麻雀、囲碁、将棋、なぜやる人が減るのか

1: 2023/05/16(火) 02:29:16.981 ID:M7f16k1GM
単純なルールを学習する時間が長く、
そこから戦術の学習もしないとならず、
その両方をある程度学ばないと実践に移れないため
楽しむに至るまでが果てしなく長い

2: 2023/05/16(火) 02:29:36.428 ID:M7f16k1GM
単調と書いた方が良いか
3: 2023/05/16(火) 02:29:55.681 ID:X05D454E0
他の娯楽が増えたから
4: 2023/05/16(火) 02:31:09.308 ID:Bzji/kIN0
遊戯王あるのにカルタ遊びする訳ねぇだろって芸能人ぽいのが言ってたな
5: 2023/05/16(火) 02:31:31.786 ID:ptIzRZdXa
麻雀は増えてね?
6: 2023/05/16(火) 02:31:51.030 ID:u/96SC9z0
どうしたってAIには勝てないからやってもつまらない
7: 2023/05/16(火) 02:32:46.611 ID:fL59yBUia
デジタル化しないから
8: 2023/05/16(火) 02:33:29.022 ID:d7mSFNj/0
いま世界中でチェスが大ブームらしいしわからんぞ
9: 2023/05/16(火) 02:37:18.769 ID:OgjjuVFK0
将棋はともかく麻雀は1日で人並みになれるだろ
10: 2023/05/16(火) 02:43:19.850 ID:7uig/B010
囲碁の国際プレイヤーは減ってないぞ
ジャップの人口が減ってるだけ
11: 2023/05/16(火) 02:55:15.214 ID:1o2qsi9R0
囲碁将棋に対して麻雀並べるのは何か違う
麻雀