1: 2023/11/11(土) 01:28:43.881 ID:MgufLfGz0
麻雀の実力バリバリあると思うから、麻雀の実力に自信がある人と、同卓
して倒したいんだけど、どー思いますか?
2: 2023/11/11(土) 01:29:18.891 ID:3+Eb+Cth0
無意味
6: 2023/11/11(土) 01:32:35.180 ID:MgufLfGz0
>>2
俺はよく麻雀しているし、色んな麻雀の戦いしたんだし、もっと麻雀に強い
人と同卓して勝って 世の中に俺の麻雀の強さを示したいんですが?
俺はよく麻雀しているし、色んな麻雀の戦いしたんだし、もっと麻雀に強い
人と同卓して勝って 世の中に俺の麻雀の強さを示したいんですが?
3: 2023/11/11(土) 01:29:38.348 ID:ccablj9A0
/⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
/ _ / / \ l _、 \
/’ `⌒ヽ./ (・):(・) ヽ _/⌒´ \|
/⌒/ ・・ Y⌒\
{ ((:::))───((::::) ) _ }
人 l\_ _/ ( \
/ /`¨l  ̄ ̄ ̄ `¨T´\, -\
〈 ⌒ ーァ | /⌒\ , -r一’ _/
 ̄了イ ! { } { rく⌒ヽ
〈ニノ_,∧ \_/ ∧ `┐l ノ
 ̄人 \ / `广¨´
/ _ / / \ l _、 \
/’ `⌒ヽ./ (・):(・) ヽ _/⌒´ \|
/⌒/ ・・ Y⌒\
{ ((:::))───((::::) ) _ }
人 l\_ _/ ( \
/ /`¨l  ̄ ̄ ̄ `¨T´\, -\
〈 ⌒ ーァ | /⌒\ , -r一’ _/
 ̄了イ ! { } { rく⌒ヽ
〈ニノ_,∧ \_/ ∧ `┐l ノ
 ̄人 \ / `广¨´
8: 2023/11/11(土) 01:35:16.650 ID:MgufLfGz0
>>3
キャラクターだな。
キャラクターだな。
麻雀に対する情熱は大きいんです。
4: 2023/11/11(土) 01:30:00.778 ID:MgufLfGz0
リアル麻雀の麻雀好きのサークルに参加しています。定期的に麻雀しています。
リアルの麻雀の牌を触って四人で雀卓囲んで、対局する麻雀は面白いですね。
5: 2023/11/11(土) 01:30:40.041 ID:6YAX7/Dl0
新宿とかには未だに東風戦でリャンピンの店とかあるから行って来い
11: 2023/11/11(土) 01:43:56.716 ID:MgufLfGz0
>>5
普段は新宿に行かないから物理的に難しいなあ 雀荘のフリーで強い人と同卓はしたいんだけどね
普段は新宿に行かないから物理的に難しいなあ 雀荘のフリーで強い人と同卓はしたいんだけどね
10: 2023/11/11(土) 01:37:35.317 ID:XpxP/aR2d
おまえ守備とか考える段階にいない下手くそなんだから、常に牌効率だけ考えて攻め続けろって何回言わせるんだ
22: 2023/11/11(土) 02:09:50.115 ID:MgufLfGz0
>>10
ちゃんと守備も攻撃も意識して、麻雀の対局に向き合っていますよ!
ちゃんと守備も攻撃も意識して、麻雀の対局に向き合っていますよ!
