1: 2023/05/17(水) 02:08:57.83 ID:ppKoSCiLd
Mリーグの放送時間は長すぎる。マジで長すぎて見るの無理だわ。本当に無理。
1回4時間の番組を週4日見るとかありえねーって。これは最初から最後まで見るもんじゃなくて、いつつけてもやってる系のコンテンツなん? ニート向けの番組なん?
1回の放送は2時間程度であるべき。平日の夜にそれより長いもんを見るってまっとうな社会生活を送ってる人にはありえねーわ。俺なんぞにまっとうな社会人生活を語られたくないと思うけどさ。
最強戦なんて1日中放送してるから、きっと入院してる人とか定年退職後の人たち向けの番組なんだろうね。あるいは日曜日に出かける先がない人向けか。
Mリーグの放送を短くするには|福地誠
2: 2023/05/17(水) 02:09:28.64 ID:ppKoSCiLd
G民に効きすぎる模様…
3: 2023/05/17(水) 02:10:03.05 ID:/5iJ/04b0
>>1
若いやつは徹夜しても大丈夫だから別にどうでも良くね
文句言ってるのはクソジジイだけだろ
若いやつは徹夜しても大丈夫だから別にどうでも良くね
文句言ってるのはクソジジイだけだろ
7: 2023/05/17(水) 02:11:09.35 ID:cNARcD78M
>>3
若いのはそんなタイパ悪いものみないよ
若いのはそんなタイパ悪いものみないよ
4: 2023/05/17(水) 02:10:09.03 ID:cCJCrpcT0
それプラス野球も年150試合は見てるんだが?
5: 2023/05/17(水) 02:10:19.63 ID:YnFLkRzNa
1回3.4時間の試合を週6で見てるなんG民
10: 2023/05/17(水) 02:12:53.40 ID:qc40+qh80
>>5
今の時期Mとダゾンの2窓だわ
今の時期Mとダゾンの2窓だわ
6: 2023/05/17(水) 02:10:19.95 ID:xA4a6nfr0
東風戦で良くね?とは思ってる
8: 2023/05/17(水) 02:11:13.86 ID:ppKoSCiLd
マジで暇人ばかりの無職たちだとバレた模様
9: 2023/05/17(水) 02:11:55.72 ID:cNARcD78M
上がる所だけでまとめてくれればええよな
11: 2023/05/17(水) 02:12:55.72 ID:oyt5cuhMM
レギュラー終盤とセミ以降だけ見ればええぞ
12: 2023/05/17(水) 02:13:16.91 ID:r1Qb9K7T0
久々に見たけど学生と無趣味のおっさんくらいやろ追えるの