麻雀最強AI、意味の分からない打牌をしてしまう

1: 2023/05/31(水) 10:24:39.08 ID:tsMxg6kK0

4: 2023/05/31(水) 10:25:48.25 ID:8SjzRLGv0
9ピン以外に何がある?
6: 2023/05/31(水) 10:26:23.56 ID:tsMxg6kK0
この成績やから相当強いで
https://i.imgur.com/pCayu5z.jpg
7: 2023/05/31(水) 10:26:40.87 ID:4iLJjTexa
配牌降りだろ
五萬
153: 2023/05/31(水) 11:02:26.48 ID:e5eIh7e40
>>7
配牌じゃないんですが?
8: 2023/05/31(水) 10:26:51.94 ID:sUe32X1s0
9ピンやない
9: 2023/05/31(水) 10:27:27.10 ID:RQX+0OI50
どう見ても5pやろ
11: 2023/05/31(水) 10:27:28.34 ID:WiZ5n97ld
ここから国士無双やろ
13: 2023/05/31(水) 10:27:32.63 ID:Fvm/jnJLM
9ぴん
14: 2023/05/31(水) 10:28:26.53 ID:tsMxg6kK0
正解はドラの5pや
https://i.imgur.com/a7s8ppK.jpg
18: 2023/05/31(水) 10:29:15.99 ID:PW4XZ8jL0
>>14
理由はなんなの~
21: 2023/05/31(水) 10:30:05.01 ID:kNCND25rM
>>14
安牌溜め込んで逃げ切りが最適解なんか
23: 2023/05/31(水) 10:31:39.44 ID:lVosRH1QM
>>14
ぴん全部捨てにきてんのかな
その次は9ぴん切ってたりしない?
127: 2023/05/31(水) 10:55:39.40 ID:/h/g+IrW0
>>14
対面に役牌も切りたくないから発中は最後まで絞る
ドラポンされる前に先切り
安牌抱えたいからドラのかわりに親の現物かかえて七対子になりゃ御の字

こんな感じか、まあ対面に和了られなけりゃ親満ツモられても2着だしな

27: 2023/05/31(水) 10:32:52.22 ID:tsMxg6kK0
最強AIは役満なんていうロマンは見やんで
https://i.imgur.com/y0v0ofX.jpg
31: 2023/05/31(水) 10:33:47.99 ID:PW4XZ8jL0
>>27
ろーぴん?
283: 2023/05/31(水) 11:33:46.18 ID:p9V1OqQY0
>>31
それじゃ少牌
37: 2023/05/31(水) 10:35:08.96 ID:sBxF9Fb/0
>>27
サンプルが少ないから役満絡みはちょっと疑問に思っとる
302: 2023/05/31(水) 11:38:24.09 ID:CxdicojY0
>>27
なに3s切ってんの
29: 2023/05/31(水) 10:33:12.27 ID:lVosRH1QM
あー安牌溜めてんのかw
AIってすごいわ
でも5ぴん切るぐらいなら中か東でええと思うんやけどなぁ
33: 2023/05/31(水) 10:33:54.04 ID:xiiTPdjGd
序盤で降りるの他家にバレるの嫌なんやけど
48: 2023/05/31(水) 10:37:31.99 ID:tsMxg6kK0
次の問題行くで
何切る?
https://i.imgur.com/ywBpw9J.jpg
50: 2023/05/31(水) 10:38:30.59 ID:PW4XZ8jL0
>>48
いーぴん
52: 2023/05/31(水) 10:38:31.49 ID:Y10BFoQ/0
>>48
4m
49: 2023/05/31(水) 10:37:46.15 ID:RQX+0OI50
正解ワイだけか?
この順目でこの手だからういてる5p切りがええやんな
166: 2023/05/31(水) 11:05:37.07 ID:e5eIh7e40
>>49
お前だけや、かっこよすぎやで
51: 2023/05/31(水) 10:38:31.29 ID:SPrpxWk60
白がションパイじゃなくなった瞬間だから切るんか
53: 2023/05/31(水) 10:39:09.04 ID:9r2Cu4rDH
手仕舞いするなら萬子の面子とかもっと早く落とすんじゃないのか
55: 2023/05/31(水) 10:39:44.24 ID:DvvrnZ9od
4mか6pやな
一応染めも見て4mから切りそう
59: 2023/05/31(水) 10:41:26.53 ID:msLJIjL/0
多分ドラ切りやろ
撤退の線引きがどっかにあるんやろな
その後の選択も知りたいけど
63: 2023/05/31(水) 10:42:28.81 ID:ITDDnlijM
テンパイノーテンで変わるのにオリるんやな
最終的には張るつもりなんかな
70: 2023/05/31(水) 10:44:11.02 ID:tsMxg6kK0
74: 2023/05/31(水) 10:44:36.80 ID:PW4XZ8jL0
>>70
わからんわあ~
76: 2023/05/31(水) 10:44:47.16 ID:2jDrBxjWM
>>70

