) 22:45:01.750 ID:+Y6r/sOE0
>>21
親の時以外はあんまなかんで
親の時以外はあんまなかんで
23: 2023/11/25(土) 22:44:50.246 ID:wX77HR1X0
とりあえず牌効率重視のデジタル麻雀すれば?
25: 2023/11/25(土) 22:45:32.714 ID:+Y6r/sOE0
>>23
それやっとるけど運が悪すぎて勝てないんや(ꐦ^^ )
それやっとるけど運が悪すぎて勝てないんや(ꐦ^^ )
26: 2023/11/25(土) 22:48:29.731 ID:F3dkooZY0
ゲームなら自動理牌だから手牌モロバレだぞ
27: 2023/11/25(土) 22:50:25.979 ID:EinzSS2E0
運が悪いときはCPU戦で調整するといいぞ
31: 2023/11/25(土) 22:53:59.282 ID:+Y6r/sOE0
>>27
意味あんのか?乱数調整ってやつかな
意味あんのか?乱数調整ってやつかな
28: 2023/11/25(土) 22:50:51.681 ID:VEc3cMJLa
勝つことより振り込まない負けない戦い方
29: 2023/11/25(土) 22:51:55.815 ID:td9XRzwcd
>>28
ツモ上がりで削られるクソ戦略ね
ツモ上がりで削られるクソ戦略ね
30: 2023/11/25(土) 22:53:34.808 ID:+Y6r/sOE0
>>28
ベタオリだけしててもレートは下がる一方やねんなぁ
ベタオリだけしててもレートは下がる一方やねんなぁ
32: 2023/11/25(土) 22:54:35.994 ID:VU5gaNfLM
麻雀の強さはラスを引かないこと
ラスさえ引かなければ振り込んでもいい
ラスさえ引かなければ振り込んでもいい
35: 2023/11/25(土) 23:20:21.447 ID:PykXfycr0
手作りはうまい奴も下手な奴も対して変わらん
差が出るのは振込み率、10%以内に収めろ
差が出るのは振込み率、10%以内に収めろ
36: 2023/11/25(土) 23:21:32.415 ID:+Y6r/sOE0
>>35
今見たら17%やったわ
最近自棄になって高打点目指して降りてなかったせいかもしれんけど、確かに放銃しすぎやな
ありがとう参考なる
今見たら17%やったわ
最近自棄になって高打点目指して降りてなかったせいかもしれんけど、確かに放銃しすぎやな
ありがとう参考なる