1: 2023/03/20(月) 17:59:34.50 ID:dToPtCHSd
勝ち役決まってておもんないな
2: 2023/03/20(月) 18:00:49.53 ID:dToPtCHSd
上手い下手あんのこれ
3: 2023/03/20(月) 18:02:46.05 ID:Vnwny+rbr
ホンマに上手いやつ相手には勝つのしんどいで
5: 2023/03/20(月) 18:03:17.89 ID:dToPtCHSd
>>3
そんな変わらんやろ
そんな変わらんやろ
4: 2023/03/20(月) 18:03:17.39 ID:seaNdvP90
将棋囲碁とかなら完全実力だからわかるけど
なんでこれにプロがいるのか不思議でしゃーない
なんでこれにプロがいるのか不思議でしゃーない
7: 2023/03/20(月) 18:04:12.69 ID:dToPtCHSd
>>4
ほんまよな
ジャンケンのプロみたいなもんやろ
ほんまよな
ジャンケンのプロみたいなもんやろ
6: 2023/03/20(月) 18:04:02.48 ID:xjAXViYgH
わかるわ
で、お前はどの程度の実力なん?
で、お前はどの程度の実力なん?
8: 2023/03/20(月) 18:04:35.77 ID:dToPtCHSd
>>6
雀魂だと聖3になった
雀魂だと聖3になった
9: 2023/03/20(月) 18:04:38.56 ID:M1ED7oZma
最終的には運やけどその運の確率を少しでも技術で上げるゲームだよ
12: 2023/03/20(月) 18:06:12.15 ID:dToPtCHSd
>>9
いうて運9実力1くらいやろ
全くないとは思わんけど
いうて運9実力1くらいやろ
全くないとは思わんけど
10: 2023/03/20(月) 18:05:38.63 ID:YZf5heUAr
賭けないと欲望が出ないから面白くない
14: 2023/03/20(月) 18:07:00.29 ID:dToPtCHSd
>>10
まぁレートでもお金でもええけど何も掛かってないと適当よな
まぁレートでもお金でもええけど何も掛かってないと適当よな
21: 2023/03/20(月) 18:08:57.39 ID:YZf5heUAr
>>14
かかってなければ結局何も我慢する必要無いからな
レートだって本気でやってるやつばっかりじゃない以上意味の無い数値や
金や金
かかってなければ結局何も我慢する必要無いからな
レートだって本気でやってるやつばっかりじゃない以上意味の無い数値や
金や金
13: 2023/03/20(月) 18:06:35.55 ID:7LUIm48G0
5局程度ならほぼ運
17: 2023/03/20(月) 18:07:38.15 ID:dToPtCHSd
>>13
100局でも運やろ?500局でも運かもしれん
100局でも運やろ?500局でも運かもしれん
15: 2023/03/20(月) 18:07:12.35 ID:yhNiRKOq0
マジで勝てなくて萎えるよな
19: 2023/03/20(月) 18:08:22.08 ID:dToPtCHSd
>>15
クソ萎えるわ
さっき貯めロンされた
クソ萎えるわ
さっき貯めロンされた
16: 2023/03/20(月) 18:07:14.27 ID:NMUNNLLLd
点ピンならまともに打つけどネトマでガチガチに打つやつってまじめだなあって思う
20: 2023/03/20(月) 18:08:37.87 ID:dToPtCHSd
>>16
トップ取りとラス回避は違うしな
トップ取りとラス回避は違うしな
18: 2023/03/20(月) 18:07:49.70 ID:wwGMfj680
でもイッチは平均アベレージプロには勝てないよね?
