雀士来てくれ、立体何切るやと思って考えてみてほしいんやが

1: 23/07/02(日) 17:25:15 ID:rh9u
キミならどうする!??
https://i.imgur.com/HbfPuXy.jpg

2: 23/07/02(日) 17:26:11 ID:YJRe
これで南刺さるなら必要な放銃や
3: 23/07/02(日) 17:26:29 ID:rh9u
>>2
ええんか?
https://i.imgur.com/AUqcLNc.jpg
4: 23/07/02(日) 17:26:44 ID:YJRe
>>3
うん
5: 23/07/02(日) 17:27:01 ID:rh9u
>>4
ラス引いたんやが
ええんか?
7: 23/07/02(日) 17:27:21 ID:YJRe
>>5
それで南止まる打ち方なら他の局面でラス引く
8: 23/07/02(日) 17:27:23 ID:YQJE
今どき天鳳か
珍しい
9: 23/07/02(日) 17:27:57 ID:rh9u
下家はこの局の前にも3回くらい役牌バックでアガってたからもしかしたら刺さるかもなァ~と思って打ったら思ったより高かった
10: 23/07/02(日) 17:28:49 ID:rh9u
mortalちゃん「9s切りやぞ」
↑どういう思考したらこうなるんだよポンコツか?
https://i.imgur.com/BjvYvcI.jpg
13: 23/07/02(日) 17:30:58 ID:YJRe
>>10
テンパイ目的にせよアガリ目的にせよ順目的に自引きする余裕ないからポンポンでタンヤオテンパイするしかないので9sは要らんって判断
14: 23/07/02(日) 17:31:37 ID:rh9u
>>13
そんなん言ったら南の方がいらないもん!!!!????
15: 23/07/02(日) 17:32:15 ID:YJRe
>>14
最後に結局南で放銃や
11: 23/07/02(日) 17:29:40 ID:YJRe
まぁワイなら9s切ってから後で南刺さるパターンや
12: 23/07/02(日) 17:30:18 ID:rh9u
ちな10000点しか持ってないのはこれの前に先制リーチ打ったらダマ倍満の当たり牌?まされたからや
クソゲーやね
16: 23/07/02(日) 17:32:19 ID:rh9u
まあ結果論だよキミ
さすがにこれは運
17: 23/07/02(日) 17:33:26 ID:rh9u
このラスは必然的なラスや
下振れや
切り替えてけ
18: 23/07/02(日) 17:33:47 ID:YJRe
必要な放銃というものはある
下家がついてただけや
2mに逃げてもトイメンのダマに放銃する危険もあった
19: 23/07/02(日) 17:35:03 ID:2g4M
言うてこの状況で南以外出す奴はガイジやろ
21: 23/07/02(日) 17:35:47 ID:rh9u
>>19
さすがに形テンくらいはして連チャンしたいしな
20: 23/07/02(日) 17:35:43 ID:8yAA
こんなん即おりやろ
この局は捨てて傷口広げんようにする7s安定
22: 23/07/02(日) 17:36:23 ID:rh9u
>>20
最後の親番なんやが
3位狙いか?
24: 23/07/02(日) 17:37:05 ID:8yAA
>>22
3位やと御の字やな
勝負ってのはハンチャンだけで決まらんねん
26: 23/07/02(日) 17:37:22 ID:YJRe
>>22
3位狙いは間違いないけど親番捨てるほどの局面ではない
29: 23/07/02(日) 17:38:18 ID:8yAA
>>26
親捨ててもええわ
次のハンチャンで勝負やろこれ
30: 23/07/02(日) 17:38:49 ID:YJRe
>>29
このハンチャン捨ててて草
49: 23/07/02(日) 17:55:48 ID:8yAA
>>30
普通やろ
50: 23/07/02(日) 17:56:26 ID:YJRe
>>49
この局を捨てるにしてもハンチャンは捨てたらアカンやろ?
52: 23/07/02(日) 17:57:14 ID:OrTt
>>50
それな
59: 23/07/02(日) 18:02:21 ID:8yAA
>>50
ここから逆転狙うより傷口広げんように丁寧に降りるのが大事なんやで
61: 23/07/02(日) 18:03:30 ID:YJRe
>>59
だからってハンチャン捨てたらアカンやろw
捨てるならこの局だけにせぇ?