麻雀ほんとに強くなりたいんですが
12: 2023/11/11(土) 01:51:34.348 ID:MgufLfGz0
麻雀強い人同卓して 麻雀を鍛えたいよお
14: 2023/11/11(土) 01:57:29.433 ID:AYuGd9Zz0
東風とかニワカかよ
23: 2023/11/11(土) 02:11:11.478 ID:MgufLfGz0
>>14
リアル麻雀では、半荘していること多いよ。
リアル麻雀では、半荘していること多いよ。
東風戦の方がそんなに時間がかからないからね。
15: 2023/11/11(土) 01:58:15.641 ID:XpxP/aR2d
おまえレベルならその辺の点5の雀荘行けば大体おまえより強い人だよ
25: 2023/11/11(土) 02:12:14.560 ID:MgufLfGz0
>>15
フリー雀荘の点5とか言って 自信がある人を倒して爽快感全開で
雀荘を後にしたいんだがなあ
フリー雀荘の点5とか言って 自信がある人を倒して爽快感全開で
雀荘を後にしたいんだがなあ
19: 2023/11/11(土) 02:04:51.614 ID:yDHfe9TI0
雀傑なら確か70戦くらいでいったな
トップラス麻雀で良いから簡単
トップラス麻雀で良いから簡単
27: 2023/11/11(土) 02:14:44.532 ID:MgufLfGz0
>>19
上手くいかないことがあるけどなあ
上手くいかないことがあるけどなあ
30: 2023/11/11(土) 02:16:45.603 ID:yDHfe9TI0
>>27
そりゃうまく行かないこともあるけど
200戦も300戦もはかからないだろ
そりゃうまく行かないこともあるけど
200戦も300戦もはかからないだろ
24: 2023/11/11(土) 02:11:14.130 ID:XpxP/aR2d
だーから守備考えるレベルじゃないんだってば
だからネト麻なんてクソの集まりで平均順位2.5位未満なんだよ
だからネト麻なんてクソの集まりで平均順位2.5位未満なんだよ
34: 2023/11/11(土) 02:21:40.762 ID:MgufLfGz0
かなり鍛えているんだけどなあ
麻雀すごく入れ込んでいます。
35: 2023/11/11(土) 02:23:48.584 ID:XpxP/aR2d
真面目に鍛えてるヤツは三四四五六③③④4677北北みたいな形から④を切ったりしません
41: 2023/11/11(土) 02:32:10.700 ID:XpxP/aR2d
テメーまずは>>35について説明しろ
46: 2023/11/11(土) 02:43:32.680 ID:MgufLfGz0
>>41
マジで…おそらく、その時の場況を観て 揃いにくいと思って切りました。
マジで…おそらく、その時の場況を観て 揃いにくいと思って切りました。
44: 2023/11/11(土) 02:40:50.529 ID:MgufLfGz0
>>35
あれは、はっきり革新派出来ないけど、場況を観て あの牌を切ったんだと思います。
あれは、はっきり革新派出来ないけど、場況を観て あの牌を切ったんだと思います。
他家三人の河に1ソが一枚ずつ、捨てられていたので、山読みから、他家に使われている
と思って、揃うのに時間かかるか自模らないだろうと、読んで切りましたが?
48: 2023/11/11(土) 02:44:40.969 ID:MgufLfGz0
フリー雀荘で強い人と同卓したいなあ
50: 2023/11/11(土) 02:46:16.958 ID:XpxP/aR2d
全然説明出来てねーよ
1が3枚切れて何が薄いと思って②⑤を嫌って、わざわざ受け入れ狭くして平和の目もなくして受け入れ狭くしたのか意味がわからない
そもそも目立った河でもないのにたった5巡で山読みもクソもあるか
1が3枚切れて何が薄いと思って②⑤を嫌って、わざわざ受け入れ狭くして平和の目もなくして受け入れ狭くしたのか意味がわからない
そもそも目立った河でもないのにたった5巡で山読みもクソもあるか
51: 2023/11/11(土) 02:46:18.161 ID:MgufLfGz0
麻雀に強くなりたいわあ
53: 2023/11/11(土) 02:48:45.114 ID:MgufLfGz0
強い人と同卓したい 勝ちたい 高レベルなリアル麻雀がしたい
54: 2023/11/11(土) 02:48:52.553 ID:XpxP/aR2d
場況なんて曖昧な言葉を使って上級者振りたいだけだろうけど、ある程度上手ければ自分の打牌は論理的に説明出来るもんだ
雰囲気で誤魔化すな下手くそ
雰囲気で誤魔化すな下手くそ
55: 2023/11/11(土) 02:50:59.171 ID:MgufLfGz0
麻雀サークル参戦しているだけよりも
もっと高見目指したい
もっと高見目指したい
59: 2023/11/11(土) 03:11:31.459 ID:7HP/gq3G0
攻めたら負けるし守っても負ける
麻雀ってどうしたら勝てるんだ?
麻雀ってどうしたら勝てるんだ?
60: 2023/11/11(土) 03:15:19.842 ID:88Tc9TMb0
>>59
HPが7しかないならそりゃ負けるよ
レベル上げないと
HPが7しかないならそりゃ負けるよ
レベル上げないと