はい論破
はい論破
22: 2023/03/20(月) 18:09:04.21 ID:dToPtCHSd
>>18
やったことないからわからん
シュレディンガーのワイや
やったことないからわからん
シュレディンガーのワイや
23: 2023/03/20(月) 18:09:42.80 ID:f1ddDAapd
攻めは8~9割運ゲー
守りは5~6割実力
守りは5~6割実力
24: 2023/03/20(月) 18:10:40.21 ID:dToPtCHSd
>>23
ほんまかいな
ほんまかいな
37: 2023/03/20(月) 18:14:21.20 ID:f1ddDAapd
>>24
1局で絶対に上がるのは運ゲーやけどベタオリは状況をきっちり把握出来てれば可能やからな
1局で絶対に上がるのは運ゲーやけどベタオリは状況をきっちり把握出来てれば可能やからな
25: 2023/03/20(月) 18:10:42.84 ID:PU/UOYSKa
ワイは160キロ投げることもそれを打つことも無理やからプロ野球選手はすげーって思うんやけど
麻雀なんて手が良ければ攻めて悪ければ降りるだけやしプロ見てもすげーとは思わんのよな
麻雀なんて手が良ければ攻めて悪ければ降りるだけやしプロ見てもすげーとは思わんのよな
27: 2023/03/20(月) 18:11:44.63 ID:dToPtCHSd
>>25
それよな
ワイだってスーパープレイくらいあるわ
それよな
ワイだってスーパープレイくらいあるわ
31: 2023/03/20(月) 18:13:20.31 ID:GNpB/aKq0
>>25
悪いときに降りるだけだとラス確定やからどうにかラス回避するのは実力出る
悪いときに降りるだけだとラス確定やからどうにかラス回避するのは実力出る
30: 2023/03/20(月) 18:13:06.82 ID:M1ED7oZma
基本的にギャンブルなんだから運要素強くて当たり前なんだよ
技術9割のギャンブルなんて誰がやるんだよ
技術9割のギャンブルなんて誰がやるんだよ
35: 2023/03/20(月) 18:14:10.47 ID:dToPtCHSd
>>30
技術何割だと思う?
技術何割だと思う?
49: 2023/03/20(月) 18:17:26.25 ID:M1ED7oZma
>>35
収束できるレベルに対局をこなす前提なら2~3割
収束できるレベルに対局をこなす前提なら2~3割
56: 2023/03/20(月) 18:18:34.92 ID:dToPtCHSd
>>49
何戦やればええんや?
ワイは半荘1800くらいやった
何戦やればええんや?
ワイは半荘1800くらいやった
32: 2023/03/20(月) 18:13:23.66 ID:fDcpXt+y0
ドリブンズが弱いのも運のせいや
38: 2023/03/20(月) 18:14:31.54 ID:dToPtCHSd
>>32
リッチ!のせいや
リッチ!のせいや
34: 2023/03/20(月) 18:13:57.67 ID:APfQF7n6d
言うて銀の間でやったらボロ勝ちするやろ
42: 2023/03/20(月) 18:15:24.64 ID:dToPtCHSd
>>34
でも全ツが1番強いからなあ
でも全ツが1番強いからなあ
39: 2023/03/20(月) 18:15:04.78 ID:YzvL9W9u0
でもやめられないんだよね
44: 2023/03/20(月) 18:16:05.34 ID:dToPtCHSd
>>39
そうなんよな
そうなんよな
41: 2023/03/20(月) 18:15:12.21 ID:evPxT66M0
MJモバイルやっとるんやが、今1番ええアプリはどれや?やっぱじゃんたま?
