趣味らしい趣味が麻雀しかないんやが増やしたい

1: 23/03/23(木) 13:36:53 ID:v7Nx
なおその麻雀も大したことない模様?

2: 23/03/23(木) 13:38:56 ID:Jm95
パチスロとかおすすめや
4: 23/03/23(木) 13:39:39 ID:v7Nx
>>2
パチは合わなかった?
3: 23/03/23(木) 13:39:37 ID:Bwfp
それや小僧
全部白1おくまん点
5: 23/03/23(木) 13:39:59 ID:DIjZ
ランニングか散歩しよう
7: 23/03/23(木) 13:40:31 ID:v7Nx
>>5
試したけど3日持たなかったわ
12: 23/03/23(木) 13:45:03 ID:DIjZ
>>7
思い立った時に外出ればええんや
そんな思い込むことは無い
16: 23/03/23(木) 13:46:45 ID:v7Nx
>>12
一応毎日駅まで歩いてはいる
8: 23/03/23(木) 13:41:13 ID:v7Nx
パチ屋はほんまうるさすぎて耐えられなかったわ
二千円だけ勝ってそれっきりや
9: 23/03/23(木) 13:43:32 ID:5mZ3
ポーカー
10: 23/03/23(木) 13:44:19 ID:v7Nx
>>9
ギャンブル系は麻雀でええわ
11: 23/03/23(木) 13:44:54 ID:6iwQ
キャンプ
13: 23/03/23(木) 13:45:54 ID:v7Nx
>>11
初期費用がなぁ
14: 23/03/23(木) 13:46:20 ID:NqBL
ゴルフ
18: 23/03/23(木) 13:47:07 ID:v7Nx
>>14
初期費用かかるやつはハードル高いわ
21: 23/03/23(木) 13:48:36 ID:NqBL
>>18
趣味なんて真面目にやろうとしたらどれも初期投資必要だし
ゴルフは釣りや車バイクと比べたらリーズナブルな方やで
23: 23/03/23(木) 13:49:14 ID:v7Nx
>>21
だいたいどれくらいかかるんや?
28: 23/03/23(木) 13:50:33 ID:NqBL
>>23
中古フルセットで1万から5万というかピンキリ
最初から本気なら10万くらい使ってもいいしお試しなら1万でも
36: 23/03/23(木) 13:54:03 ID:v7Nx
>>28
うーん厳しい
一万円金ドブできるほど余裕ないわ
39: 23/03/23(木) 13:57:09 ID:NqBL
>>36
うーん
1万くらいって思えないほど余裕がないなら
趣味探ししてる場合ではないんちゃうか
41: 23/03/23(木) 13:58:49 ID:v7Nx
>>39
うーん
それはお前の考え方やからな
金が無いとは行ってないし無駄金を使うのが嫌なだけ
15: 23/03/23(木) 13:46:31 ID:soym
サッカーとか?
19: 23/03/23(木) 13:47:31 ID:v7Nx
>>15
スポーツ系は観戦すらきついわ
17: 23/03/23(木) 13:47:00 ID:dMQ2
雀荘フリーでも通ってんの?
20: 23/03/23(木) 13:48:02 ID:v7Nx
>>17
ネトマだけやで
ワイのレベルで雀荘なんて行ったら金取られて終わりや
22: 23/03/23(木) 13:49:05 ID:5mZ3
カメラとか費用はかかるけど無難でええやん
意外とハマるで
25: 23/03/23(木) 13:49:36 ID:v7Nx
>>22
スマホのカメラじゃあかんのか?