67: 23/07/02(日) 18:05:50 ID:8yAA
>>61
逆に聞くけど次の局で1着いけると思うか?
68: 23/07/02(日) 18:06:22 ID:YJRe
>>67
いや、ハンチャンを捨てるんやろ?
このハンチャンはラスで終わらせて次のハンチャンにかけるんやろ??
75: 23/07/02(日) 19:22:04 ID:8yAA
>>68
せやで
傷口を小さくするために南みたいなゲンブツ切らんと手堅くおりるんや
次の局も振り込まんように小さくまとめるんやで
62: 23/07/02(日) 18:04:14 ID:ESD3
>>59
半荘と次の局間違えてない???
23: 23/07/02(日) 17:36:52 ID:YJRe
でもこれ9s切ったとこで下家が9sで待ってたらどうしようもないしな
25: 23/07/02(日) 17:37:18 ID:h6fV
>>1
9pかなあ
27: 23/07/02(日) 17:38:01 ID:YJRe
ここでノータイムでオリるやつは無放銃ラス引きまくるやつや
33: 23/07/02(日) 17:40:23 ID:h6fV
>>27
どう考えても勝負どころじゃないやろこの局面
ノータイムで降りるわ
36: 23/07/02(日) 17:42:03 ID:YJRe
>>33
1枚切れの南くらい切るわ
28: 23/07/02(日) 17:38:01 ID:rh9u
やっぱ押し引きムズすぎるわ
正解ないし
40: 23/07/02(日) 17:45:55 ID:hy90
>>28
いうて運ゲーやからな
31: 23/07/02(日) 17:39:08 ID:ZIDT
うーんワイなら立方体やな
32: 23/07/02(日) 17:39:37 ID:88sP
ワイなら国士無双するね
34: 23/07/02(日) 17:40:50 ID:7J7m
ワイ下手糞は南切るで
35: 23/07/02(日) 17:41:31 ID:YueJ
一枚切れのラス目親番なら
おしてしまうかもしれんわ
37: 23/07/02(日) 17:42:22 ID:rh9u
ワイのために争うのはやめて?
38: 23/07/02(日) 17:42:46 ID:U9DP
好きにしろ定期
39: 23/07/02(日) 17:43:01 ID:YJRe
9s→南やろな
アガリは目指さんもののテンパイは目指す
41: 23/07/02(日) 17:46:47 ID:G8cK
なんで南切ったらいかんの?
42: 23/07/02(日) 17:47:54 ID:h6fV
>>41
他家(特に南家)に振り込む可能性がある
43: 23/07/02(日) 17:48:31 ID:G8cK
>>42
他の牌でも振り込む可能性はあるんちゃうの?
45: 23/07/02(日) 17:49:31 ID:h6fV
>>43
8sとか9pとかなら絶対に振り込まん
46: 23/07/02(日) 17:49:47 ID:rh9u
>>41
下家は役牌バックの可能性が高いからちょっと危ないかなーくらい
44: 23/07/02(日) 17:48:56 ID:G8cK
ダブ南だから危ないってことか
47: 23/07/02(日) 17:50:20 ID:ESD3
南勝負はテンパってからかな
48: 23/07/02(日) 17:50:23 ID:URd7
9sかなぁ・・・
最悪親だけは確保して流局狙いでも仕方ないわ
51: 23/07/02(日) 17:56:30 ID:h6fV
何とか勝負の形を残したい9s派のいいたいことも分かるけど
まあ俺なら降りて、残りの局で何とか3着狙いやな
53: 23/07/02(日) 17:58:18 ID:rh9u
>>51
うーんまあ言うて3位との点差1300点やしな
もうラス回避に徹した方がよかったかな
54: 23/07/02(日) 17:59:01 ID:YJRe
>>53
逆に南3親番とかならオリるかもしれん
55: 23/07/02(日) 17:59:21 ID:iu4G
ワイはこの状況で四萬を出してロンされる自信あるわ