47: 2023/03/20(月) 18:17:04.52 ID:dToPtCHSd
>>41
人が多い雀魂かおっさん向けの天鳳の2択やな
人が多い雀魂かおっさん向けの天鳳の2択やな
52: 2023/03/20(月) 18:17:52.74 ID:evPxT66M0
>>47
MJは中途半端なんか
MJは中途半端なんか
63: 2023/03/20(月) 18:20:07.68 ID:dToPtCHSd
>>52
いうて3番手だと思うで
今空き巣状態やから上目指せる
いうて3番手だと思うで
今空き巣状態やから上目指せる
43: 2023/03/20(月) 18:15:50.02 ID:o1RxQUpS0
最低限のセオリーを覚えて完全な運ゲーと思ってる初心者を狩る遊びやろ
セオリーが分かってない初心者でも勝つ可能性はあるから面白いんだけどな
セオリーが分かってない初心者でも勝つ可能性はあるから面白いんだけどな
54: 2023/03/20(月) 18:18:02.26 ID:dToPtCHSd
>>43
初心者とやるんやったら逆に気持ち良く上がらせてあげたいわ
初心者とやるんやったら逆に気持ち良く上がらせてあげたいわ
58: 2023/03/20(月) 18:18:51.09 ID:Hzms2jU50
>>54
それで麻雀仲間を増やしていく
それで麻雀仲間を増やしていく
50: 2023/03/20(月) 18:17:45.40 ID:EB2VxCgt0
東大理3よりMリーガーになる方が難しいとか言っちゃう人がプロ雀士にいるくらいだし
60: 2023/03/20(月) 18:19:18.26 ID:dToPtCHSd
>>50
Mリーガーだったらひと握りだしまぁ
Mリーガーだったらひと握りだしまぁ
57: 2023/03/20(月) 18:18:35.73 ID:APfQF7n6d
実力ゲーやりたいなら将棋がええで
定跡書読んで詰め将棋やれば初段位はすぐなれる
定跡書読んで詰め将棋やれば初段位はすぐなれる
64: 2023/03/20(月) 18:20:27.39 ID:dToPtCHSd
>>57
将棋も好き下手くそやけど
将棋も好き下手くそやけど
65: 2023/03/20(月) 18:20:49.89 ID:X+Ozca4Sd
運だけとかいってプロ批判してる奴はよっぽど綺麗な麻雀してるんやろなぁと呆れる
69: 2023/03/20(月) 18:21:50.27 ID:dToPtCHSd
>>65
でもMリーグくらいの対局数だったら運やろ
でもMリーグくらいの対局数だったら運やろ
66: 2023/03/20(月) 18:21:22.06 ID:PU/UOYSKa
無表情で打ってるのつまらなくない?
喜んだら煽りになるやろうけども
喜んだら煽りになるやろうけども
71: 2023/03/20(月) 18:22:31.81 ID:dToPtCHSd
>>66
わかる
ロンですねぇ~!とかニコニコで言って欲しい
わかる
ロンですねぇ~!とかニコニコで言って欲しい
72: 2023/03/20(月) 18:23:43.92 ID:btEw9Yj4d
麻雀って常にフリーで勝って貯金くらいまである奴しか信用出来ない
俺は打てるって謎の自意識
俺は打てるって謎の自意識
75: 2023/03/20(月) 18:24:56.00 ID:dToPtCHSd
>>72
今の時代そんなやつももうおらんやろ
普通に働いた方がマシレベル
今の時代そんなやつももうおらんやろ
普通に働いた方がマシレベル
76: 2023/03/20(月) 18:25:06.56 ID:EzjLIFGhd
上手ぶってるのか無駄ダマテンのうざいやつ次局で満振り込んでるの見て笑う
77: 2023/03/20(月) 18:25:33.57 ID:dToPtCHSd
>>76
やっぱリーチ超人にならなきゃダメよな
やっぱリーチ超人にならなきゃダメよな
78: 2023/03/20(月) 18:26:40.55 ID:fDcpXt+y0
オフの企画で雑談三味線トラッシュトークなんでもありの対局とかやってほしいわ
イメージとかあるからあれなんやろうけど
イメージとかあるからあれなんやろうけど
82: 2023/03/20(月) 18:27:20.62 ID:dToPtCHSd
>>78
園田だけ喋ってそう
園田だけ喋ってそう
80: 2023/03/20(月) 18:27:01.28 ID:Btfv40+E0
溜めロンしてくるうぜー奴に国士無双ぶちかました時は脳汁でたわ
85: 2023/03/20(月) 18:27:55.29 ID:dToPtCHSd
>>80
ええなぁ
ワイのさっきしてきた奴にもかましてくれ
ええなぁ
ワイのさっきしてきた奴にもかましてくれ
83: 2023/03/20(月) 18:27:22.40 ID:dv001LzR0
あれって相手の捨てた牌とか見て何狙ってるとかわかるもんなん?
