麻雀「1局30分です。運ゲーです。本当の実力を知るのに数百局かかります。」 ←これ

1: 2023/05/28(日) 02:16:52.52 ID:Bez5jc2Y0
ゲームとしてカスすぎでしょ……

2: 2023/05/28(日) 02:17:22.38 ID:LPA/YBUvd
ギャンブルとしてはええやん
4: 2023/05/28(日) 02:18:30.28 ID:Bez5jc2Y0
>>2
競技としてはゴミクズだよね
3: 2023/05/28(日) 02:18:03.90 ID:Bez5jc2Y0
麻雀「実力がついてるかどうかも分かりません。運ゲーなので。」

アホくさ

5: 2023/05/28(日) 02:19:31.10 ID:Bez5jc2Y0
こんなのが昭和には持て囃されていたという事実
どんだけ娯楽少なかったんや…
14: 2023/05/28(日) 02:31:13.00 ID:xM8vdS5b0
>>5
最近の人気はどう考えても昭和超えてるやろ
アプリでできるのが大きい
15: 2023/05/28(日) 02:39:35.03 ID:BSVw6F/1a
>>14
昭和の麻雀新撰組全盛期の方が人気あった
6: 2023/05/28(日) 02:19:44.55 ID:qAfrpZ+k0
もっとかかる定期
7: 2023/05/28(日) 02:21:24.35 ID:GT5CBXeH0
数千半荘ですら実力比較に使えるかわからん
運要素デカすぎ
8: 2023/05/28(日) 02:23:14.09 ID:8NwmLwgDa
一局はそんなかかんねーよ
16: 2023/05/28(日) 02:40:40.54 ID:RZ3XnoOE0
ポーカーの方が早いし面白い
19: 2023/05/28(日) 02:44:07.66 ID:VPQLm9bJ0
>>16
早いけど暇な時間はポーカーのほうが多いから麻雀のほうがサクサク感じる
22: 2023/05/28(日) 02:45:25.15 ID:qAfrpZ+k0
>>16
ポーカーは逆に暇すぎやし運ゲー
17: 2023/05/28(日) 02:41:56.84 ID:QFvFj/vJM
娯楽としてはいいと思うけどMリーグが盛り上がってるのはよくわからん
運ゲ眺めてるだけやん
18: 2023/05/28(日) 02:43:50.73 ID:miShkxCld
ソシャゲ向けやないよな
ギャンブルとして成立してるくらいやし運の要素が大きい
知り合いとワイワイやるだけなら神ゲーやかソシャゲで上目指すゲームとしてはこの世のソシャゲの中でも最悪レベルやろ
21: 2023/05/28(日) 02:44:42.64 ID:VPQLm9bJ0
>>18
課金0円でトップランカーになれるんやから無銭にとっては神ゲーやろ
20: 2023/05/28(日) 02:44:36.11 ID:ZTwY+oM/d
やる分には一番面白いゲームってのは知ってたけど
Mリーグで見るほうもこんな流行ると思わんかった
23: 2023/05/28(日) 02:45:40.07 ID:TpypwKYw0
1000半荘打つ頃にはだんだん上手くなってくるので一生実力わかりません
28: 2023/05/28(日) 02:46:49.21 ID:BSVw6F/1a
>>23
任意の区間で区切って成績出せば良いだけでは
25: 2023/05/28(日) 02:45:46.71 ID:ILnzFsWx0
「運ゲー」とは言うけどミスなく打てるやつが何%いるねん
ワイもさっきクリックミスしたし
27: 2023/05/28(日) 02:46:44.02 ID:TpypwKYw0
三麻って四麻よりジャンケンゲーのくせに実力ゲーとかいう謎の勢力おるよな
30: 2023/05/28(日) 02:47:58.76 ID:qAfrpZ+k0
>>27
ネトマで格下狩ってる奴がいいがちやな
29: 2023/05/28(日) 02:47:50.46 ID:mEl6fxqNd
Mリーグで麻雀が将棋の完全上位互換だってばれたよな
32: 2023/05/28(日) 02:48:18.36 ID:QjPPFkR8a
負けた自分を運ゲーというワードで慰めてるんやろ
それじゃ強くなれんぜwww
33: 2023/05/28(日) 02:49:56.65 ID:TpypwKYw0
>>32
結構勝ってるけど運9実力1やな
運9.5もありえる
34: 2023/05/28(日) 02:50:05.02 ID:Ziwhhi5g0
ネトマではラグ読み
リアルでは理牌読み
とかいうセコいことで人と差を付ける麻雀w
37: 2023/05/28(日) 02:52:47.36 ID:VPQLm9bJ0
>>34
偽ラグや三味線に引っかかって文句言ってそう
35: 2023/05/28(日) 02:51:50.93 ID:Bez5jc2Y0
ワイ「ワイの実力測ってくれ」

