麻雀一ミリもわからんけどアカギ見てる

1: 2023/09/08(金) 10:17:02.608 ID:Q2PJb8Up0
マンガンが強いってのとリーチが狙い目当てたらすごいってのはわかった
カンとかチーはよくわからん狙いを絞る的な…?

2: 2023/09/08(金) 10:18:16.809 ID:J5JNSA1p0
アカギってただでさえ麻雀わからんのに対決は二人でやってるのに4人打ちだからさらによくわからん
あの二人は上がったりしないのか?
3: 2023/09/08(金) 10:21:18.270 ID:Q2PJb8Up0
>>2
場を乱さない程度に上がったりもしてるんじゃないかな
だいたいはアカギと正面の敵が強すぎて空気になってるけど
4: 2023/09/08(金) 10:22:41.673 ID:J5JNSA1p0
>>3
それがよくわからん
わざと負けるようにやってるのかな?
邪魔しないなんて二人の手牌がわかるか
二人より格上じゃないとできないと思うけど…
5: 2023/09/08(金) 10:22:51.272 ID:XzRbyW9m0
チー→加速

カン→ドラが増える

6: 2023/09/08(金) 10:23:17.812 ID:Q2PJb8Up0
抽象論でやりたいことやられてることとかのイメージはできる
9: 2023/09/08(金) 10:30:31.414 ID:yVGJ3u8Da
>>7
ダマに構えるから2筒引きの234三色に備えてる
10: 2023/09/08(金) 10:31:53.293 ID:dDn1oRt+0
>>7
3色狙いじゃね
時代設定的にまだ速リー最強説はないオカルト時代
11: 2023/09/08(金) 10:33:32.197 ID:x+0oDWPTd
>>10
ウマぶりが過ぎる
8: 2023/09/08(金) 10:27:47.910 ID:Q2PJb8Up0
八木さん→裏の人らしい汚い麻雀
市原→理詰めできるしイカサマできるし強気の勝負もできる
出っ歯→流れが来ないと保留するカス
ダメギ→確率オタク
鷲巣→狂気と勝負の設定で雑魚狩りしてた

やっぱ市原さんが最強だね

12: 2023/09/08(金) 10:36:20.023 ID:XzRbyW9m0
>>8
誰だよ
市川な
13: 2023/09/08(金) 10:36:22.319 ID:vGPhqCd0d
ネトマじゃないし相手がそれなりの打ち手と分かってるなら当然ダマに構えるだろ
この後リーチは天才を凡夫に変える展開やりたいんだから尚更
15: 2023/09/08(金) 10:40:32.863 ID:dDn1oRt+0
速リーが正義になったのは2000年代になってからだからな
それまではテンパイしても手替わり見えるならダマが普通だった
今となっては考えられんが
16: 2023/09/08(金) 10:41:04.383 ID:9vlgIz1z0
市川はヒロのスピンオフでも出てたな
本物か偽物か謎のまま終わったけど
17: 2023/09/08(金) 10:42:42.301 ID:Q2PJb8Up0
~も早そうな気配っていう根も葉もなさそうな予感好き
18: 2023/09/08(金) 10:43:17.212 ID:XzRbyW9m0
早そうな気配はあるが
19: 2023/09/08(金) 10:45:31.843 ID:Q2PJb8Up0
それだ…
20: 2023/09/08(金) 10:49:55.716 ID:Q2PJb8Up0
ハゲ組長の手のひら返し嫌い
21: 2023/09/08(金) 10:50:30.047 ID:XzRbyW9m0
この男はダメじゃ
22: 2023/09/08(金) 10:52:39.646 ID:3Pgo08MB0
ハゲ組長はクソ
23: 2023/09/08(金) 10:55:12.362 ID:YQXDWV8GM
>>1
アカギはカンでイカサマをよくするからそんなんじゃアカギ
24: 2023/09/08(金) 10:55:27.576 ID:yKzCNQ1Ja
アベレージが大事
わしはこの男をかっとる!

この男には勝負師としてかけとるものがある
この男はダメじゃ

たった数手でこの手のひら返し

25: 2023/09/08(金) 10:59:04.401 ID:Q2PJb8Up0
ダメギのイキリからの素の「え?」は大好き
ダメギの敵討ちのノリかと思ったら安岡は金しか頭にないクズ
26: 2023/09/08(金) 11:45:27.049 ID:ZdsLfHLJ0
平山は出てくる漫画が悪かっただけ
麻雀漫画・アニメ