86: 2023/03/20(月) 18:28:14.81 ID:dToPtCHSd
>>83
雰囲気や
雰囲気や
91: 2023/03/20(月) 18:29:45.01 ID:dv001LzR0
>>86
そうなんや
そうなんや
87: 2023/03/20(月) 18:28:23.01 ID:DukaXK0z0
長期間同じメンツでやったら勝つやつと負けるやつ出るからなやっぱり
運ばっかりではないで
運ばっかりではないで
92: 2023/03/20(月) 18:30:13.07 ID:dToPtCHSd
>>87
点数計算できないレベルの相手とかやないんか
点数計算できないレベルの相手とかやないんか
89: 2023/03/20(月) 18:29:12.92 ID:vQYX13B/0
都合のええ牌引けなきゃ牌効率もクソもないからな
100%運って言っても間違いやないと思うで
100%運って言っても間違いやないと思うで
94: 2023/03/20(月) 18:31:11.13 ID:dToPtCHSd
>>89
さすがに100運はないと思うが90運やと思ってる
さすがに100運はないと思うが90運やと思ってる
90: 2023/03/20(月) 18:29:23.98 ID:Qc+I7h6Z0
勝つのも運負けるのも運
2と3位はまだできること多い
2と3位はまだできること多い
95: 2023/03/20(月) 18:31:45.56 ID:n0iCH0R+d
天鳳で息抜きに三麻やっとるんやけど全然勝てんわ
四麻なら鳳凰卓なのに
四麻なら鳳凰卓なのに
98: 2023/03/20(月) 18:32:43.17 ID:dToPtCHSd
>>95
ワイも四麻聖3やけど三麻豪2にさっき落ちたわ
三麻はさらに運やろ
ワイも四麻聖3やけど三麻豪2にさっき落ちたわ
三麻はさらに運やろ
97: 2023/03/20(月) 18:32:28.15 ID:x5cDMYGH0
失点減らすのは実力で得点稼ぐのは運
100: 2023/03/20(月) 18:33:25.96 ID:dToPtCHSd
>>97
追っかけリーチに負けるからやっぱり運!
追っかけリーチに負けるからやっぱり運!
99: 2023/03/20(月) 18:33:19.53 ID:qQu88cR90
麻雀が運ゲーだとしてだからなんやねん感ある
毎日言ってるやん
毎日言ってるやん
104: 2023/03/20(月) 18:34:13.56 ID:dToPtCHSd
>>99
わずかながら実力勢もおるから駆逐していかないと
わずかながら実力勢もおるから駆逐していかないと
102: 2023/03/20(月) 18:33:53.44 ID:dRvu18wM0
じゃんたまって9種でがっかりボイスだけど普通に嬉しいよな
ガチャもう1回引けるしオーラス親でトップなら局おわるやん
ガチャもう1回引けるしオーラス親でトップなら局おわるやん
108: 2023/03/20(月) 18:35:12.69 ID:dToPtCHSd
>>102
オーラストップ9種ってなかったわ
終了するんやなええな
オーラストップ9種ってなかったわ
終了するんやなええな
113: 2023/03/20(月) 18:36:32.22 ID:dRvu18wM0
>>108
3万点超えてたら確か終わるはずや
3万点超えてたら確か終わるはずや
103: 2023/03/20(月) 18:34:04.54 ID:DEGDDOW0p
スジってあんま当てにならんよな
同順牌か現物以外全部危険牌やわ
同順牌か現物以外全部危険牌やわ
106: 2023/03/20(月) 18:34:53.21 ID:Hzms2jU50
>>103
引っ掛け多すぎ
引っ掛け多すぎ
110: 2023/03/20(月) 18:36:01.14 ID:dToPtCHSd
>>103
宣言牌の筋は無筋や
宣言牌の筋は無筋や
105: 2023/03/20(月) 18:34:21.78 ID:gNXAsJzo0
どっちが勝つんだあああああああああ
これで積まれてる牌順番に引くだけってよく考えたら笑えるよな
107: 2023/03/20(月) 18:35:10.60 ID:BNNib0So0
ほら見たことかだからワイが言ったようにあの牌切っとけばよかったんやって外野からヤジる遊びやぞ
112: 2023/03/20(月) 18:36:23.72 ID:dToPtCHSd
>>107
それが一番ストレスなくて楽しい
それが一番ストレスなくて楽しい
109: 2023/03/20(月) 18:35:44.22 ID:XEg9o4a+0
萩原聖人の通算成績見ても運ゲーといえるか?