なんでやねん
72: 2023/05/31(水) 10:44:21.91 ID:8SjzRLGv0
南4かよ降りだろ
75: 2023/05/31(水) 10:44:42.05 ID:iA3o4cFFp
臭いとこ先に切りながら字牌重なった時だけ前に出るバランスやろ
両方抱えてるし
77: 2023/05/31(水) 10:44:53.86 ID:HAxpJqGar
リード取れたらガッチガチに固まる多井隆晴麻雀やん
79: 2023/05/31(水) 10:44:58.40 ID:DvvrnZ9od
1sめっちゃ普通で草
タンヤオか染めやね
83: 2023/05/31(水) 10:46:07.44 ID:FCz0KeT2p
タンヤオ狙いでもしくはピンズが入ってきたら染めに移行する感じとか?
素人だからわからん
84: 2023/05/31(水) 10:46:20.45 ID:4ZEHF++P0
1sは結構普通やね
タンヤオにも行けるし染めもいける両天秤
多色ペンチャンなんか残すより鳴いて行った方が早い
85: 2023/05/31(水) 10:46:40.84 ID:DvvrnZ9od
すげえ人間ぽいと思うよ1sは
87: 2023/05/31(水) 10:46:59.08 ID:/H2xalFp0
ワイも15年位前なら決め打ちで1s切りしとったな
ちな歴31年
88: 2023/05/31(水) 10:47:20.02 ID:tsMxg6kK0
正解者おらんのに答え発表したら納得するやつワラワラで草🤣
97: 2023/05/31(水) 10:48:38.36 ID:Xvr7/54Ea
9ピンはないやろ
111: 2023/05/31(水) 10:52:28.90 ID:tsMxg6kK0
リーチ判断問題や
何待ちにするかも答えてや
https://i.imgur.com/NTUqozn.jpg
116: 2023/05/31(水) 10:53:26.51 ID:DvvrnZ9od
>>111
6s切りダマ
118: 2023/05/31(水) 10:53:42.52 ID:Y10BFoQ/0
>>111
5s待ちリーチ
山にいるから
131: 2023/05/31(水) 10:56:34.27 ID:3Lht21TD0
>>118
これ
4sも三枚見えとるし
132: 2023/05/31(水) 10:56:54.20 ID:DvvrnZ9od
天鳳のことなら大勝ちにまったく意味はないよ
135: 2023/05/31(水) 10:57:07.81 ID:tsMxg6kK0
正解は5s待ちリーチや
赤狙いは割とMリーグでもよく見る光景やね
https://i.imgur.com/qWYUbk3.jpg
136: 2023/05/31(水) 10:57:59.18 ID:TVEmAjru0
>>135
これなら理解できる
137: 2023/05/31(水) 10:58:01.39 ID:MwHQkezP0
>>135
そら全部山にあるからリーチするやろ
208: 2023/05/31(水) 11:15:10.81 ID:EkN6sAWha
>>150
裏ドラの可能性あるやん
142: 2023/05/31(水) 10:59:10.70 ID:Y10BFoQ/0
AIも普通やね
ワイも10段いけるかな
144: 2023/05/31(水) 10:59:19.07 ID:pZ7xjvlmp
4s3枚6s2枚見えてるし6s切ってダマかなワイは
リーチしても良いかは微妙なところに感じるし上家とトイメン来そうやし
145: 2023/05/31(水) 10:59:26.97 ID:DvvrnZ9od
もっと意味不明な打牌ないんかな
148: 2023/05/31(水) 11:00:52.77 ID:hwexoHHD0
麻雀全然勝てへんのやけどなにすれば上達するんや?本とか?
160: 2023/05/31(水) 11:03:59.45 ID:/1z51VcxM
>>148
基本的な牌効率をネットで覚えてその後AIを使いながら打牌検討続けるのが上達への最短経路や
165: 2023/05/31(水) 11:05:19.06 ID:DvvrnZ9od
リーチするならツモ狙いよそら
224: 2023/05/31(水) 11:21:07.54 ID:9+7lvs+I0
麻雀は半荘が長すぎるわ
ポーカーくらいサクサクいける方がええね
228: 2023/05/31(水) 11:22:45.65 ID:egfzg6vJa
>>224
少牌マイティは短時間で終わるぞ
230: 2023/05/31(水) 11:23:20.27 ID:DvvrnZ9od
