1: 2023/07/27(木) 16:10:54.43 ID:NwdjQyzE0
あれ無くてもよくね?
2: 2023/07/27(木) 16:11:31.29 ID:/sUXsZChd
読めなくなるからな
3: 2023/07/27(木) 16:14:21.08 ID:kt5bHX6z0
ンモー
4: 2023/07/27(木) 16:15:22.21 ID:tL/u3U2+0
フリテンなくなったら安全牌とか概念消えるから無理
完全な運ゲーになる
完全な運ゲーになる
5: 2023/07/27(木) 16:17:48.52 ID:9V3b9feZ0
三人でいじめできるやん
味方の駒はスルー
味方の駒はスルー
6: 2023/07/27(木) 16:18:47.23 ID:TYRCIWG20
ジャン玉しかやったことないんやが、自分の捨てた河にあるやつは無条件でその牌でロンできないって解釈で合ってる?
捨てた牌が誰かにチーポンされたら、その牌でロンしてもよくなるの?
捨てた牌が誰かにチーポンされたら、その牌でロンしてもよくなるの?
8: 2023/07/27(木) 16:22:04.03 ID:tL/u3U2+0
>>6
例えば5萬6萬と持ってて、自分で4萬捨ててたら、4萬もダメだけど7萬もダメ
例えば5萬6萬と持ってて、自分で4萬捨ててたら、4萬もダメだけど7萬もダメ
アガれる牌全部ダメになる
チーポンされてもその牌でアガれないのは変わらないよ
9: 2023/07/27(木) 16:24:07.29 ID:TYRCIWG20
>>8
確かに、そうやったわ
あと、その牌をロンで上がれたのに、スルーしてもフリテンになるか
確かに、そうやったわ
あと、その牌をロンで上がれたのに、スルーしてもフリテンになるか
実際の麻雀でチーポンされた牌がフリテンかどうかって見分けるの難しくないの?
12: 2023/07/27(木) 16:26:44.96 ID:B1V7B3Cpa
>>9
考え無しに捨ててかなきゃ大体分かる
考え無しに捨ててかなきゃ大体分かる
15: 2023/07/27(木) 16:29:35.52 ID:TYRCIWG20
>>12
確かに、一度は捨てたいと思った牌ってことだもんね
確かに、一度は捨てたいと思った牌ってことだもんね
13: 2023/07/27(木) 16:27:04.70 ID:tL/u3U2+0
>>9
自分がリーチしてる場合、一度ロンアガリを見逃せば以降その局はロン出来なくなるんや
ツモはオーケーや
自分がリーチしてる場合、一度ロンアガリを見逃せば以降その局はロン出来なくなるんや
ツモはオーケーや
自分がリーチしてない場合は、その一巡に限りロン出来なくなるんや
次の自分のツモ番が来たら、またロン出来るようになるんや
チーポンされた牌は、チーした相手、ポンした相手が分かるように置く決まりがあるから見づらいってことはないで
たまに見落とすことはあるけどな
14: 2023/07/27(木) 16:29:09.67 ID:TYRCIWG20
>>13
立直してるかどうかの差だったのか
たまに一巡でフリテン解除されるときあるなぁとは思ってたけど
立直してるかどうかの差だったのか
たまに一巡でフリテン解除されるときあるなぁとは思ってたけど
なるほど、牌の置き方とかもちゃんとあるんやな
17: 2023/07/27(木) 16:30:10.69 ID:tL/u3U2+0
>>14
リーチしてないのにロンアガリ見逃した時のことを同巡フリテンとか言うで
ググッてみ
リーチしてないのにロンアガリ見逃した時のことを同巡フリテンとか言うで
ググッてみ
38: 2023/07/27(木) 16:53:31.32 ID:UPIpe63a0
>>8
えっ7萬もダメなん?
もうあがれないじゃん
えっ7萬もダメなん?
もうあがれないじゃん
39: 2023/07/27(木) 16:54:36.16 ID:l22TVGyAa
>>38
ツモればいい
それか待ちを変える
ツモればいい
それか待ちを変える
7: 2023/07/27(木) 16:20:17.33 ID:tL/u3U2+0
フリテンでもツモはオーケーって今のルールが一番バランスいいよ
中国麻雀だとフリテンないんだっけ?
中国麻雀だとフリテンないんだっけ?
