麻雀で役牌ポンできる時ってとりあえず鳴く?

1: 2023/04/04(火) 07:34:30.395 ID:Ci5aN7eL00404
役牌のみになりそうだなという時でもポンする?

3: 2023/04/04(火) 07:35:31.564 ID:OS9dfQ+U00404
一回は見逃す
9: 2023/04/04(火) 07:42:19.509 ID:Ci5aN7eL00404
>>3
序盤だと鳴くともったいないかなと思って見逃すけど
やっぱりあの時鳴いとけばって場面も多いからなぁ
逆に鳴かなきゃ良かったって時もあるけど
4: 2023/04/04(火) 07:35:50.223 ID:Yz3HNv4o00404
状況によるとしか
5: 2023/04/04(火) 07:36:23.310 ID:pIFT6NADM0404
逃げ切り体制か追いかけてる親かで変わる
6: 2023/04/04(火) 07:37:42.644 ID:vKs+Walba0404
負けてるのにやるやつはアホ
7: 2023/04/04(火) 07:38:41.569 ID:qbDXd9xyd0404
相手の手を潰した方が良さそうなら
勝ってるなら
8: 2023/04/04(火) 07:41:40.498 ID:ZdAKumO4a0404
トイトイに行けそうなら
12: 2023/04/04(火) 07:45:46.520 ID:z9R6GL6dr0404
点数とタイミング次第だな
後々逃げにも使えるし
13: 2023/04/04(火) 07:46:20.532 ID:YcJpLnDzr0404
昔先輩がすぐポンポン鳴いててクソつまんなかった
15: 2023/04/04(火) 07:48:21.731 ID:9YgYcYfP00404
オーラス1位だったら鳴く
17: 2023/04/04(火) 07:49:07.480 ID:Lp1PShdB00404
ドラなら
18: 2023/04/04(火) 07:50:11.857 ID:gUM8aUod00404
毎回泣けばすぐあがれるだろ
泣かないやつはノロマの雑魚
20: 2023/04/04(火) 07:52:54.055 ID:Ci5aN7eL00404
>>18
安いじゃん
途中で運良くドラ引いてこれても2翻だし
19: 2023/04/04(火) 07:51:11.681 ID:hXAylxYQ00404
鳴きが絶対的な悪手になることはないと思う
21: 2023/04/04(火) 07:53:25.922 ID:snLkgEfP00404
29: 2023/04/04(火) 08:06:52.549 ID:CeRGla3S00404
>>21
だととりあえず鳴いて染め手に走るしかない
カン出来たら化けるかもしれんし
30: 2023/04/04(火) 08:08:47.122 ID:WXCckU2Xr0404
>>21
これ鳴かない奴はうまいへた以前にセンスがないから今すぐ麻雀やめたほうがいい
32: 2023/04/04(火) 08:11:33.070 ID:Ci5aN7eL00404
>>21
鳴く
奇跡的に字牌が集まってきたりとかカンできたりするかもしれないし
22: 2023/04/04(火) 07:55:11.342 ID:qqGpBRI+00404
ドラ、トイトイ、他の役牌とか考慮してザンク期待できそうなら鳴く
そうでなきゃ1回目は見送る
43: 2023/04/04(火) 08:52:25.776 ID:TOXV8oZwd0404
>>22
親だから鳴くに決まってんだろ
23: 2023/04/04(火) 07:56:08.653 ID:cJnnBTwOM0404
俺も麻雀習ったときに、役牌は二鳴きとか習ったわ
今にして思えばそいつはただのクソ雑魚だった
24: 2023/04/04(火) 07:56:31.565 ID:580/IqEFr0404
安くていいなら鳴く
25: 2023/04/04(火) 08:00:24.772 ID:hXAylxYQ00404
基本座ってるだけでマイナスするゲームなんだから安かろうがアガれるならアガリたい
26: 2023/04/04(火) 08:04:49.225 ID:DZb5YdKWM0404
焼き鳥とかいうクソルール
27: 2023/04/04(火) 08:06:13.795 ID:Ci5aN7eL00404
実際1回目見逃しって合理的なのかな?
残り1枚しかないのに
28: 2023/04/04(火) 08:06:27.237 ID:sBxsKoZNa0404
とりあえずの意味が分からん
31: 2023/04/04(火) 08:11:12.538 ID:En5T5A/Q00404
そんな所で考えてる時点でお前はいつまでもカモだよ
34: 2023/04/04(火) 08:14:45.582 ID:yvgpLQ/H00404
とりあえずだと鳴かない
役牌のみでも上がらなきゃいけないなら鳴く
36: 2023/04/04(火) 08:15:55.316 ID:bmSyqdNod0404
状況によるおじさん「状況による」
41: 2023/04/04(火) 08:20:03.762 ID:En5T5A/Q00404
ああ親だったか見逃してたそれなら鳴き1択だわ
42: 2023/04/04(火) 08:26:13.259 ID:SrP8kAq+p0404
追う立場なら鳴かない
親なら鳴く
それだけの話だ
48: 2023/04/04(火) 10:12:41.828 ID:FpI/BkYzp0404
まとまってなくてダメなら
鳴いても鳴かなくても変わらん
役牌鳴いて他家を圧死させたほうがいい