1: 23/04/09(日) 22:26:03 ID:SwuB
お前らルール教えてくれや
2: 23/04/09(日) 22:26:23 ID:SwuB
福本作品で読んでないのアカギと天だけやねん
3: 23/04/09(日) 22:26:27 ID:aRYH
ちんぽにゃ
4: 23/04/09(日) 22:26:44 ID:SwuB
>>3
そういうルールがあんの?
そういうルールがあんの?
5: 23/04/09(日) 22:26:48 ID:BPco
やって覚えるしかない
8: 23/04/09(日) 22:27:09 ID:SwuB
>>5
友達すくないもん?
アプリとかで覚えるしかないんかな
友達すくないもん?
アプリとかで覚えるしかないんかな
6: 23/04/09(日) 22:26:57 ID:PgSE
役だけわかりゃじうぶんや
7: 23/04/09(日) 22:27:08 ID:uOn8
数字が順番になってるのか同じ数字の3つセットを4つと同じ数字2つを揃える
123 444 567 678 99みたいな
123 444 567 678 99みたいな
10: 23/04/09(日) 22:27:32 ID:SwuB
>>7
むずいポーカーみたいやな
むずいポーカーみたいやな
13: 23/04/09(日) 22:28:14 ID:BPco
>>10
ちな基本であってこの形以外もあるがな
ちな基本であってこの形以外もあるがな
17: 23/04/09(日) 22:28:41 ID:SwuB
>>13
なるほど
なるほど
9: 23/04/09(日) 22:27:22 ID:PgSE
ワイはさいた麻雀で覚えた
12: 23/04/09(日) 22:28:11 ID:SwuB
>>9
ゲーム?
ゲーム?
11: 23/04/09(日) 22:27:36 ID:OVAD
ワイは解説動画で覚えた
15: 23/04/09(日) 22:28:19 ID:SwuB
>>11
どの解説動画がおすすめや?
どの解説動画がおすすめや?
16: 23/04/09(日) 22:28:26 ID:rUVS
麻雀わからなくても面白いで
ちゃんと説明してくれてるし
アカギのスゴさはルールわかってたほうがつまらんかもしれん
18: 23/04/09(日) 22:28:54 ID:SwuB
>>16
そうなんか?
信じてええんか
そうなんか?
信じてええんか
20: 23/04/09(日) 22:29:33 ID:rUVS
>>18
信じてええぞ
なんならアニメでもええんやないか
ワイはアニメから入ったちな麻雀わからん
信じてええぞ
なんならアニメでもええんやないか
ワイはアニメから入ったちな麻雀わからん
23: 23/04/09(日) 22:29:48 ID:SwuB
>>20
なるほどな
信じるで
なるほどな
信じるで
19: 23/04/09(日) 22:29:09 ID:SwuB
ちなカイジの麻雀はノリで読んだ
全くわからんかった
全くわからんかった
25: 23/04/09(日) 22:29:55 ID:rUVS
>>19
カイジは麻雀やないから……
カイジは麻雀やないから……
22: 23/04/09(日) 22:29:43 ID:Pnna
むしろ知らずに一気のアカギの最初の数話は分かりやすく麻雀説明してくれてるまであるで
24: 23/04/09(日) 22:29:53 ID:SwuB
>>22
こマ?
こマ?
27: 23/04/09(日) 22:31:02 ID:Pnna
細かな役の説明とかではなく麻雀はどういうゲームかって意味の解説やな
あれで分からんのはガイジだけやから安心せえ
あれで分からんのはガイジだけやから安心せえ
28: 23/04/09(日) 22:31:38 ID:SwuB
>>27
最低限そこだけ知れればええわ
目的がアカギを楽しみたいってだけやから
最低限そこだけ知れればええわ
目的がアカギを楽しみたいってだけやから
29: 23/04/09(日) 22:32:05 ID:rUVS
>>28
アニメ1話で説明してくれる
アニメ1話で説明してくれる
31: 23/04/09(日) 22:32:59 ID:SwuB
>>29
とりあえずみてみるわ!
とりあえずみてみるわ!
30: 23/04/09(日) 22:32:43 ID:MMWC
正直な話
血液を賭ける麻雀なんてたまにしかやらない
血液を賭ける麻雀なんてたまにしかやらない
32: 23/04/09(日) 22:33:03 ID:SwuB
>>30
たまにやるのか…
たまにやるのか…
33: 23/04/09(日) 22:33:17 ID:Pnna
>>30
1シーズンで3話進んだらええほうよな
1シーズンで3話進んだらええほうよな
34: 23/04/09(日) 22:33:30 ID:rUVS
少年期編だけでも観て、ルール覚えてからの方が良いと思ったらそうすればええんやない?
