1: 2023/05/31(水) 08:41:42.86 ID:dWqriV8kd
難易度に見合ってない
2: 2023/05/31(水) 08:42:28.95 ID:roenjsRR0
裏乗ったら満貫なんだからいいだろ
3: 2023/05/31(水) 08:43:35.28 ID:GB0ZsliWd
七対子は妥当だろ
4: 2023/05/31(水) 08:43:41.78 ID:pv90BdSWa
出上がり1600点(笑)
5: 2023/05/31(水) 08:44:06.42 ID:mq9wK3rI0
複合するからダメ
6: 2023/05/31(水) 08:44:47.41 ID:IcCrpvYjM
降りにも使えるし妥当
7: 2023/05/31(水) 08:45:06.35 ID:AqHDp3oN0
七対子は防御にも使えるからええんや
中途半端に捨てられない危険牌を捨てずに七対子化できるのはありがたい
中途半端に捨てられない危険牌を捨てずに七対子化できるのはありがたい
8: 2023/05/31(水) 08:45:38.18 ID:cZpyWPvkM
符の話ならそうかもな
翻数は妥当
翻数は妥当
9: 2023/05/31(水) 08:45:43.48 ID:xM+X9/Xm0
むしろコスパ良すぎるやろ
どこからでも作りに行けるし
どこからでも作りに行けるし
10: 2023/05/31(水) 08:45:54.86 ID:uJiWpXIMa
むしろ1飜でええわ
役から消してもええやろあんなゴミ
役から消してもええやろあんなゴミ
11: 2023/05/31(水) 08:46:43.73 ID:7B28LEUL0
リーヅモトイトイ!満貫!
12: 2023/05/31(水) 08:47:22.76 ID:nJfaGL+V0
そもそも元は存在しない役なんだからあるだけありがたいと思え
13: 2023/05/31(水) 08:47:23.38 ID:fnn03wPA0
労力に見合わないのはチャンタ
14: 2023/05/31(水) 08:47:23.77 ID:2xMIb+RTa
裏ドラ含めてドラ4とか後から相手の手を見たら当たり牌抱えてたりしたら気持ちがいい
15: 2023/05/31(水) 08:47:29.09 ID:P71eTV7rp
サンカンツ強化のがまだわかる
20: 2023/05/31(水) 08:50:35.15 ID:cZpyWPvkM
>>15
どうせ出ない役だからどうでもいい
どうせ出ない役だからどうでもいい
16: 2023/05/31(水) 08:48:56.59 ID:2xMIb+RTa
平和役満でよくない?
平和って大事やし尊いやん
平和って大事やし尊いやん
17: 2023/05/31(水) 08:49:18.67 ID:8qpofXGI0
捨て方間違わなければ大体七対子って上がれてるよね
18: 2023/05/31(水) 08:49:55.01 ID:sZ0yufGDd
枯れた役牌も使えるし国士の逃げ道とか有用過ぎる
19: 2023/05/31(水) 08:50:16.39 ID:+cKc2CVJ0
ドラやらですーぐ満貫行くくせにナマイキやぞ
21: 2023/05/31(水) 08:52:31.55 ID:LJNXkxLx0
一通も気持ち強くしてほしい
22: 2023/05/31(水) 08:53:40.57 ID:12+E1hOe0
二盃口と三槓子が割り合わんと思う
23: 2023/05/31(水) 08:53:48.12 ID:f28FC4yRM
ドラは2枚で1翻にしようや
24: 2023/05/31(水) 08:53:49.44 ID:ZF02pVlk0
役牌止めて役作りできるのは強い
防御面も○妥当やね
防御面も○妥当やね
25: 2023/05/31(水) 08:55:00.90 ID:21rhm3j2a
槍槓した事ない🥺
26: 2023/05/31(水) 08:56:30.16 ID:wrW6tKxwd
七対子が翻数上がったらみんな狙いに行くようになるから
麻雀がクソゲー化する可能性がある
たまに狙うから面白いんやで
基本はシュンツやコーツの駆け引きで勝負すべき
麻雀がクソゲー化する可能性がある
たまに狙うから面白いんやで
基本はシュンツやコーツの駆け引きで勝負すべき
27: 2023/05/31(水) 08:57:39.41 ID:YDKLB9Q4d
いくらなんでも基本ルール無視しすぎだろ
28: 2023/05/31(水) 09:00:33.20 ID:9odcdnH20
イーシャンテンから全く進まなくてイライラする
30: 2023/05/31(水) 09:07:48.42 ID:+cKc2CVJ0
>>28
どっかがアンコっちゃうやつ
どっかがアンコっちゃうやつ
29: 2023/05/31(水) 09:05:17.59 ID:Ddog4P6j0
ホンローチートイツとかいう超レア役がたったの6400点
31: 2023/05/31(水) 09:08:18.92 ID:7LBPPyKY0
鳴きチャンタ1翻も強化してほしい
32: 2023/05/31(水) 09:09:03.72 ID:afaSOSzh0
お願いだから一盃口、二盃口と複合して
一盃口は順子だからとか理屈はええから
一盃口は順子だからとか理屈はええから
43: 2023/05/31(水) 09:24:48.43 ID:duIqdU9T0
>>32
理屈やなくてルールやろ
理屈やなくてルールやろ
33: 2023/05/31(水) 09:09:49.54 ID:JoOrQm+c0
七対子ってアメリカで生まれた役なんやっけ?
34: 2023/05/31(水) 09:11:00.18 ID:U5U/dUPDa
いや七対子狙うやつが増えたら場が荒れるだろ
35: 2023/05/31(水) 09:11:00.45 ID:/aEraVy70
カス手配牌のときの救済策やから
36: 2023/05/31(水) 09:12:05.45 ID:80efPB04d
チートイリーチヅモ裏裏とかいう芸術
37: 2023/05/31(水) 09:13:24.40 ID:4yb926T2d
七対子って強役四天王の一角くらいやろ
38: 2023/05/31(水) 09:16:46.49 ID:aRWAlK5N0
チャンタとかいうカス
39: 2023/05/31(水) 09:16:57.29 ID:GHkujITk0
昨夜じゃんたまでオーラスビリからのゴミ配牌で仕方なくチートイ狙ってたらツモリ四暗刻テンパってリーチかけたら普通にツモれて大逆転で脳汁出たわ
40: 2023/05/31(水) 09:19:19.07 ID:mvJPyAk40
リーチツモ七対子オモオモウラウラで倍満の理不尽さがあるから
41: 2023/05/31(水) 09:19:46.16 ID:2UJcRduOM
暗刻作ってたらいつの間にか揃ってるイメージ
42: 2023/05/31(水) 09:22:20.39 ID:R054YhBkM
ダブリー即ツモチートイ裏裏で卓の雰囲気が悪くなったことがある
44: 2023/05/31(水) 09:24:49.56 ID:/aEraVy70
45: 2023/05/31(水) 09:26:41.85 ID:VN1ORhLPp
赤5ルールではチャンタは誰も狙わん
赤1とか赤9にすればいいのに
赤1とか赤9にすればいいのに
47: 2023/05/31(水) 09:28:41.19 ID:i2bbr/AO0
>>45
むしろ赤が要らん
むしろ赤が要らん
46: 2023/05/31(水) 09:27:53.54 ID:bJjNKJfV0
ワイみたいに素人同然なのに付き合わされてる奴にも作りやすいから妥当やない?
これで点数高かったらみんな狙ってしまう気がするわ
これで点数高かったらみんな狙ってしまう気がするわ