1: 23/10/07(土) 19:18:52 ID:v5Kz
牌効率とかがよく分かってないのは分かるけどそれでも連続で4着とったり雀傑上がれなかったりはさすがにどこかおかしいんやと思うねん
https://i.imgur.com/npy5RPR.jpg
https://i.imgur.com/npy5RPR.jpg
2: 23/10/07(土) 19:19:18 ID:v5Kz
クソしょうもないドラ爆とか染めとかに負けるのホンマに不快
3: 23/10/07(土) 19:19:32 ID:OVZ1
2シャンテンの時にリーチ受けたら目指す役の高さに関係なくオリろよ
4: 23/10/07(土) 19:19:34 ID:v5Kz
他家は一発ツモ当然みたいにしてくるし
5: 23/10/07(土) 19:20:18 ID:v5Kz
オリとかはそこまでやと思うんやが
6: 23/10/07(土) 19:20:22 ID:OVZ1
メンゼン手で行くか鳴き手でいくか5巡目までに決めとけよ
8: 23/10/07(土) 19:21:07 ID:v5Kz
>>6
めっちゃ適当言ってる?
めっちゃ適当言ってる?
12: 23/10/07(土) 19:22:25 ID:OVZ1
>>8
放銃率15%オーバーでフウロ率30%未満
和了巡数12.2だとリーチも遅い、おそらくリーチ巡数10.0近くあるやろ
放銃率15%オーバーでフウロ率30%未満
和了巡数12.2だとリーチも遅い、おそらくリーチ巡数10.0近くあるやろ
ただのゼンツ気味のカモや
7: 23/10/07(土) 19:20:40 ID:cr4R
ネトマ史上最強のないおトンですらツイてない時は段位ポイント3000くらい溶かすんやから連続4着なんて日常やで
9: 23/10/07(土) 19:21:09 ID:OVZ1
オリなさすぎ攻めすぎ鳴くべきところで鳴かなすぎ
10: 23/10/07(土) 19:21:35 ID:v5Kz
おトンは誰だよ
15: 23/10/07(土) 19:22:59 ID:OVZ1
>>10
ないおトンや
ないおトンや
11: 23/10/07(土) 19:21:43 ID:cr4R
和了率-放銃率>10%が一つの基準と言われとるんやからそれが5%は何もかもが間違ってるドヘタクソやで
13: 23/10/07(土) 19:22:28 ID:WNQS
分かるで
運悪い時ってキチゲ溜まって突っ張りがちになるよな
運悪い時ってキチゲ溜まって突っ張りがちになるよな
14: 23/10/07(土) 19:22:59 ID:v5Kz
>>13
キチゲ溜まるっていうか2着目指すならもうツッパるしかないって状況多い
キチゲ溜まるっていうか2着目指すならもうツッパるしかないって状況多い
16: 23/10/07(土) 19:23:24 ID:OVZ1
2着目指すな3着目指せ
17: 23/10/07(土) 19:23:41 ID:v5Kz
無理、3着ならマイナスだから
19: 23/10/07(土) 19:24:26 ID:cr4R
>>17
そこからもう間違ってる
雀魂や天鳳は4着以外は勝ちが正解
そこからもう間違ってる
雀魂や天鳳は4着以外は勝ちが正解
18: 23/10/07(土) 19:23:45 ID:t8YL
場合によるのは前提やがイッチが言ってる負け方はしゃーない印象
1.3.5 とか2.4.6とか2.45.7とか3.56.7
みたいなよく迷う形のセオリーを動画で勉強したらワイは初心者時代にだいぶ勝率上がった
1.3.5 とか2.4.6とか2.45.7とか3.56.7
みたいなよく迷う形のセオリーを動画で勉強したらワイは初心者時代にだいぶ勝率上がった
20: 23/10/07(土) 19:24:30 ID:DzJE
和了30%放銃20%のノーガード雀士ワイが来たで
21: 23/10/07(土) 19:24:41 ID:vWGM
3着で駄目ってあたり長い目で見る損得勘定が下手すぎる
25: 23/10/07(土) 19:25:36 ID:cr4R
>>21
これ
麻雀の技術云々以前に算数が弱すぎるわイッチ
これ
麻雀の技術云々以前に算数が弱すぎるわイッチ
22: 23/10/07(土) 19:24:52 ID:OVZ1
流石にこのイッチには色々言うてええやろ
https://i.imgur.com/LapIhtm.jpg
https://i.imgur.com/LapIhtm.jpg
23: 23/10/07(土) 19:25:10 ID:v5Kz
もういいわ
24: 23/10/07(土) 19:25:22 ID:vWGM
どうもありがとうございましたー
26: 23/10/07(土) 19:25:39 ID:7xQN
イッチもしょうもないドラ爆とか染めやればええやん
29: 23/10/07(土) 19:26:09 ID:v5Kz
>>26
いやだよあんな猿みたいな麻雀
いやだよあんな猿みたいな麻雀
30: 23/10/07(土) 19:26:50 ID:cr4R
>>29
お前はミジンコなんやから他人の打ち方を真似てさっさと猿に昇格しろ
お前はミジンコなんやから他人の打ち方を真似てさっさと猿に昇格しろ
31: 23/10/07(土) 19:27:03 ID:OVZ1
>>29
猿みたいな麻雀が強いルールなんやから合わせろよ
嫌なら赤無しな上なしなしルールでやればええ
猿みたいな麻雀が強いルールなんやから合わせろよ
嫌なら赤無しな上なしなしルールでやればええ
38: 23/10/07(土) 19:29:57 ID:t8YL
>>29
配牌でドラ爆や染めの可能性があって2巡目までなんとなくホールドしてたら河も何となく行けそうになって狙うのは猿やないやろ
配牌でドラ爆や染めの可能性があって2巡目までなんとなくホールドしてたら河も何となく行けそうになって狙うのは猿やないやろ
27: 23/10/07(土) 19:25:54 ID:F751
勝てない勝負はしない
長い目で見れば収束する
リスクを分散する
最後は運
長い目で見れば収束する
リスクを分散する
最後は運
こういうことやろ?
