【動画】麻雀牌の作り方

1: 2023/05/21(日) 07:42:39.16 ID:Fvfe5YTZa

2: 2023/05/21(日) 07:43:56.00 ID:yJD4q47id
よくこういうの見つけてくるなお前らは
そっちに感心するわ
3: 2023/05/21(日) 07:44:07.08 ID:x0zgkidl0
こういう系の動画好きだわ
4: 2023/05/21(日) 07:44:32.63 ID:urwTsOsQ0
手で作れよ
誠意が足りない
5: 2023/05/21(日) 07:45:26.53 ID:Vk60XBpDd
塗りかたや
6: 2023/05/21(日) 07:47:04.83 ID:UtsumavF0
高級品なら手塗りとかあるんかな?
牌に使ってる石?が大理石とかそういうの
実際あるのかは知らんが
8: 2023/05/21(日) 07:49:50.86 ID:0lVIRaD4a
>>6
裏が竹とかあったな
やっぱり超高級品は象牙やないか?
こち亀やと景徳鎮か
14: 2023/05/21(日) 07:58:37.48 ID:l6QgdlIBa
>>8
今は象牙はワシントン条約で使えなくなってるから貴重らしいね
あと中国やと牛骨牌もあるとか
15: 2023/05/21(日) 07:59:05.29 ID:EZxqXZkbM
>>8
ティファニーの麻雀牌が200万くらいやったな
象牙が20万くらいやったからブランド料が殆どやろうけど
7: 2023/05/21(日) 07:49:01.94 ID:4ZmQ77Zw0
1セットずつ作るの効率悪くね?
9: 2023/05/21(日) 07:50:27.34 ID:LTcuNCh/0
>>7
バラバラに作ったらその後に集めなおすコストのが高いんじゃね
そんなことも分からん業者おらんやろ
10: 2023/05/21(日) 07:52:07.53 ID:HrNPDQ9o0
うちは人骨から作ってるで
11: 2023/05/21(日) 07:52:52.90 ID:pMKGHbL8a
ピンズの○くっついてるけどここから更に加工すんのかな
12: 2023/05/21(日) 07:54:41.34 ID:wPf6Mf9/0
竹牌使ったことあるけど傷でガン牌できちゃうんだよね
傷付かないように使わないといけないし竹目でわかる牌はわかるし
ありゃ持っててもいいけど日常使うもんじゃないわ
13: 2023/05/21(日) 07:58:18.78 ID:T7S2lUbG0
イーソーはどうなるんやろ
16: 2023/05/21(日) 07:59:14.51 ID:HrNPDQ9o0
>>13
そんなこと言いそうな気がしてた
イーソーだけに
17: 2023/05/21(日) 08:00:59.68 ID:Oep8bFrr0
アカギの透明の牌込みの麻雀やりてえわ
手積みはだるいからアルティマ頼む
21: 2023/05/21(日) 08:10:03.68 ID:5t8QlhPMa
>>17
手袋して袋から取り出さないと成立しないだろ
18: 2023/05/21(日) 08:02:20.83 ID:i9kp2DOL0
イーソーは?
19: 2023/05/21(日) 08:05:06.73 ID:R09+qP4r0
赤のとこは後で塗るの?
20: 2023/05/21(日) 08:06:39.89 ID:akUQBPaD0
たまにはリアルで打ちたいわ
22: 2023/05/21(日) 08:11:59.66 ID:BOxjt/Q50
王牌なくしてシールにしようぜ
麻雀