1: 2023/09/28(木) 00:06:39.58 ID:5kCY9f9D0
マジで
2: 2023/09/28(木) 00:08:38.32 ID:tFcfTdaS0
運ゲーだし
3: 2023/09/28(木) 00:09:22.29 ID:5kCY9f9D0
囲碁も将棋も運要素あるやろ
4: 2023/09/28(木) 00:10:44.42 ID:C2RZjiCX0
>>3
運絡むの先手後手決めくらいしかねーじゃん
運絡むの先手後手決めくらいしかねーじゃん
5: 2023/09/28(木) 00:12:51.59 ID:5kCY9f9D0
>>4
そうなん?
そうなん?
6: 2023/09/28(木) 00:13:35.87 ID:C2RZjiCX0
>>5
そうやろ
そうやろ
35: 2023/09/28(木) 00:57:49.69 ID:lpnbE5gl0
>>6
その場その場では展開が読みきれない場面は山ほどあるから指運という言葉があるんやで
その場その場では展開が読みきれない場面は山ほどあるから指運という言葉があるんやで
31: 2023/09/28(木) 00:38:04.53 ID:JQuyl+510
>>3
囲碁と将棋の運要素を1とすると麻雀は1億くらいある
囲碁と将棋の運要素を1とすると麻雀は1億くらいある
7: 2023/09/28(木) 00:14:35.99 ID:5kCY9f9D0
将棋くわしくないねんな
9: 2023/09/28(木) 00:15:07.52 ID:YTlyA6Ao0
脱衣と賭けのイメージがね……
10: 2023/09/28(木) 00:15:31.81 ID:5kCY9f9D0
ワイはネット将棋4段だが後手の勝率いい
11: 2023/09/28(木) 00:16:01.97 ID:5kCY9f9D0
将棋も賭けの印象ある
12: 2023/09/28(木) 00:16:36.37 ID:jYcYkncS0
運転手の急病による意識消失の可能性が高いというのは一般的なエラー出した被害届が多数でてるでしょw
マスゴミ「(これ以上続けた事ないの
マスゴミ「(これ以上続けた事ないの
13: 2023/09/28(木) 00:17:01.75 ID:5kCY9f9D0
どう考えても後手有利なのはわかるがそーいうことか
運要素
運要素
14: 2023/09/28(木) 00:18:09.80 ID:+RSIWL0z0
知らなかった!
16: 2023/09/28(木) 00:19:10.45 ID:5kCY9f9D0
ワイもしらんよ
将棋囲碁で国民栄誉賞もらえるのがそもそもおかしいってはなしなのかも
将棋囲碁で国民栄誉賞もらえるのがそもそもおかしいってはなしなのかも
17: 2023/09/28(木) 00:19:35.30 ID:5kCY9f9D0
ボートゲームだしな将棋も囲碁も
19: 2023/09/28(木) 00:21:28.94 ID:ytANsnN30
普通にやけどするからな
実際の競技でも見るけどね
実際の競技でも見るけどね
33: 2023/09/28(木) 00:45:38.11 ID:nfyZUgGv0
麻雀はポケモン
将棋囲碁はfps格ゲー
ポケモンは面白いし競技人口も多いがどこまで行っても所詮遊びやねん
将棋囲碁はfps格ゲー
ポケモンは面白いし競技人口も多いがどこまで行っても所詮遊びやねん
36: 2023/09/28(木) 00:58:25.76 ID:qP6jr0tW0
>>1
賭け麻雀合法は画期的やろ
賭け麻雀合法は画期的やろ
38: 2023/09/28(木) 00:59:07.60 ID:Ha2WiL380
ど素人でも天和一発上がったら勝つクソゲーやし
39: 2023/09/28(木) 01:04:24.55 ID:Kk6cZo130
将棋はスーツ必須タイトル戦では基本和服って感じで
上手くブランディングしてヤクザなイメージなくしたからな
上手くブランディングしてヤクザなイメージなくしたからな
42: 2023/09/28(木) 01:12:36.78 ID:7n1QyrEx0
麻雀プロはvtuber担ぎあげるために見る人が見ればすぐ分かるイカサマを見て見ぬふりするくらい意識低いからだろ
43: 2023/09/28(木) 01:13:51.58 ID:BvXVYl5t0
麻雀だと誰がもらうんだよ
TVのニュースじゃ麻雀なんて取り上げられてないしなぁ
TVのニュースじゃ麻雀なんて取り上げられてないしなぁ
44: 2023/09/28(木) 01:17:48.76 ID:cm675hUEd
お前らが必死にMリーグ盛り上げてるからこういうガチのアホが出てくる
本当罪深いわ
本当罪深いわ
45: 2023/09/28(木) 01:21:26.51 ID:Ccw7TlxY0
ワイでも麻雀トッププロに1回だけなら勝てる可能性あるけど将棋のプロには何があっても1回も勝てんからな
そういうことや
そういうことや