玄人「500戦(=250時間)やってから言え!」

アホくさ
こんなゲーム他にないぞ

36: 2023/05/28(日) 02:52:03.32 ID:9bZS52R60
賭けないと何も面白くない欠陥ゲーム
39: 2023/05/28(日) 02:54:19.36 ID:VPQLm9bJ0
>>36
賭けてるのがお金じゃなくてもいいっていうのがキモやな
タイトルでも段位ポイントでもプライドでもいい
40: 2023/05/28(日) 02:54:52.62 ID:Bez5jc2Y0
>>36
まあこれよな
実力で決まってないから勝利も敗北も空虚
反省が無いゲームだよ
38: 2023/05/28(日) 02:52:56.53 ID:I7xMhoPS0
役満ロンすれば終わりや!
41: 2023/05/28(日) 02:55:41.66 ID:8NwmLwgDa
運要素ゼロのゲームやったらよろしいだけでは?
42: 2023/05/28(日) 02:57:29.36 ID:UI64e0eO0
トッププロ連中は血の滲むような努力と長い時間かけて勝つ確率をコンマ数パーセント上げるアホらしさに耐え続けてるのは凄いと思うよ
アホやけど
43: 2023/05/28(日) 02:57:52.96 ID:Bez5jc2Y0
勝ち→「運良かったなあ」

負け→「運悪かったなあ」

何これ(笑)
自分でコントロールできないものを競って何がおもろいの(笑)

307: 2023/05/28(日) 05:51:52.49 ID:nt8kLvGP0
>>43
良い配牌とツモ来てもしょうもない打牌で台無しにしちゃうやつもいるし
あと運が良くも悪くもないくらいの状態ならそこで実力次第で結果変わるじゃん

麻雀が運要素強いゲームであることは否定せんで
だけどだから面白いんや

44: 2023/05/28(日) 02:58:44.96 ID:64pPAaOod
Mリーグで全部違うチーム優勝、レギュラーシーズン1位も全部違うチームの時点で運ゲー証明してるやん
数百で足らん数千必要とか言い出すから困る
47: 2023/05/28(日) 02:59:32.65 ID:CZOu6LOl0
>>44
必要十分条件理解してなくて草
55: 2023/05/28(日) 03:01:02.34 ID:64pPAaOod
>>47
運ゲー乙
56: 2023/05/28(日) 03:01:30.30 ID:CZOu6LOl0
>>55
そんな話してないけど
お前がまともに勉強してこなかったことだけわかる
59: 2023/05/28(日) 03:02:37.54 ID:64pPAaOod
>>56
意味理解できてなくて草
62: 2023/05/28(日) 03:03:45.74 ID:CZOu6LOl0
>>59
低学歴なんやろなぁ君
45: 2023/05/28(日) 02:59:25.82 ID:WhQ5Kuj2F
いうても捨て牌とかで手札わかるし流れ来てないときは振り込まないようにする技術とかあるから
46: 2023/05/28(日) 02:59:27.25 ID:eupmpZ4Xd
運要素ゼロってコンピューターにボコられて終わるガチのクソゲーやん
48: 2023/05/28(日) 02:59:34.23 ID:CDR8Z2id0
麻雀は運とか言ってるやつはザコ
49: 2023/05/28(日) 02:59:51.45 ID:dBM53qrO0
運ゲーやけど
完全に運ゲーと言えるとこまでいけてるやつは上位5%もおらんやろ
ワイでもまでパーフェクトではないわ
50: 2023/05/28(日) 03:00:04.57 ID:pS1Q7r3l0
振り込みは割と実力やな
51: 2023/05/28(日) 03:00:05.20 ID:DhiUelDE0
友達とやってたら楽しいやろ
たまにすごい空気になるけど
52: 2023/05/28(日) 03:00:14.25 ID:rZbgDzzS0
運ゲーなのを否定する奴がいるのがよう分からん
運ゲーだからこそ自称最強イキリを初心者が食ってキャッキャするのがおもろいんやろ
53: 2023/05/28(日) 03:00:38.44 ID:Q+vPRk7i0
まだカードゲームとかの方が実力ゲーだと思う
58: 2023/05/28(日) 03:02:22.13 ID:YswwxQyR0
今も運要素少ないゲームより運要素モリモリのバトロワゲーの方が受けてるし娯楽ってそんなもんやろ
60: 2023/05/28(日) 03:02:59.63 ID:JYd0BpG50
三麻って運ゲー極めてるよな
70: 2023/05/28(日) 03:05:16.14 ID:abI8oGuy0
>>60
三麻は四麻と比べたら明らかに実力ゲーや
72: 2023/05/28(日) 03:05:49.83 ID:dBM53qrO0
>>60
サンマのほうが実力出るよ
68: 2023/05/28(日) 03:05:05.96 ID:eCLGAmHj0
だから楽しいんや
仲間内で実力差があってもワイワイ遊べる
71: 2023/05/28(日) 03:05:30.56 ID:DhiUelDE0
中国の路上で打ってる様な奴らが一番強そう
麻雀