ぶっちゃけ少年期編が一番面白い
35: 23/04/09(日) 22:33:44 ID:SwuB
>>34
なるほど
なるほど
36: 23/04/09(日) 22:34:02 ID:SwuB
ちな天とアカギだったらどっち先に読んだほうがええんや?
38: 23/04/09(日) 22:34:34 ID:Pnna
>>36
アカギ。話の分かりやすさ的な意味で
アカギ。話の分かりやすさ的な意味で
39: 23/04/09(日) 22:34:46 ID:SwuB
>>38
サンガツ
黒沢読むわ
サンガツ
黒沢読むわ
41: 23/04/09(日) 22:34:57 ID:rUVS
>>36
どっちでも
ただアカギから入ると天のアカギに違和感はある
でもアカギの方が面白い
どっちでも
ただアカギから入ると天のアカギに違和感はある
でもアカギの方が面白い
37: 23/04/09(日) 22:34:19 ID:BMXF
うるせえ今すぐ雀魂ダウンロードしてググりながらやれ
40: 23/04/09(日) 22:34:52 ID:rAit
麻雀はポーカーやで
ただポーカーは5枚やけど麻雀は3枚3枚3枚3枚2枚
そして早く上がったもん勝ち
ただポーカーは5枚やけど麻雀は3枚3枚3枚3枚2枚
そして早く上がったもん勝ち
43: 23/04/09(日) 22:35:08 ID:BMXF
始まりはアカギの方がおもろい
天は最後の方が深い
天は最後の方が深い
44: 23/04/09(日) 22:35:17 ID:SwuB
アカギから見るか
49: 23/04/09(日) 22:36:07 ID:MMWC
基本的にアカギだけでええよ
51: 23/04/09(日) 22:36:41 ID:rAit
アカギはアニメもちゃんと原作わかってる奴らが描いてるのが感じられて好き
53: 23/04/09(日) 22:37:19 ID:MMWC
リアル麻雀でイカサマされないようにアカギでちゃんと勉強しとくんやで
58: 23/04/09(日) 22:38:12 ID:Pnna
>>53
通しと握り込み位しか今はないやろ。
通しと握り込み位しか今はないやろ。
61: 23/04/09(日) 22:38:31 ID:BMXF
>>58
そんなもの今どきない
そんなもの今どきない
67: 23/04/09(日) 22:39:45 ID:Pnna
>>61
せやな、そういうことにしとこか
せやな、そういうことにしとこか
62: 23/04/09(日) 22:38:41 ID:MMWC
>>58
燕返しも常に警戒しとかないと
燕返しも常に警戒しとかないと
56: 23/04/09(日) 22:38:06 ID:rUVS
ドラマのアカギも好き
57: 23/04/09(日) 22:38:10 ID:7evi
浦部あたりがピーク
59: 23/04/09(日) 22:38:14 ID:BMXF
>>57
わかる
わかる
64: 23/04/09(日) 22:38:49 ID:SwuB
黒沢>>>カイジ(パチンコまで)=銀と金>>>>涯=ゼロ>>>>カイジ(逃亡編)>>カイジ(和也まで)>>>新黒沢
くらいの順番で好きなんやが
アカギと天ってどのくらいの位置付けやろ
65: 23/04/09(日) 22:38:57 ID:BMXF
普通に雀荘みどりが1番おもろかったんやが
66: 23/04/09(日) 22:39:21 ID:rUVS
浦部自体は特別強くないよな
ワンチャンアカギ来る前に治に負けた可能性もあった
ワンチャンアカギ来る前に治に負けた可能性もあった
68: 23/04/09(日) 22:39:47 ID:BMXF
70: 23/04/09(日) 22:39:59 ID:MMWC
将来的に代打ちとかやりたいんか?
71: 23/04/09(日) 22:40:00 ID:rAit
72: 23/04/09(日) 22:40:23 ID:7evi
神業だけやん
73: 23/04/09(日) 22:40:33 ID:dfQI
とりあえず平和作れればええんやで
75: 23/04/09(日) 22:40:55 ID:Pnna
平和理解するまでが初心者期間な気がする
76: 23/04/09(日) 22:41:09 ID:SwuB
これだけ知っとけって言う専門用語だけ教えてくれ
81: 23/04/09(日) 22:41:30 ID:MMWC
>>76
代打ち
燕返し
ぶっこ抜き
代打ち
燕返し
ぶっこ抜き