Mリーグ、チーム数増加に伴いレギュレーションを変更

1: 2023/05/26(金) 13:19:20.91 ID:v2PZbJh40
2年連続ファイナル進出出来ないと編成変更しないといけないルールがセミファイナルに変更

2: 2023/05/26(金) 13:20:59.41 ID:64q7giU9a
じゃあ来季は強制変更対象チームはなしになるんか?
11: 2023/05/26(金) 13:24:36.85 ID:v2PZbJh40
>>2
それが次セミファイナル行けなかったら入れ替えらしい
15: 2023/05/26(金) 13:26:05.31 ID:v2PZbJh40
>>11
間違った
今年ファイナル行けなかったチームが次セミファイナル行けないと入れ替え
3: 2023/05/26(金) 13:21:00.67 ID:4LTYaRhz0
ええな
4: 2023/05/26(金) 13:21:04.05 ID:CO3O42bk0
2年連続6/9か
5: 2023/05/26(金) 13:21:19.48 ID:HbGaYJQcd
え?余裕じゃね?
6: 2023/05/26(金) 13:22:24.31 ID:bzeveP8K0
ええやん
7: 2023/05/26(金) 13:22:45.54 ID:9d9oV5grd
雇用主でもないのにクビにしろとかおかしいよ
9: 2023/05/26(金) 13:23:33.32 ID:77xieGwcM
>>7
そうだな
まず越山がクビやな
8: 2023/05/26(金) 13:23:25.55 ID:UFC/w3N1d
今年入れ替えのドリブンズ可哀想

セミも出てないし関係なかったわ

10: 2023/05/26(金) 13:24:13.18 ID:y5QnBcgMF
こうなるとパイレーツはちょっと可哀想やったがまぁしゃーないな
16: 2023/05/26(金) 13:26:16.92 ID:u6WQ+kS7p
>>10
新チームで復帰させてやるべきやね
17: 2023/05/26(金) 13:27:03.23 ID:64q7giU9a
じゃあサクラナイツと一応パイレーツは可能性あるのか
19: 2023/05/26(金) 13:28:38.32 ID:v2PZbJh40
編成変更確定のドリブンズフェニックスはまだセーフでサクラとパイレが大手やね
20: 2023/05/26(金) 13:29:05.47 ID:s1bB6OFZd
単純計算2年で10%程度の確率で入れ替え
まあ妥当ちゃう
21: 2023/05/26(金) 13:29:17.23 ID:aBbnfJ5Dd
ま、5人体制でこのルール突破出来るんやけどね
22: 2023/05/26(金) 13:29:41.90 ID:5ohsK8xrd
実際石橋や朝倉が指名される可能性あるんやろか
25: 2023/05/26(金) 13:30:39.72 ID:77xieGwcM
>>22
あさぴん
ないおとん
のチームとかみたいやん
あさぴんはある
23: 2023/05/26(金) 13:30:34.06 ID:EKXJdLEj0
ヨースターが入れば朝倉取るんちゃうか
それ以外は避けそう
24: 2023/05/26(金) 13:30:35.54 ID:hPKWkgp90
朝倉結局ちょっとやる気出してそうだしブレブレ野郎やな
26: 2023/05/26(金) 13:30:42.25 ID:crsDwzod0
どんどん増えそう
27: 2023/05/26(金) 13:30:42.38 ID:Ek4b631ra
ソロ制も並行してやってほしいわ
273: 2023/05/26(金) 14:09:44.69 ID:qP7spfRna
>>27
オフシーズンにトーナメントやるだろ
28: 2023/05/26(金) 13:31:29.42 ID:0p7O1uN6a
レギュラーどんだけ頑張ってもセミで負けが込んだだけで強制入れ替えは流石に厳しすぎるしな
2年連続7位以下なら変えて当然って感じだし
30: 2023/05/26(金) 13:32:32.75 ID:64q7giU9a
元々が厳しすぎだったからな
二年連続Bクラスだったからチームの1/4クビにしてねなんて
46: 2023/05/26(金) 13:35:53.60 ID:y5QnBcgMF
初期面子でもアベマズコナミはレギュラー敗退経験ゼロか
今後もそうなさそうやなこの2チームは
47: 2023/05/26(金) 13:35:57.95 ID:7oGFVTNna
パイレーツとサクラナイツズルすぎやん
1/2から6/9に難易度激減した
50: 2023/05/26(金) 13:36:16.16 ID:EKXJdLEj0
2年続けて下位3チームはかなり温いな
セミのヒリつく感じがなくなるじゃん
53: 2023/05/26(金) 13:36:46.38 ID:mjoNADaYa
大介を使うためのデキレやろこれ
58: 2023/05/26(金) 13:37:24.42 ID:je7VuWk9d
ドンブリズ助かったん?
76: 2023/05/26(金) 13:40:29.72 ID:v2PZbJh40
>>58
普通に入れ替え対象や
仮に今年レギュラーシーズンじゃなくてセミ落ちしてたとしても入れ替え対象
59: 2023/05/26(金) 13:37:37.93 ID:crsDwzod0
ズビとたろうは救われたんか
60: 2023/05/26(金) 13:37:44.18 ID:kKx4kgoia
2年連続レギュラー敗退でのメンバー変更は納得できるな
62: 2023/05/26(金) 13:38:07.46 ID:wsdO0jRb0
9チームやと試合組むのめんどくさそう
63: 2023/05/26(金) 13:38:19.32 ID:y5QnBcgMF
このレギュレーションにするなら近いうちにもう1チーム増えるの決まってそうな気もするな
偶数のがええやろし
73: 2023/05/26(金) 13:39:53.91 ID:XZIKrPeC0
>>63
そう思われてるけど多分9の方が楽やで
64: 2023/05/26(金) 13:38:32.20 ID:s1bB6OFZd
ドンブリは助からなかったけどどっちにしてもレギュラー敗退してるから変わらなかったのでむしろツイてるわ
67: 2023/05/26(金) 13:39:02.45 ID:1WpWl1C4a
言っちゃ悪いけど茅森が健闘してるのがセガ的には誤算みたいなとこありそう
68: 2023/05/26(金) 13:39:13.87 ID:EKXJdLEj0
元から7チームスタートだからね
抜け番あるから試合数ズレてスコアが読みにくくなりのが難点
69: 2023/05/26(金) 13:39:15.09 ID:hPKWkgp90
これでKONAMIとかセガサミー撤退しても大丈夫やな
72: 2023/05/26(金) 13:39:53.84 ID:RTvGyV0hF
堀でも渋でも切られてもすぐ拾われそう
仲林とかは次あるか怪しい
77: 2023/05/26(金) 13:40:53.96 ID:21vaFzvs0
入れ替え条件ヌルくなりすぎだろ
今年のドリブンズみたいに自分だけは生き残ろうとチーム内で蹴落とし合ってる姿が面白いのに
87: 2023/05/26(金) 13:42:45.12 ID:XE1ENaIZ0
>>77
これほんと哀れだった
177: 2023/05/26(金) 13:57:29.53 ID:v2PZbJh40
>>169
9チーム確定は公式で出てる
199: 2023/05/26(金) 14:01:09.97 ID:v2PZbJh40
>>180
同じ編成のままって前提があるからフェニックスは誠一勇退でまだ余裕あるね
公式は22-23シーズン終了時点で編成変更確定してたのはドリブンズだけだしそこはまあ
麻雀