114: 2023/03/20(月) 18:36:51.57 ID:dToPtCHSd
>>109
今運を育ててる途中や
今運を育ててる途中や
111: 2023/03/20(月) 18:36:14.58 ID:KJYiMPRY0
実力ゲーにしたいならイカサマするしかないやろ
117: 2023/03/20(月) 18:37:36.99 ID:dToPtCHSd
>>111
ツォッ!ロクセサンゼッ!
ツォッ!ロクセサンゼッ!
135: 2023/03/20(月) 18:41:31.04 ID:KJYiMPRY0
>>117
オワリダナ…
オワリダナ…
115: 2023/03/20(月) 18:37:22.59 ID:DgRiE17Md
実力ゲー派最後の牙城の多井が3桁マイナスやし運ゲー派の勝利やな
121: 2023/03/20(月) 18:38:45.56 ID:dToPtCHSd
>>115
高宮東城くんも大健闘やし流れ変わったな
高宮東城くんも大健闘やし流れ変わったな
127: 2023/03/20(月) 18:40:00.89 ID:XEg9o4a+0
>>115
配信見てないやろ
たかちゃんは運ゲー連呼民やぞ
配信見てないやろ
たかちゃんは運ゲー連呼民やぞ
116: 2023/03/20(月) 18:37:24.85 ID:Qc+I7h6Z0
雀荘なら短期でやるだけだから赤ありでいいけど
長期視点だと運ゲーすぎるわ
めくり合いして直られたらもうラス濃厚やし
長期視点だと運ゲーすぎるわ
めくり合いして直られたらもうラス濃厚やし
118: 2023/03/20(月) 18:38:15.13 ID:Ery52qZNM
ノーネームで運育てるわ
119: 2023/03/20(月) 18:38:37.19 ID:GWiTS+8S0
勝つのは運負け方は実力
120: 2023/03/20(月) 18:38:38.42 ID:OU5fz2FVd
ええからはよ何切る出せよ
126: 2023/03/20(月) 18:39:46.28 ID:dToPtCHSd
>>120
https://i.imgur.com/ZkWLUzR.jpg
これなに切ったらよかったんや?
123: 2023/03/20(月) 18:39:25.02 ID:GaSBxE650
一局ならほぼ運だけど半荘ならほぼ実力
133: 2023/03/20(月) 18:40:32.29 ID:dToPtCHSd
>>123
言いすぎやろ
言いすぎやろ
128: 2023/03/20(月) 18:40:07.13 ID:qsr8JCDc0
運が混じるからおもろいんやろ
マジでついてない時は役満直撃くらっておもろいわ
マジでついてない時は役満直撃くらっておもろいわ
129: 2023/03/20(月) 18:40:10.18 ID:Qc+I7h6Z0
もう何年もネトマしかしてへんけど
なんで鳴く所指定出来ないんや
あのせいで変な間できるから麻雀歪めとるやん
なんで鳴く所指定出来ないんや
あのせいで変な間できるから麻雀歪めとるやん
130: 2023/03/20(月) 18:40:13.10 ID:jdPD2fHw0
ネット麻雀はガチの初心者除いてあんまり差が出ないと思うけどリアル麻雀はガチで差つくぞ
132: 2023/03/20(月) 18:40:31.95 ID:Xw2HDcZlp
実力が拮抗してる同士やったら運ゲーやけどプロとアマがやったらまぁ勝てんよ
136: 2023/03/20(月) 18:41:34.74 ID:IwDoTsGBp
麻雀は実力ゲーやぞ
運じゃないぞ
ソースは萩原聖人
運じゃないぞ
ソースは萩原聖人
140: 2023/03/20(月) 18:41:52.61 ID:Dzzstxx00
上手い同士がやるとリーチすると負けるゲームよな
142: 2023/03/20(月) 18:42:03.39 ID:/eRIT3/h0
まあでも当たり牌ピタ止めとかはできんやろ