10: 2023/07/27(木) 16:24:42.63 ID:tL/u3U2+0
ブラフリーチして安牌でもう一人のレツに振り込ませるとかやってみてえー
11: 2023/07/27(木) 16:24:55.95 ID:xtpwgaAz0
中国人はフリテンないから筋読みとかせずに全ツッパしてくる
16: 2023/07/27(木) 16:29:56.99 ID:954iOigia
フリテンリーチで流れた時晒すの恥ずかしい
19: 2023/07/27(木) 16:30:50.36 ID:tL/u3U2+0
>>16
そんなん相手オロしたこっちの勝ちやろ
まあ、次からリーチナメられるってリスクはあるが
そんなん相手オロしたこっちの勝ちやろ
まあ、次からリーチナメられるってリスクはあるが
18: 2023/07/27(木) 16:30:44.83 ID:YWzGpAIiM
中国麻雀はフリテンないし王牌もないから決着ほとんどつく
20: 2023/07/27(木) 16:31:26.46 ID:xtpwgaAz0
場況がいい多面張ならフリテンリーチも戦術の一つ
21: 2023/07/27(木) 16:31:47.28 ID:YWzGpAIiM
まあ王牌はない方がええわ
そしてドラ表示牌までツモれたらドラなしにするとかのがええ
そしてドラ表示牌までツモれたらドラなしにするとかのがええ
22: 2023/07/27(木) 16:32:48.17 ID:tL/u3U2+0
王牌ないと運要素が薄くなる気がするなあ
地獄待ちのスリルとかもあるし、ワイは現行の日本麻雀がすこやで
地獄待ちのスリルとかもあるし、ワイは現行の日本麻雀がすこやで
23: 2023/07/27(木) 16:33:59.63 ID:zuIEQcRqM
リーチって聴牌じゃなくてもしてええんか?
和了らなければオープンする義務ってないよな?
和了らなければオープンする義務ってないよな?
24: 2023/07/27(木) 16:34:46.86 ID:huGpOJ2wr
>>23
してもいいけど流局なったら罰符払えよ
してもいいけど流局なったら罰符払えよ
25: 2023/07/27(木) 16:34:49.41 ID:tL/u3U2+0
>>23
してもええけど、流れた時にチョンボって言って子なら8000点、親なら12000点失うで
してもええけど、流れた時にチョンボって言って子なら8000点、親なら12000点失うで
26: 2023/07/27(木) 16:35:36.89 ID:xtpwgaAz0
>>23
リーチして流局したらオープンする義務あるで
リーチして流局したらオープンする義務あるで
28: 2023/07/27(木) 16:37:19.09 ID:ebbavkgLd
>>23
立直は流局後晒さないとあかんで
立直は流局後晒さないとあかんで
27: 2023/07/27(木) 16:36:53.39 ID:zuIEQcRqM
>>24-26
そっか流局したときヤバいんか
そっか流局したときヤバいんか
29: 2023/07/27(木) 16:37:53.62 ID:tL/u3U2+0
>>27
せやで
でも力技で相手をオロしたい時なんかはアリやで
せやで
でも力技で相手をオロしたい時なんかはアリやで
ブラフでリーチして、その間に別の人がアガッたら儲け物やしな
37: 2023/07/27(木) 16:48:59.49 ID:zElQdxEfM
>>29
なるほど
でも流局でチョンボになるならリスクありすぎるわ
なるほど
でも流局でチョンボになるならリスクありすぎるわ
30: 2023/07/27(木) 16:39:07.09 ID:xtpwgaAz0
ノーテンリーチは麻雀漫画ではよく出てくるけど実際はリスクにリターンが見合ってなさすぎる
31: 2023/07/27(木) 16:39:18.55 ID:60dBh7gMa
雀魂で四萬切りリーチ→四萬一発ツモってやってる中華はいた
32: 2023/07/27(木) 16:40:46.86 ID:Q0RveMHta
スジひっかけって積極的にやるもん?
34: 2023/07/27(木) 16:43:47.05 ID:tL/u3U2+0
>>32
積極的にはやらん
135とかリャンカンが最後に残ったら仕方なくやなワイは
積極的にはやらん
135とかリャンカンが最後に残ったら仕方なくやなワイは
33: 2023/07/27(木) 16:40:58.44 ID:2iUgup0h0
フリテンくんてワイキッズのころフリチンくんてくっそエロい漫画なんやろ思ってたわ
エロ漫画コーナーに置いてあったし
エロ漫画コーナーに置いてあったし
35: 2023/07/27(木) 16:44:01.85 ID:gWWdgYIVa
ノーテンリーチはマナー的にはアウトやから雀荘とかではやったらあかんで
36: 2023/07/27(木) 16:48:47.83 ID:xtpwgaAz0
早いうちから愚形になりそうとかチートイになりそうだと早めに筋引っ掛け入れることはあるな