オリ打ちって言われると別の意味にしか聞こえないんやが
232: 2023/05/31(水) 11:23:31.82 ID:tsMxg6kK0
もう1問ええか?
https://i.imgur.com/nU6CnQA.jpg
236: 2023/05/31(水) 11:25:02.31 ID:Y10BFoQ/0
>>232
4m
山読みで8s狙い
237: 2023/05/31(水) 11:25:06.84 ID:zOowz/+y0
>>232
4m
270: 2023/05/31(水) 11:31:55.54 ID:tsMxg6kK0
お前らホンマに実戦で4m選べるんか?
こっちは両面テンパイやぞ?
https://i.imgur.com/o2crPWu.jpg
293: 2023/05/31(水) 11:35:51.25 ID:aZfPrQ7ua
308: 2023/05/31(水) 11:39:05.85 ID:N+3vUszY0
>>293
流石に満貫のが偉いやろ
301: 2023/05/31(水) 11:37:47.66 ID:xkjmgAxC0
このAI間違ってる時も結構あるのに最強なのがヤバい
完全体になれば平着2.1くらいいきそう
310: 2023/05/31(水) 11:39:47.06 ID:H7D1MsoxM
>>301
囲碁将棋と違って確率が最高になる手が相手への放銃になったりヘタクソが打った牌が神の一手だったりするのが麻雀やからな
314: 2023/05/31(水) 11:42:09.16 ID:xkjmgAxC0
>>310
いや期待値とかじゃなくて明らかに間違えた打牌してる時あったで
316: 2023/05/31(水) 11:42:27.91 ID:gwyyEtMn0
これ5p言うほど変か?
ワイはやらんけど普通に有り得ることない
355: 2023/05/31(水) 11:52:03.42 ID:yWkWaV9v0
>>316
降りること自体は普通やけどドラ切りして降りることに抵抗があるのが人間的思考
ドラポンされたらどうしようとか考える
AIはドラポンされる可能性より後々危ないドラを切る方が有用って考えやな
325: 2023/05/31(水) 11:45:28.68 ID:ZPvyBseSM
このAIは一般に利用される形で公開されるのか?
326: 2023/05/31(水) 11:45:37.05 ID:MgHMUBIbM
この手のAIってネトマのラスが罪すぎるルール前提の手順になってないかいつも疑問
345: 2023/05/31(水) 11:49:19.24 ID:/h/g+IrW0
>>326
爆打は順位点をわざと考慮してない
後のAIは段位とレーティング上げることを最終目標にしてるからかなり意識してる
329: 2023/05/31(水) 11:46:12.03 ID:4XIC4JGfa
秋刀魚AIも開発してどうぞ
367: 2023/05/31(水) 11:54:16.51 ID:3MldamXv0
こういうAIは何考えてるかまではわからんから繊細な打牌トレースするのが人間には困難なんや
だからNAGAはやや弱いけど直線的だし人間の教材には向いてるって言われてる
375: 2023/05/31(水) 11:57:08.98 ID:tsMxg6kK0
終盤やと色々難しいから第一打にするで
https://i.imgur.com/xnjrCeF.jpg
379: 2023/05/31(水) 11:57:46.39 ID:/h/g+IrW0
>>375
6m
380: 2023/05/31(水) 11:57:47.62 ID:iBDq3i/80
>>375
中張牌から抜いていきそう
381: 2023/05/31(水) 11:58:00.46 ID:6p4Aje7tr
>>375
ワイ、何も考えず国士無双狙い
397: 2023/05/31(水) 12:01:03.01 ID:tsMxg6kK0
正解は南や
これは真っ直ぐ行くらしい
オタ風の切り順もなぜかNAGAとは逆や
https://i.imgur.com/vXPKV4j.jpg
399: 2023/05/31(水) 12:01:39.59 ID:HE3Sf05r0
>>397
は??
404: 2023/05/31(水) 12:02:14.95 ID:6p4Aje7tr
>>397
こんなゴミ見てえ配牌でもいくんか
ワイには行動が理解できん
406: 2023/05/31(水) 12:02:37.00 ID:9NSx+xiDa
>>397
これは上がり見てるのか
親の4s切りが遅い手に見えるからまだ戦えるってことなんかな
麻雀