28: 23/10/07(土) 19:26:08 ID:OVZ1
3着は勝ちや
33: 23/10/07(土) 19:28:32 ID:qa29
焼鳥放銃マン
お前のおかげで周りは楽しめとる
そのままでいてくれ
お前のおかげで周りは楽しめとる
そのままでいてくれ
34: 23/10/07(土) 19:28:34 ID:v5Kz
喰いタンとかでひたすら鳴いたりバカみたいに染だけしか考えないのはやりたくないんやわからんの?
37: 23/10/07(土) 19:29:26 ID:OVZ1
>>34
カモやん
カモやん
36: 23/10/07(土) 19:29:04 ID:OVZ1
39: 23/10/07(土) 19:29:58 ID:v5Kz
いや配牌時点から染しか考えない方がガイジやろ
40: 23/10/07(土) 19:30:02 ID:vWGM
まあ真面目な話鳴きが少ないと思うから速度寄りのネトマ環境ではもっと速く行った方がええで
41: 23/10/07(土) 19:30:26 ID:OVZ1
染め手は普通配牌から考慮に入れるもんやろ
42: 23/10/07(土) 19:31:08 ID:vWGM
染めは和了れた時のリターンが大きいから可能性は残しつつ動く事が多いし
43: 23/10/07(土) 19:31:54 ID:pr5q
教えてもらう側が強い言葉使うのはいただけないな?
44: 23/10/07(土) 19:32:14 ID:v5Kz
染めは周りにも露骨でバレるしその割に混一色役牌でもたったの3翻やん
45: 23/10/07(土) 19:33:06 ID:vWGM
まず基本ツモ和了を目指すもんやぞ
46: 23/10/07(土) 19:33:10 ID:cr4R
ガイジムーブしてる自分に酔うのやめた方がええでイッチ
麻雀どうこう以前に人としてアカンすぎる
50: 23/10/07(土) 19:33:55 ID:v5Kz
>>46
適当なこと言わんといてや
適当なこと言わんといてや
51: 23/10/07(土) 19:34:40 ID:OVZ1
>>50
適当に打っとるからそんな和了率と放銃率になるんやろがい
適当に打っとるからそんな和了率と放銃率になるんやろがい
52: 23/10/07(土) 19:35:14 ID:v5Kz
>>51
マジで考えて打ってる、適当な打牌はマジで無い
マジで考えて打ってる、適当な打牌はマジで無い
53: 23/10/07(土) 19:35:35 ID:pr5q
>>52
エビデンスは?
エビデンスは?
55: 23/10/07(土) 19:36:26 ID:v5Kz
>>53
エビデンスってなんやねん
エビデンスってなんやねん
54: 23/10/07(土) 19:36:01 ID:t8YL
>>52
考えた結果負けてるんやから考えを改めなアカン
考えた結果負けてるんやから考えを改めなアカン
56: 23/10/07(土) 19:37:06 ID:OVZ1
>>52
じゃあなんでそんな放銃率が高いんや
オリるべき場面でオリてないからやろ
じゃあなんでそんな放銃率が高いんや
オリるべき場面でオリてないからやろ
なんでそんな和了順目が遅いんだよ
手の遅い局で見切らず未練打ちしとるからやろ
なんでそんな和了率低いんだよ
無駄に遅くして名前付いた役目指しとるからやろ
47: 23/10/07(土) 19:33:14 ID:OVZ1
染め手相手にもオリずにキレ押しして放銃してくれる放銃率15%オーバーのカモがおるならワイでも露骨に染めるわ
48: 23/10/07(土) 19:33:50 ID:vWGM
相手が危険牌抱えて和了れん所からツモって点を稼ぐ
49: 23/10/07(土) 19:33:54 ID:RU5q
中一ワイといい勝負しそう
58: 23/10/07(土) 19:38:48 ID:qa29
>>49
嵐の夜にチキンレースして雀荘に逃げ込んでそう
嵐の夜にチキンレースして雀荘に逃げ込んでそう
57: 23/10/07(土) 19:37:56 ID:OVZ1
雀魂で最強の役はリーチ、次はクイタンやろ
ドラつけたら高さなんてどうにでもなるやろ
ドラつけたら高さなんてどうにでもなるやろ
59: 23/10/07(土) 19:38:54 ID:OVZ1
上がれんメンタンピンイーペー3色は0点や
上がれたクイタンの1000点にも劣る
上がれたクイタンの1000点にも劣る
61: 23/10/07(土) 19:44:19 ID:t8YL
高い手ばかり狙って低い手を馬鹿にするのは危険や
高い手で上がれなかった時は結局相手に点数入っとるんやで
1000点でも相手の跳満を防げば実質13,000点の価値あるし
高い手で上がれなかった時は結局相手に点数入っとるんやで
1000点でも相手の跳満を防げば実質13,000点の価値あるし