1: 2023/05/27(土) 03:22:47.081 ID:TUFtMU5Hd
運でしょ
強くなるもくそもない
強くなるもくそもない
2: 2023/05/27(土) 03:23:46.866 ID:oM5hUOgj0
防御力upが強くなるってこと
4: 2023/05/27(土) 03:25:04.010 ID:TUFtMU5Hd
>>2
そんなのみんな覚えてるからすぐに頭打ち
そんなのみんな覚えてるからすぐに頭打ち
5: 2023/05/27(土) 03:26:04.716 ID:6zj4swxg0
運ゲーだよ
15: 2023/05/27(土) 03:32:51.696 ID:TUFtMU5Hd
>>5
でしょ?
でしょ?
6: 2023/05/27(土) 03:26:57.552 ID:x7T8H93r0
確率統計の知識量だろ
15: 2023/05/27(土) 03:32:51.696 ID:TUFtMU5Hd
>>6
ある程度やってるやつの話
その知識量はすぐに頭打ち
残るは感覚や経験のみ=運
ある程度やってるやつの話
その知識量はすぐに頭打ち
残るは感覚や経験のみ=運
7: 2023/05/27(土) 03:27:03.283 ID:1eqfHiro0
頭打ちになるとこまで強くなってるじゃん
16: 2023/05/27(土) 03:38:19.782 ID:TUFtMU5Hd
>>7
麻雀の実力介入要素が少なすぎる
逃げは実力だけど
簡単に習得出来るからいってんだよ
最終的に運勝負
現物切り以外運勝負
場の状況をみて
これが出てるからこれは大丈夫
自己肯定して切ってるだけ
これは実力でもなんでもない
麻雀の実力介入要素が少なすぎる
逃げは実力だけど
簡単に習得出来るからいってんだよ
最終的に運勝負
現物切り以外運勝負
場の状況をみて
これが出てるからこれは大丈夫
自己肯定して切ってるだけ
これは実力でもなんでもない
8: 2023/05/27(土) 03:27:07.380 ID:v78S3fuzM
集まるメンバーの実力なんて大抵みんな同じくらいだし
9: 2023/05/27(土) 03:27:34.653 ID:f2/HEeDQd
運ゲーだよ
10: 2023/05/27(土) 03:27:40.357 ID:zZKprflgd
プロの知識とか経験って麻雀始めて2ヶ月ぐらいで習得出来るものばかり
11: 2023/05/27(土) 03:28:22.370 ID:VZx+KSLz0
運以外の要素を削っていって純粋な運だけが残った時がなんたら
12: 2023/05/27(土) 03:29:55.694 ID:mlDqoRx20
所詮ワイワイやるようなパーティーゲームなのにマジになってるやつが多すぎる
13: 2023/05/27(土) 03:30:12.787 ID:n5jQRZ1N0
時間制限がないのも競技として糞ね
14: 2023/05/27(土) 03:31:18.021 ID:kckKdIZRM
運だな
今年のMリーグ見てても堀多井小林とかの実力者がマイナスして新人や女流が強かったし
今年のMリーグ見てても堀多井小林とかの実力者がマイナスして新人や女流が強かったし
17: 2023/05/27(土) 03:40:28.532 ID:TUFtMU5Hd
>>14
その今年がダメだった実力者というやらもただの運が良く勝ててただけ
その今年がダメだった実力者というやらもただの運が良く勝ててただけ
18: 2023/05/27(土) 03:45:00.724 ID:BZQrO2n40
実力者なら51:49まで持っていける
負け戦の49に高BETしてたら死ぬからそこの見極めも含めてなんだろ
負け戦の49に高BETしてたら死ぬからそこの見極めも含めてなんだろ
19: 2023/05/27(土) 03:46:45.673 ID:yPNXDh2u0
運を強くするってことだよ
20: 2023/05/27(土) 03:48:40.567 ID:Jers4qjM0
麻雀で運要素は大きいけど
麻雀で勝てない理由を全部運のせいにするやつは弱い
麻雀で勝てない理由を全部運のせいにするやつは弱い
21: 2023/05/27(土) 03:49:37.121 ID:VFTXrsWEd
そんなに弱いの?