31: 23/03/23(木) 13:51:14 ID:5mZ3
>>25
全然いいと思う。拘りたくなったら買えばいいし
37: 23/03/23(木) 13:54:57 ID:v7Nx
>>31
休眠してるインスタでも再開するかね
24: 23/03/23(木) 13:49:34 ID:NAFD
競馬とか
30: 23/03/23(木) 13:51:06 ID:v7Nx
>>24
ウマ娘が流行ったときに興味持ったが丁度G1が終わったタイミングで結局やらんかったな
直近であるなら1000円くらい買ってもいいかもしれん
38: 23/03/23(木) 13:55:59 ID:NAFD
>>30
今週末G1あるで
丁度G1シーズンで毎週ある
40: 23/03/23(木) 13:57:42 ID:v7Nx
>>38
はえーそうなんか
東京のやつやったら現場にも行けるかもやな
26: 23/03/23(木) 13:50:15 ID:CQkY
ポーカーやろうや
麻雀みたいでハマるし大会で5位以内に入れば賞金も出るぞ
32: 23/03/23(木) 13:52:03 ID:v7Nx
>>26
麻雀もまともにできんのに他のギャンブル系は手が出せんわ
33: 23/03/23(木) 13:52:49 ID:CQkY
>>32
ポーカーは簡単やで
セオリーを覚えてカモを狩るだけや
27: 23/03/23(木) 13:50:22 ID:38IS
健康的且つアウトドアな趣味で登山はどうだろう
34: 23/03/23(木) 13:53:08 ID:v7Nx
>>27
膝壊してんだよな
高尾山レベルで歩けなくなるほど痛くなる
29: 23/03/23(木) 13:51:06 ID:dMQ2
ネトマのレート教えてや
42: 23/03/23(木) 13:58:56 ID:2b51
ボードゲーム界に来い
44: 23/03/23(木) 14:00:23 ID:v7Nx
>>42
ボードゲームって何するんや?
43: 23/03/23(木) 13:59:41 ID:NAFD
正直趣味なんて全部無駄金だから、貯金が一番いいと思う
45: 23/03/23(木) 14:03:05 ID:hKXe
ボドゲバーとかボドゲカフェは最高や
店員のかわいいねーちゃんと遊べるで
47: 23/03/23(木) 14:04:07 ID:v7Nx
>>45
せやから何をするんや?
ボードゲームって言われても具体的なイメージがわかん
48: 23/03/23(木) 14:06:44 ID:hKXe
>>47
その店にあるものをオススメしてもらうくらいやからなぁ
ただ酒はいってるならナンジャモンジャとかボブジテンとかキャット&チョコレートみたいな即興系が王道やな何やってもウケる
46: 23/03/23(木) 14:03:05 ID:2b51
いろいろありすぎて説明しきれん
49: 23/03/23(木) 14:08:32 ID:2b51
UNOの親戚みたいな簡単な奴から
大喜利を要求されるような奴
TCGっぽい奴 将棋っぽい運の無い奴 手先の器用さ要求される奴
3時間くらいかかる奴
めっちゃいろいろある
51: 23/03/23(木) 14:09:14 ID:v7Nx
>>49
極端な話すごろくとか人生ゲームってことでええか?
50: 23/03/23(木) 14:08:54 ID:NAFD
趣味おんJとかじゃアカンの?
金もかからんぞ
52: 23/03/23(木) 14:10:18 ID:LzyA
ダーツおすすめ
ブル刺さったとき脳汁止まらん
55: 23/03/23(木) 14:11:01 ID:v7Nx
>>52
ダーツくっそ下手やねん
友達といったとき一人だけボロ負けした
56: 23/03/23(木) 14:11:45 ID:LzyA
>>55
トラウマ持ちか
それはしゃーない
ワイも下手やけど一人で遊んでる
53: 23/03/23(木) 14:10:40 ID:2b51
すごろくは当然そうやけど運全振りやからな
麻雀くらいのバランスのもののが多い
54: 23/03/23(木) 14:10:53 ID:NAFD
せっかくおんJおるんだしWBC機に野球見ればよかったのに
57: 23/03/23(木) 14:14:45 ID:CQkY
カラオケはどうや
ドリンクバー付きの個室と考えたらコスパええで
59: 23/03/23(木) 18:09:57 ID:dldM
俺の場合はポケットに入れてて 摩擦で勝手にアップデートが始まってしまってたから 不安もクソも無かったんだがw してしまえば今のところ不具合無しだわ